鮭の和風ポテトサラダ、ピーマンの丸ごと煮献立。

公開日: : 最終更新日:2017/07/02 家飯, 食べること ,

鮭と大葉の和風ポテトサラダ

36度ですって。

今週頭は寒いとかなんとか言ってたのに、36度ですって。

こう暑いと食事を作るのも食べるのもなんだか面倒になっちゃってとりあえず冷たい素麺かなんかをちゅるっとやってハイ終了、になりがちですが、夏こそちゃんと食べましょう、呑みましょう。

夏はまだ始まったばかりですからね。

鮭の和風ポテトサラダ、ピーマンの丸ごと煮で家飲み

和風ポテトサラダで家飲み

  • ぬか漬け
  • 鮭の和風ポテトサラダ
  • 焼きなす
  • ピーマンの丸ごと煮
  • 玉ねぎと卵の炒めもの

ぬか漬け

ぬか漬け

本日のぬか漬けは蕪、にんじん、なすの3種盛り。緑が欲しいと言い続けてきましたが、明日にはいよいよアレを投入しますよ。

鮭の和風ポテトサラダ

鮭の和風ポテトサラダ

昨日の酒蒸しの鮭を流用。皮を剥いて茹でたじゃがいもをざっくり崩してを熱いうちにオリーブオイル、酢、柚子胡椒、醤油を合わせたドレッシングで和え、薄切りの玉ねぎ、みじん切りの大葉、ほぐした鮭を加えたら完成。今回はあっさりピリッとの大人バージョンですが、こってりさせたい場合はマヨネーズを使ってもよさそう。

焼きなす

焼きなす

昨日とは違って今日はオーソドックスな焼きなす。フライパンで丸ごと焼いてから皮をむくだけです。

ピーマンの丸ごと煮

丸ごとピーマン煮

鍋に油を引きピーマンを炒め、軽く焼き目がついたら水出し煮干出汁を煮干ごと加え油揚げを投入、醤油で調味して蓋をして煮ます。ピーマンがくったりしたら完成。丸ごと煮込むので切る手間要らず。ヘタ以外は全部食べられます。

玉ねぎと卵の炒めもの

玉ねぎの卵炒め

薄切りにした玉ねぎを油を引いたフライパンに投入、塩を加えて炒めます。玉ねぎがしんなりしたところで溶き卵を加え、軽く混ぜながら炒め合わせ最後に酒で風味付けしたら完成。

とりあえず喉が渇いたのでビールだビール!とプシュッといった後は冷酒をちびちび。マヨネーズなしのあっさりポテトサラダが想像していた以上に旨くてにんまり。常温で美味しい肴はゆっくり食べられるからだらだら酒飲みには嬉しいのです。

日本酒にあうおつまみレシピ

簡単なものばかりとはいえ、長年料理をしているとびっくりするような失敗はしなくなります。これとこれ合わせたらとんでもない味になる、ってことが経験値でわかるから妙なレシピには手を出さないしね。

が、本日は久々に初歩ミス一歩手前。ピーマンの煮物を火にかけたままほったらかしにしてウロウロしてたら水分が飛んでしまいもうちょっとで丸焦げ大惨事、というところで気がつきました。

危ない危ない。

せっかくぷりっと大ぶりの美味しそうなピーマンを仕入れてきたというのに、焦がしちゃったらさすがの私も食べられない。寸前で気がついて無事リカバーできてホッとしました。

食材を無駄にするのが殊の外嫌な私。腐らせてしまうだけじゃなく、自分の調理ミスでダメにするケースもなきにしもあらず。初心忘れるべからずですね。

 




関連記事

焼ききのこ、たことセロリのサラダ献立。

焼ききのこ、たことセロリのサラダ献立。

先日さんま用に調達したすだちが余っている。 さんまの酒蒸し、きのこと小松菜の梅和え献立

記事を読む

卵とじ献立

せりと油揚げの卵とじ、焼き新たまねぎで家飲み。

たまたま通った道沿いに小さな豆腐屋さんがありました。中ではおばあさんが油揚げを揚げている真っ

記事を読む

白金高輪「酉玉」鶏のあちこちを串で楽しむ。

昨夜は友人との会合。 私のリクエストで焼き鳥にしました。 焼き鳥、大好きなんです。

記事を読む

あじとこんにゃくの梅煮

あじとこんにゃくの梅煮、ズッキーニのナムルで晩酌。

旨そうなあじが目に入ったので、久しぶりにたたきにでもしてやろうかと考えたのですが。あじのた

記事を読む

小松菜の納豆和え

発酵食のちょっといいとこみてみたい。

日本人は健康ネタが大好物!テレビや雑誌は健康情報だらけ! などと叫ばれて2,000年

記事を読む

休肝日ごはん 味玉ごはん、レッドキャベツのごま酢和え献立。

久しぶりの味玉が旨かったので、またまた同様の手口にて仕込んでおきました。 休肝日ごはん

記事を読む

敗北を喫したはとバスツアー参戦記。日本散歩・千葉県

最近なぜか立て続けにヨロレイヒーに誘われまして。 ヨロレイヒー。私の周りでは、結構この言い回し

記事を読む

晩酌メニュー

晩酌献立 5/19 ゴーヤチャンプルー、キムチ奴。

基本的に食材のストックは持たない主義ですが、スーパーで思わぬ出会いがあった時にはそれなりに迷

記事を読む

塩鶏とキャベツの蒸し焼き

塩鶏とキャベツの蒸し焼き、なめこの梅和え献立。

高級食材、キャベツで晩酌です。 若い頃、友人が5万だか6万だかするサングラスをホイホイ

記事を読む

春日野道 お好み焼き「えみちゃん」暫定1位店は神戸にあり。

By: JOHNNY LAI[/caption] お好み焼きが好きです。 関西でお好み焼きという

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

遊んで暮らしたい50代が今なお働く理由。

ここのところ、公私ともに文章を書く量がめっきり減りました。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

→もっと見る

PAGE TOP ↑