鮭の和風ポテトサラダ、ピーマンの丸ごと煮献立。

公開日: : 最終更新日:2017/07/02 家飯, 食べること ,

鮭と大葉の和風ポテトサラダ

36度ですって。

今週頭は寒いとかなんとか言ってたのに、36度ですって。

こう暑いと食事を作るのも食べるのもなんだか面倒になっちゃってとりあえず冷たい素麺かなんかをちゅるっとやってハイ終了、になりがちですが、夏こそちゃんと食べましょう、呑みましょう。

夏はまだ始まったばかりですからね。

鮭の和風ポテトサラダ、ピーマンの丸ごと煮で家飲み

和風ポテトサラダで家飲み

  • ぬか漬け
  • 鮭の和風ポテトサラダ
  • 焼きなす
  • ピーマンの丸ごと煮
  • 玉ねぎと卵の炒めもの

ぬか漬け

ぬか漬け

本日のぬか漬けは蕪、にんじん、なすの3種盛り。緑が欲しいと言い続けてきましたが、明日にはいよいよアレを投入しますよ。

鮭の和風ポテトサラダ

鮭の和風ポテトサラダ

昨日の酒蒸しの鮭を流用。皮を剥いて茹でたじゃがいもをざっくり崩してを熱いうちにオリーブオイル、酢、柚子胡椒、醤油を合わせたドレッシングで和え、薄切りの玉ねぎ、みじん切りの大葉、ほぐした鮭を加えたら完成。今回はあっさりピリッとの大人バージョンですが、こってりさせたい場合はマヨネーズを使ってもよさそう。

焼きなす

焼きなす

昨日とは違って今日はオーソドックスな焼きなす。フライパンで丸ごと焼いてから皮をむくだけです。

ピーマンの丸ごと煮

丸ごとピーマン煮

鍋に油を引きピーマンを炒め、軽く焼き目がついたら水出し煮干出汁を煮干ごと加え油揚げを投入、醤油で調味して蓋をして煮ます。ピーマンがくったりしたら完成。丸ごと煮込むので切る手間要らず。ヘタ以外は全部食べられます。

玉ねぎと卵の炒めもの

玉ねぎの卵炒め

薄切りにした玉ねぎを油を引いたフライパンに投入、塩を加えて炒めます。玉ねぎがしんなりしたところで溶き卵を加え、軽く混ぜながら炒め合わせ最後に酒で風味付けしたら完成。

とりあえず喉が渇いたのでビールだビール!とプシュッといった後は冷酒をちびちび。マヨネーズなしのあっさりポテトサラダが想像していた以上に旨くてにんまり。常温で美味しい肴はゆっくり食べられるからだらだら酒飲みには嬉しいのです。

日本酒にあうおつまみレシピ

簡単なものばかりとはいえ、長年料理をしているとびっくりするような失敗はしなくなります。これとこれ合わせたらとんでもない味になる、ってことが経験値でわかるから妙なレシピには手を出さないしね。

が、本日は久々に初歩ミス一歩手前。ピーマンの煮物を火にかけたままほったらかしにしてウロウロしてたら水分が飛んでしまいもうちょっとで丸焦げ大惨事、というところで気がつきました。

危ない危ない。

せっかくぷりっと大ぶりの美味しそうなピーマンを仕入れてきたというのに、焦がしちゃったらさすがの私も食べられない。寸前で気がついて無事リカバーできてホッとしました。

食材を無駄にするのが殊の外嫌な私。腐らせてしまうだけじゃなく、自分の調理ミスでダメにするケースもなきにしもあらず。初心忘れるべからずですね。

 




関連記事

家飲み献立 11/12 大根と手羽中の煮物、トマトのしょうが蒸しなど。

今日は寒かったですね。 昼から晴れるという予報だったので信じていましたが、結局さほど気

記事を読む

家飲み献立 9/11 ビールにカイチアオ・ムーサップ。

ロールイカにセロリ、玉ねぎ、春雨、レモン…。 むやみに食材を増やさずに今あるものを活かして

記事を読む

焼き蕪の柚子胡椒和え

一人家飲みつまみ 蒸し鶏のねぎソース、焼き蕪柚子胡椒和えで晩酌。

先週は肉抜きウィークだったので、休肝日明けは肉です。 肉、といっても鶏むね肉ですが。

記事を読む

ゴーヤチャンプルー、エリンギとわかめのすだち和え献立。

夏らしく、ゴーヤ料理が続きます。先日ピーマンチャンプルーを作りました。 それなりに好

記事を読む

家飲み献立 10/6 さんまのワイン蒸しワタソース。

台風一過。 午後にはカラッと晴れた東京ですが、夜にはまた風が強くなりました。 明日は

記事を読む

ワインで家飲み アンチョビドレッシングのサラダ。

本日月曜日は休肝日かつ休胃日。 週末は外食することも多いし、早い時間から簡単なつまみと

記事を読む

ねぎ焼きそば

香港・上環 安利製麺の鶏蛋麺でねぎ焼きそば。

昨年末、フィリピンからの帰り道にふらりと立ち寄った香港で、自分土産として麺を買い求めておりま

記事を読む

要領が悪い人の料理。

要領が悪い人、それは私です。 どれくらいの悪さかというと、効率を重視して動ける人、もしくは

記事を読む

秋鮭 献立

一人晩酌献立 秋鮭と白菜の酒蒸し、ベーコンと葱のスープ。

秋刀魚が歴史的不漁とニュースになっていましたが、例年と特に変わりない価格で手に入るのはなぜな

記事を読む

秋刀魚のハーブ蒸し焼き、タコのガリシア風

秋刀魚のハーブ蒸し焼き、タコのガリシア風で白ワイン。

これまでの摂取数は5尾。 今年は秋刀魚好きとしてなかなか充実した秋でした。 その

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

キッチンツールを白で揃えたい。引っ越し散財日記その2。

今回の引っ越しで買ったものの記録です。組み立てひとりでできる

→もっと見る

PAGE TOP ↑