静岡の酒 喜久酔 特別純米酒で晩酌。砂肝の葱和え、えのき納豆。
公開日:
:
最終更新日:2017/03/14
家飯, 食べること レシピ, 勝手に日本酒全国ツアー
少々久しぶりの感がある日本酒ツアー。
何か訳があって止めていたわけではなく、単に東海地方の酒と巡り会えなかっただけでして。
関連 勝手に日本酒全国ツアー
ようやく静岡の酒を入手したので歩を進めて参りましょう。
静岡の酒 喜久酔 特別純米酒
静岡の酒にはあまり縁がなく、これまでは開運くらいしか呑んだことがなかったかも、などと考えつつ。最近開拓した近所の酒店で喜久酔(きくよい)を発見、特別純米をチョイスしました。
蔵元の青島酒造の公式サイトは見つからず。
この時期は冷たいのがいいね、ということで冷やしたのを一口。
お、結構香りがあるね。
もちろん吟醸酒ほどではないけれど、思った以上に香りが立つ。口に含むとやわらかなとろみを感じるけれど後味はキリッと辛い。いいんじゃないでしょうか。これ、燗つけてもまたよさそうだなあと思ったのですが何しろ暑くてね、やっぱり冷たいままキュキュッと行ってしまったのでした。
静岡の酒 喜久酔特別純米 データ
蔵元 | 青島酒造株式会社(静岡県・藤枝市) |
種類 | 特別純米酒 |
精米歩合 | 60% 山田錦 |
日本酒度 | +3 |
酸度 | 1.2 |
アルコール度 | 15~16度 |
晩酌献立 砂肝の葱和え、えのき納豆
- ぬか漬け
- 蕪の煮浸し
- えのき納豆
- 青菜としらすの炒めもの
- 砂肝の葱和え
ぬか漬け
本日のぬか漬けは茄子、蕪、にんじんの3種盛り。ぬか床には日々少しづつ炒りぬかを足してお手入れ中です。
蕪の煮浸し
残り物の蕪の煮浸し。最終日は本体だけが残りました。
えのき納豆
茹でて適当な長さに切ったえのきと納豆を合わせて梅肉をのせたもの。えのきで納豆がカサ増しされてワシワシ食べれるのがなんか嬉しい。
青菜としらすの炒めもの
蕪の葉をごま油で炒め、しんなりしたところにしらすを投入。しょうゆ少々で味付けするだけの炒めもの。昨日のピーマンが菜っ葉になっただけ、なので味付けを変えました。
砂肝の葱和え
砂肝のにんにく醤油漬けにたっぷりの葱を合わせただけ。酸味を足そうか、油を入れるか、と思案したのですが、砂肝がしっかり漬かっていたのでそのまんまで。
残り物ばっかり、そして蕪使い回しすぎの晩酌献立。いいんです、こんなのでも日本酒が進むのだから、いいんです。
こういう小さなつまみをちょこちょこ盛ってちびちび呑むのってなんでこんなに楽しいんでしょうね。自分の好きなものを好きなように作って食べて、終電の時間も気にせずにのんびり寛げるんだから家飲みはやめられませんな。なんてお手軽な娯楽なんだろうと我ながら呆れますが好きなものはしょうがない。飽きるまで満喫するとします。
関連記事
-
-
門前仲町「浅七」を想う炒り焼き豆腐。
今日は遅くなってしまったので夜は簡単に済ませました。簡単に、とはいっても
-
-
豚肩ロースのソテー赤ワインソースと赤ワイン。
年末にスペインへ旅をして再認識したのだけど、ワインを飲みましょうという場面では俄然赤より白に
-
-
ごぼうつくね焼き、たぬき豆腐献立。
ごぼうが余っていたのでひき肉と一緒にこねてやろうと思いました。 肉団子って感じでもない
-
-
蒸し鶏ねぎダレ、わかめと春雨のサラダ献立。
本体は旅の途中ですが、撮りためていた晩酌献立です。 普段使いのナイロントートに収まる旅
-
-
牛肉と玉ねぎのしょうゆ炒め、マッシュルームサラダ献立。
今年は新玉ねぎの摂取量がすごい。 新玉ねぎを使ったつまみ 確かに好物ではあるけれ
-
-
キャベツとささみのしょうがダレ、きくらげと白葱の和え物。
あれ? 2日間殆ど同じ献立になってる...。 と、作っている最中に気付きました。
-
-
鶏もも肉のソース焼き、ベジブロスの味噌汁 家飲み献立。
昨年から週に一度の休肝日を設けています。 関連 続ける、やめる。習慣を変えるための簡単
-
-
ヤーコンつくねおろし添え、キャベツとえのきのわさび和え献立。
ヤーコンメニュー第二弾です。ヤーコンとこんにゃくのきんぴら、ちぢみほうれん草のおろし和え献立
-
-
おひとりさまの晩ご飯 塩豚とキャベツの蒸し煮、ピーマンとにんじんのナムル。
昨夜食事をしていたら突然強い雨が降ってきました。 窓を開けていたので慌てて閉めようとしたら
-
-
福島の酒 榮川純米吟醸生貯蔵酒で晩酌 まぐろカマ塩焼き献立。
この季節は酒屋の冷蔵コーナーに陳列されている夏限定酒を見繕うのが楽しみです。アルコール度数低
- PREV
- 自分のことばかり考える家族。
- NEXT
- ブログ開設2周年。毎日ブログを更新し続けて後悔していること。
Comment
うー。。。
理想の献立ですっ
みなさまどうされているのでしょうか。
読ませて頂いて本当にありがとうございます!
rimiさん
いえいえいえ、こちらこそお読みいただいてありがとうございます。3日連続砂肝になってしまいました…。