海老とキャベツのにんにく蒸し、ピーマンと葱の梅和えで晩酌。
昨日は休肝日、だったのでこれは週末の食卓です。
肉抜き週最終日、さて何をメインにしようかねと物色して珍しく海老を入手。バラ売りはありがたいねえ。
さてこの海老を炒めるか茹でるか何にしようかと考えて結局毎度お馴染み蒸しものに。
タイミングさえ見誤らなければほったらかしで出来上がるので楽ちんです。
海老とキャベツのにんにく蒸しで家飲み
- にんじんの醤油漬け
- 葱のスープ
- かぼちゃの塩煮
- ピーマンと葱の梅和え
- 海老とキャベツのにんにく蒸し
にんじんの醤油漬け
拍子木切りにして塩もみした人参を醤油に漬けたもの。白菜漬けが切れたので代わりの隙間漬物です。
葱のスープ
毎度おなじみウー・ウェンさんのレシピ。本来はうどん用として紹介されているスープですが、うどんなしでも美味い。見た目が残念なのは私のせい。
かぼちゃの塩煮
一口大に切ったかぼちゃに塩を振って汗をかいたら少量の水を加えてフライパンでじっくりと蒸し煮にするだけ。これもしょっちゅう登場するおかずだなあ。
ピーマンと葱の梅和え
さっと茹でた細切りピーマンと白髪葱を梅肉、ごま油、いりゴマで和えたもの。ピーマンが1個しか残っていなくて寂しい量だったので葱でカサ増しした次第。
海老とキャベツのにんにく蒸し
背開きにして背ワタを取った海老は塩、故障、酒で下味をつけます。フライパンにざく切りのキャベツと海老を乗せ、薄切りのにんにく、塩、太白ごま油、酒を加えて中火にかけ、海老にふっくらと火が通ったら完成。
肉や魚ならば酒だけで蒸すのですが、海老だけだとちょっと淡白かしら?と考えて太白ごま油を追加。プレーンに蒸して唐辛子入りの辛いソースを添えようかなどとも考えたけれど結局シンプルな調理にして正解でした。
見た目がアレ過ぎて全くよさが伝わっていない葱のスープ。出汁なしでこの味わいって凄いよねえ。
実は随分昔にこのレシピでスープを作ったことがあるのだけど、その時は全然ピンとこなくていやいや、出汁なしで醤油だけのスープってないわー、と思っていた私。理由は複雑な味に舌が麻痺していたか、レシピの「コツ」を守っていなかったか、のどちらかだと思われます。この場合は葱をしっかり炒めていなかったか、醤油を沸かしていなかったか。すみませんでした。
頻繁に登場するウー・ウェンさんのレシピですが、結構科学的というか、手順や切り方にしっかりとした根拠があるのがいいですね。私みたいな適当な人間はついつい料理も適当に済ませてしまいがちですが、きちんとした理論の上に成り立つ料理ってやっぱりちゃんと美味しいと思う。
ざっくりした感覚で料理することが苦にならないならば適当料理も楽しいけれど、少々ってどれくらい?ひとつまみってどの指で?お湯を沸かしてって何リットル必要よ?と問いただしたくなる料理初心者さんだけでなく、簡単な料理でも適当じゃなくてしっかりきっちり進めるほうが効率が良い、と感じる人も多いはず。そんな人にもウー・ウェンさんのレシピは非常にわかりやすく納得できるのではないかと思います。
関連記事
-
家飲み献立 10/8 砂肝の葱塩ダレ他全5品で晩酌。
皆既月食かあ…と、階段の窓から空を見上げると赤い月。 おお、これは見えるかも!?と慌て
-
ベトナム一人旅の食事 ニャチャンで貝やネムヌォンを満喫。
ベトナム一人旅の食記録、ニャチャン編です。 ホーチミン一人旅、ビール片手に食べたもの。 海沿
-
さんまの梅煮、白菜サラダ献立。
ブログの更新頻度が幾分ゆるやかになったので、どうにも写真がたまりがちです。 ブログを書
-
肉じゃが、つるむらさきのナムル献立。
しつこくもイモメニューが続きます。本日は久しぶりに肉じゃがなどを煮てみました。 角がピ
-
黒はんぺん汁、玉ねぎの卵炒め献立。
いただきものの黒はんぺんを食べましょう第二弾です。 初回はお手並み拝見ということで、シ
-
れんこんチーズ焼き、梅えのき納豆献立。
元ネタは、フライパンで焼くチーズトーストです。 食パンをれんこんに変えても似たような焼
-
休肝日ごはん 味玉ごはん、レッドキャベツのごま酢和え献立。
久しぶりの味玉が旨かったので、またまた同様の手口にて仕込んでおきました。 休肝日ごはん
-
休肝日ごはん 味噌ラーメン的野菜味噌汁献立。
蕎麦食いなので、ラーメンはあまり食べる機会がありません。 中でも、味噌ラーメンの食べな
-
家飲み献立 11/25 春菊とベーコンのスープ、焼き厚揚げなど。
さ、寒い…。 冬ですか?もう本格的な冬に突入したのでしょうか。 11月の時点で寒
-
鮭と小松菜の酒蒸し、玉ねぎの卵とじ献立。
寒くてびっくりです。 今日はなんとなく冷しゃぶとかそっち系統のアテで呑もうかなと考えて