福島の酒 末廣 山廃純米 ひやおろしで家飲み 白菜と豚肉の重ね蒸し、さつまいものにんにくソテー。
公開日:
:
最終更新日:2015/11/06
家飯, 食べること レシピ, 勝手に日本酒全国ツアー
せっかく毎晩呑んでるんだから、いろんな地方のお酒を試してみましょう。
そんな風に思いついて、同じものばかり選びがちな私が最近は珍しく毎回違う銘柄の酒を呑んでいます。
参考 勝手に日本酒全国ツアー
消えモノで47都道府県コンプリートをのんびり目指すお遊びは、収集癖のない私にとってはなかなか新鮮で楽しいのです。
末廣 山廃純米 ひやおろし(福島県・会津若松市)
今回は福島へ飛びます。もはや順序にルールなし。
ひやおろしシリーズということで福島県の末廣純米ひやおろしを。今回も軽く冷やしていただきました。
これ、企画モノの商品なのかしら?糠っぽいというか、独特の香りを感じます。肉に合わせちゃったけど魚介のほうがよかったかもしれない。同じく末廣の純米吟醸原酒と飲み比べて違いを感じてみたいなあ、などとといいつつ、1本飲みきってから次にいくスタイルなのでそれは叶わないのだけど。
末廣 山廃純米 ひやおろし データ
蔵元 | 末廣酒造(福島県・会津若松市) |
種類 | 純米 |
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | +1 |
酸度 | 1.7 |
アルコール度 | 15.5% |
豚と白菜の重ね煮で家飲み
- 青梗菜のスープ
- 糠漬け入り納豆
- 柿と春菊の白和え
- さつまいものにんにくソテー
- 豚と白菜の重ね蒸し
青梗菜のスープ
青梗菜と春雨を生姜風味のスープに。鶏ガラスープベースにしようと思ったらうっかり素を切らしていたので急遽豚肉で出汁を取りました。
糠漬け入り納豆
刻んだにんじんの糠漬けが入った納豆。沢庵や白菜の浅漬けなんかも納豆に入れると食感が楽しくていいですよねえ。
柿と春菊の白和え
先日と同じ組み合わせで一品。水切りして崩した豆腐に塩、ごま油、すりゴマを加えた和え衣で茹でた春菊と細切りにした柿を和えた白和え。もっとしっかりなめらかな白和えもいいけれど、こういうざっくりしたタイプも好きです。
さつまいものにんにくソテー
輪切りにして水にさらしたさつまいもをにんにくと一緒にオリーブオイル、塩、胡椒でじっくり焼いただけ。塩味とにんにくの風味がさつまいもの甘さを引き立ててくれます。
豚と白菜の重ね蒸し
これからの季節の定番ですね。。ざく切りにした白菜と塩を振った豚肉を鍋に順に重ねて酒を回しかけ蓋をして白菜がしんなりするまで蒸します。仕上げに黒七味を振りました。
すごくお腹が空いていたので、いつもより少々ボリュームのある献立に。ワインを呑むつもりだったのに急遽心変わりして和食に変更したのは正解でした。
季節の素材、柿にさつまいも。それぞれ素材が甘いので味付けには甘味を一切加えていません。というか、そもそも料理にあまり砂糖を使わないのですが。素材自体の甘みを引き立てるように甘くない味付けを施した料理が実は結構好きなのかも、と今更ながらに気がつきました。
日本酒ツアーと言っておきながらアレですが、鋭敏な舌を持っているわけでも味にうるさいわけでもないので酒の銘柄にはさほどこだわりがありません。それでもこうしていろんな酒を呑んでいると自分の好みやつまみとの相性についてもっと深堀できるようになるのでは、なんて密かに期待しています。
関連記事
-
-
焼き野菜、出し巻き。
今日あたりは随分人出が少なくなりそうだな、と思っていたのだけど、ご近所の店は思いの他混雑して
-
-
休肝日ごはん 玉ねぎとじゃがいもとわかめの味噌汁、ねぎ卵丼献立。
味噌汁とごはんメインの晩ご飯「普通においしい」献立シリーズ。 早いもので今回で最後です
-
-
抜歯で休肝日の晩ご飯 餃子入り野菜スープとぬか漬け。
以前も何度か休肝日のメニューについて書いたことがありました。 関連 休肝日の鶏出汁こん
-
-
蒸し鶏ネギソース、たらこおろしで家飲み。
なんということでしょう。昨日塩分がどうこう言っていた舌の根も乾かぬうちにこの献立。 魚
-
-
鯛のあらだき、かきたま汁で晩酌。
鮮魚コーナーパトロール中に鯛と目が合いました。 鯛のお頭、というとなんだか贅沢な感じが
-
-
原了郭の黒七味を銀座で調達。
先日銀座でふと思い出し、いそいそとデパ地下へ。 私の数少ない愛用調味料である黒七味が切
-
-
味噌汁とごはんだけの夕食週間2020。
毎日の晩酌をことのほかたのしみに生きている私ですが、しばらく酒を断つこととなりました。しば
-
-
家飲み献立 12/29 豚と菜の花のしゃぶしゃぶ、大根と油揚げの煮物。
2014年最後の家飲み献立です。 今年はこれまでの人生で一番家飲み割合が多かった1年だ
-
-
ピーマンとしらすの酒煎り、葱のナムル。
カフェや電車の中でスマートフォンを凝視している人の姿が全く珍しくなくなった今日。 みん
-
-
蒸し鶏のガーリックオイルソース 7/30 一人暮らしの晩ご飯。
昨日いつものスーパーで野菜の安売りをしていました。 鰹のたたき用薬味が欲しかったこともあり、つ
- PREV
- 買いすぎ症候群から買えない症候群へ。
- NEXT
- カリッとした毎日。2015年10月のブログまとめ。