あなたの考えを1,000文字以内で述べなさい。
昨日書いた記事、一晩寝かせてタイトルだけ見ると結構酷いですね。
ところでこれ、ここしばらくの目標であった
「簡潔な文章を書く」
を意識してできるだけ短く、短く、と努力して書いたのです。
本当は1,000文字程度を目指していたんだけど、うーん、難しい。
短くても伝わる言葉
自分のブログには文字制限などないのだから1,000文字書こうが2,000文字書こうが自由なのですが、無駄を省いて伝えたいことをコンパクトにまとめる練習もしたいなあと。
本能のままに書き連ねていると毎度ついつい長くなってしまう傾向があるのもので。
で、昨日も1,000文字を意識して書いたつもりが結果的には2,000文字超えていて、最終的にあちこち削ったのでした。だから、なんだか自分的にはちょっと物足りない。
「じゃあ漆原教授のくだりはいらないのでは」
と思われるかもしれませんが、いや、あそこがメインだから。
しかし夏休みの宿題の作文は指定文字数が短い方がありがたいというのに、自由に書くとむやみやたらと長ったらしくなるのはこれいかに。
思うに今日捨てたもの、晩酌献立あたりの「記録」は800文字程度でさくっとまとまるのだけれど、自分の頭の中にある何かを「表現」する、考え方を簡潔にまとめるのは今の私にはなかなか難しい作業のようです。
文章は長ければいいというものではないし、実際短文でも的確に想いの伝わる文章はたくさん存在する。
伝えたい内容をシンプルに表現するスキル、ぜひとも身につけたいものです。
文章がついつい長くなる理由
言いたいことをバシッと短くまとめられない理由についてさらに考えてみると、文章能力の低さや拙さといった技術的な問題以外に
「無意識に全方位外交を試みている」
のではないかとも考えられます。
「この部分、言いっ放しだと誤解する人がいるかもしれないな」
なんて考えてあれこれ言い訳めいた言葉を付け足してどんどん長くなっているパターンが多いのかもしれない。人に好かれる努力なんて意味がない、と書きながらできるだけ攻撃的な表現にならないようにと慎重に推敲を重ねる肝っ玉の小ささよ。
自分のブログで本心を偽ってまで当たり障りないことを書いても仕方ないので嘘を書くつもりはないけれど、webに文章を公開している以上誰に読まれてもいいようにしたいと考えるのもまた事実。
そして、見知らぬ誰かがこのブログを読んで嫌な気分になるのは本意ではない。などとも思うわけで。
なんて考えたところで誰かが何かの偶然でここへたどり着いてうっかり何かを読んでいい気分になるのも、悪い気分になるのも、いずれも私がコントロールできることではないのだからあれこれ考えても仕方がないんだけどね、本当はね。
あああ、また1,000文字超えた。まあ、時間をかけてじっくりと練習します。長文じゃなきゃ書ききれないこともあるし、ね。
関連記事
-
持たない暮らし、友達と一緒に買い物に行ったらどうする?
By: David Evers[/caption] 自分は必要なものしか買いたくないが、友達と一
-
新年の運試し 2019年の運勢を占う。
奥さん、新年です。 あけましておめでとうございます。 例年通り私は元日から伝家の
-
お金と自由と持たない暮らし。
昨日たまたま見つけたブログ記事の内容にとても共感できたのでシェア。 参考 お金と自由~
-
一人暮らしの休日、10連休の憂鬱。
ゴールデンウィークが終わったら、今年前半のお楽しみは終了ですよ。 取引先の女性の発言の
-
おしゃピクでなぜ悪い インスタ女子の歪んだリア充。
By: dave.see[/caption] おしゃピク? ああ、インスタのことでしょ
-
部屋を片付けるだけのぜいたくで孤独な休暇。
2019年は、ベトナムで寝台列車に揺られていた。ホーチミンからニャチャンまで、寝台列車で移動する。さ
-
今日捨てたもの 11/25 バースデイプレゼントを手放す。
お気に入りだったファッションアイテムと大好きな人から頂いたプレゼント。 これらはなかな
-
ストレスを力に変える教科書 その思い込みは何のため?
By: Jacob Bøtter[/caption] 先日買い物とストレスの関係について触れ
-
片付け上手と整理下手、その特性を比較する。
By: tommerton2010[/caption] シンプルで物を持たない暮らしを実践し