鰺のたたき、きくらげとザーサイの冷奴で日本酒。
今夜は冷しゃぶにでもしようかな。
と思いつつ鮮魚売り場も念のため巡回していると、まるっとした刺身用の鰺と目が合いました。
旨そう、だけど、このサイズの鰺を美しく刺身にするのは少々手強いなあ。
とスルーしかけたのですが、やはりこの出会いを逃すのは惜しく思えてたたきという折衷案で手を打つことに。
鰺のたたきで家飲み
- キャベツおかか醤油
- にんじんと葱の炒め物
- 青梗菜の煮浸し
- きくらげとザーサイの冷奴
- 鰺のたたき
きくらげとザーサイの冷奴
ストックしていたきくらげを葱、ザーサイとあえて豆腐に乗せたもの。塩とごま油、胡椒で味付け。
鰺のたたき
3枚におろして皮と小骨を取り除き1cm幅に切った鰺をきざんだ大葉、しょうが、万能葱と一緒に包丁でたたきます。たたく、と言っても団子状に練るのではなく薬味と鰺を馴染ませる感じ。鰺の食感がきちんと残る程度にごくごく軽く叩きます。レモンを絞って醤油で。
後は残りものの茹でキャベツ、にんじん炒めと青梗菜の煮浸し。今週は煮浸しを連打して食べ急いでる感がありますが、鶏の茹で汁を流用したゆえ悪くなる前に食べきりたかったのです。無事完食できてなにより。
はー、またまた青魚を食べられて幸せ。
刺身はただ新鮮な魚を使うだけでは意味がなくてきちんと仕事されたものこそが美味しい。よって、基本的に外食でプロの技を楽しむ料理だと思っています。まあ、それは私がちゃんとした店でしかいい刺身が食べられない地域で育った中途半端な都会っ子だからなんですが。
当然スーパーで調理された刺身を買って帰ることもほぼないのですが、家にしょうがも大葉もあったので、珍しくたたきなんぞに手を出してみた次第。薬味多すぎたかなと思ったけど、野菜食いの私にはむしろちょうどよかった。
たたき、アリだな。全然アリだ。
丸ままの魚を手早くおろさないといけないのは少々手間だけどその分旨いし、しょうがや大葉の風味も手伝って冷酒がすすむすすむ。夏の晩酌メニューとしては相当優秀だと思われます。ご飯に乗せてもきっと美味しいよねえ。
先日から突如湧き上がった青魚欲。
煮魚だけじゃなくたたきという選択肢を手に入れてご満悦な晩酌のひとときでした。
関連記事
-
ほんの少し、を楽しむ贅沢。
先日は昼ごはんとはいえないような時間にしっかりしたものをたっぷり食べてしまったのでいつものような晩酌
-
秋の献立 10/7 豚で肉豆腐他全5品の晩酌。
台風は過ぎたけど、気温は下がる。 あー、冬に向かってるんだなあと実感する天気でした。
-
塩鶏とキャベツのしょうが蒸し、とうもろこしのしょうゆ炒めで家飲み。
塩漬けというのは偉いもんですね。 そもそもは保存を目的として発達した調理法なんでしょう
-
渋谷・鳥竹総本店で昼飲みを楽しむ。
By: Kzaral[/caption] 土曜日の渋谷は久しぶり。 というか、人混みが
-
蒸しなすの葱ソース、セロリ卵で晩酌。
なすって美味いですよねえ。 シーズン中は必ずといっていいほどぬか床にいれているので毎日
-
塩鶏とキャベツの蒸し焼き、なめこの梅和え献立。
高級食材、キャベツで晩酌です。 若い頃、友人が5万だか6万だかするサングラスをホイホイ
-
晩酌献立 塩手羽大根、せりと柿の木茸のおひたし。
たのしいたのしい火曜の夜。 いやあ、休肝日明けはなんかこう、ヤル気が漲りますね。
-
秋刀魚のハーブ蒸し焼き、タコのガリシア風で白ワイン。
これまでの摂取数は5尾。 今年は秋刀魚好きとしてなかなか充実した秋でした。 その
-
むね肉のにらだれ、キャベツと卵のニョクマム和え献立。
鶏むね肉をいつものように蒸し鶏にして食べるつもりで帰宅。 蒸し鶏のねぎソース、たたきき
-
ぬか漬けの卵炒め、ピーマンとツナの和えもの献立。
今年もぬか漬けの季節がやってまいりました。 毎年5月6月あたりにシーズン開幕となるので
- PREV
- 行方不明のキティちゃんと出所不明のシャープペンシル。
- NEXT
- 老後貧困の不安と「持てない」暮らし。