蕪と鮭のミルク煮と白ワインで家飲み。

公開日: : 最終更新日:2020/05/19 家飯, 食べること ,

蕪のミルク煮

好きなのでついつい手出しするけれど一束5つとかになると消費しきるまで結構手強い存在である蕪。

でしたが、今回はするりとなくなりました。火を通すばかりじゃなくて生でサラダにして食べるとあっという間だなあ。

といいつつ、最後は煮込みに。

シチューというにはさっぱりすっきりなので呼び名はミルク煮。さらっとしていても牛乳を使った煮込みってどうにも冬っぽいよね。

蕪と鮭のミルク煮

蕪と鮭のミルク煮献立

  • バケット
  • チーズとアーモンド
  • 蒸し白菜の温サラダ
  • 蕪と鮭のミルク煮

蒸し白菜の温サラダ

白菜の温サラダ

ざく切りの白菜と荒く潰した粒胡椒、塩、オリーブオイルをフライパンに入れ火にかけて弱火でじっくり蒸します。器に盛って酢を垂らして完成。

蕪と鮭のミルク煮

蕪と鮭のミルク煮

鮭は塩を振ってしばらく置き、熱湯をかけて臭みを取ります。鍋にバターを熱して薄切りのにんにく、玉ねぎを炒め、皮をむいて四つ割にした蕪、鮭も加えて炒めあわせます。水とローリエを入れて具がやわらかくなるまで煮てから牛乳を加えたらあらかじめ茹でておいた蕪の葉を投入。塩、胡椒で味を整えて水溶き片栗粉で軽くとろみをつけてできあがり。

使った鮭がアラ部分だったので汚れ落としの意味でも下処理をしたけれど、切り身ならそのままでもいいかな。毎度片栗粉なのは小麦粉を常備していないから。よって、小麦粉があれば最初の段階で玉ねぎをバターで炒める際に小麦粉も一緒に加えればOKです。

あとはチーズとかナッツとかバケットなんかでワインを呑む算段です。
久しぶりに作ったバター風味のミルク煮込み、赤か白か迷うところだけど、具が鮭ならやっぱり白だよね。ワインがちょっと甘めだったのが残念だったけど、ほろっほろの白い蕪、塩気の効いた鮭の赤、さっと合わせた蕪の葉の緑と色合いもよくなかなかのつまみスープになりました。

一人暮らしの料理レシピ

結構な頻度で小麦粉を片栗粉で代用しているような気がしますが、小麦粉って1パックの量が多すぎて使い切れた試しがない。最近はお菓子とかパンとかそっち系は全然作らないし余計減らないよなあ、と思いつつ調べてみたら、クッキングフラワー 詰め替え用 100gなんてのがあるんだ。

そうだよねえ、パンもクッキーもパンケーキも作らない1人暮らしに1kgとか多すぎる。使い切れなくて困ってる人多かったんだろうな。100gだったら期限内に使いきれるかなあ。小麦粉って長く置くと小さいヤツらにやられちゃうから嫌なんだよねえ。

まあ今のところ特に困ってないからおいおい考えるとするか。




関連記事

たらこ豆腐丼献立

休肝日ごはん たらこ豆腐丼、えのきとキャベツの味噌汁献立。

ギョラン〜、ギョラン〜。本日はギョランが大特価〜。 昔、近所のスーパーで定期的に開催さ

記事を読む

塩つくねと生ピーマン

塩つくねと生ピーマン、三つ葉とえのきの梅おひたし献立。

焼いてよし、炒めてよし、和えてよし。苦くてニクいピーマン。 本日は、生で食べます。

記事を読む

豚とわかめの梅しゃぶ、キャベツのしょうが炒め献立。

現在わたくし本体はベトナムでごくごくビールを飲んでおります。 ベトナム一人旅、タンディン教

記事を読む

納豆チャーハン

休肝日ごはん 納豆チャーハン献立。

しばらく続いていた休肝日献立シリーズ、今回で最後です。休肝日の献立本日のメニューは、納豆チ

記事を読む

塩鶏のホイル蒸し

塩鶏と水菜のホイル蒸し、ベジブロスのキャベツ煮浸し 晩酌献立。

人はなぜ食材を包むのか。 それは、蒸すからだ。 材料切って包むだけのホイル蒸しっ

記事を読む

続けた先に、何かいいことあるかもしれない。

そんなにずっと続けてるんだったら、もっと何か別のことを考えればいいのに。 毎日飽きもせ

記事を読む

川鶴純米吟醸wisdom

香川の酒 川鶴 純米吟醸 wisdomで晩酌 牛肉と大根の塩煮、わかめと揚げのぬた。

進んでいます、進んでいます。とうとう香川県までやってまいりました。 関連 勝手に日本酒

記事を読む

たらこ豆腐 レシピ

たらこ豆腐、菜の花のおひたし。

なんだかんだでスライド食材が多かった今週は、いつも以上に調理に時間をかけない1週間でした。

記事を読む

じゃがいもとゆで卵の温サラダ

じゃがいもとゆで卵のサラダ、蒸しなすの梅和え献立。

先日赤ワインのお共にしようと珍しく袋入りのじゃがいもを購入。 よって、しばらくはじゃが

記事を読む

一人晩酌 おつまみ

晩酌おつまみ 肉団子ときのこの煮込み、プチトマトのナムル。

ようやく復活、といったところでしょうか。 密かなお楽しみの一人晩酌、先週は腰痛のおかげ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑