秋刀魚の梅煮、オクラ長いもポン酢献立。

公開日: : 最終更新日:2020/05/13 家飯, 食べること ,

秋刀魚の梅煮

青魚食べたい。

最近店先で丸々とした鰺を見かけるたびにそう思っていたのですが、現在の調理環境は焼き魚は躊躇してしまう。

でも、青魚食べたい。

というわけで、秋刀魚を買って帰りました。

秋刀魚の梅煮と冷酒で晩酌

秋刀魚の梅煮 献立

  • にんじんと葱の炒め物
  • オクラ長いもポン酢
  • 青梗菜の煮浸し
  • キャベツとささみの柚子胡椒和え
  • 秋刀魚の梅煮

にんじんと葱の炒め物

にんじんと葱の炒め物

千切りにしたにんじんをしんなりするまで炒めて塩と酒で調味し、葱の薄切りも加えて炒め合わせたシンプルな一品。元ネタは毎度お世話になっています、ウーウェンさんの「大好きな炒めもの」。

どうしても料理の脇役になりがちなにんじんだけど、きちんと使えばこれだけで立派な料理ができるんだ!と、にんじんの新たな魅力を教えてくれたこのレシピ。今でこそ頻繁に食卓に上がっているけれど、昔はこんなににんじん使えなかったもんなあ。

オクラ長いもポン酢

オクラ長いもポン酢

さっと茹でたオクラを長いもとあわせてポン酢と鰹節でいただきます。ねばねばコンビ。

青梗菜の煮浸し

青梗菜の煮浸し

お馴染み青菜と油揚げの煮浸し…ですが、今回はいつもの昆布出汁ではなく先日ささみを茹でた時のスープを流用です。ええ、茹で汁、煮汁も残すまじ。水とみりんを加えただけで青梗菜に合ういい塩梅の味付けになりました。

キャベツとささみの柚子胡椒和え

キャベツとささみの柚子胡椒和え

残りもののささみをほぐしたものを茹でたキャベツと共に柚子胡椒を溶いたオリーブオイルで和えました。

秋刀魚の梅煮

秋刀魚の梅煮

しょうゆ、みりん、酒、水、しょうが、梅干をあわせた煮汁で筒切りにした秋刀魚を煮ました。こういう系統の煮魚は底の浅いフライパンを使うのがラクですね。魚は崩れやすいのでひっくり返さず最後は煮汁をスプーンで表面にもかけながらやや煮詰め気味に。ちょっと濃い目に仕上げるのが美味しい。

久しぶりに煮魚作った気がする。旨い、旨過ぎるよ、魚。
喉が渇いていたので最初にビールを開けたのですが、秋刀魚を一口食べたら気持ちは一気に日本酒になってしまい、早く日本酒に切り替えたくてビールを慌てて流し込むという混乱ぶり。おまけに日本酒をいつもより呑み過ぎてしまいました。

なにやってんだ。でも、満足。

日本酒にあうおつまみレシピ

おいおい、今の時期になぜ秋刀魚を選んだ、と言われそうですが、毎度おなじみ量問題。鰺とか鰯もあったけど、さすがにちょっと…という大量お買い得ファミリーパックだったので手が出せず。悩んだ挙句もちろん解凍モノだけど丸々としたいい秋刀魚があったのでこちらを選んだ次第です。

青魚と梅干を煮たの、昔から大好物なんですよね。

もちろん幼少の頃はこういうおかずでもりもりとご飯を食べていたわけですが、ご飯に合うものは日本酒にも合うのでやってることはまあまあ同じですね。違いますか。

秋は堪え切れずに秋刀魚を連打したものの、普段は魚料理を遠慮していましたが、煮魚だったらそんなに臭わないし、問題なさそう。

というわけで、今後はもう少し魚を取り入れるぞ、と誓ったのでした。




関連記事

白菜と春雨のうま煮

オレンジ白菜と春雨のうま煮、わかめとねぎの和えもの献立。

安くて旨くて使い勝手が良いので、冬は白菜を食べがちですね。そして白菜は豚肉と合わせて蒸しがち

記事を読む

肉豆腐献立

晩酌献立 肉豆腐、菜の花の辛子和え。

昨日は恒例の休肝日でした。 関連 休肝日を取っても意味がない、眠れない? おおお

記事を読む

鶏もも肉塩焼き献立

鶏もも塩焼き、せりとえのきのおひたし献立。

肉を焼いて、レモンをキュッと絞って食べよう。 と、張り切っていたのに、まんまとレモンを

記事を読む

蒸し鶏とにらのしょうがだれ献立

しらたきのたらこ炒め、蒸し鶏とにらのしょうがだれ献立。

並び的には蒸し鶏がメインにくる献立なのですが、どうにもたらこ炒めの桃色が主張してくるので配置

記事を読む

こんにゃく麺レシピ 肌寒い日の鶏塩そば。

なんということでしょう。 まだ8月だというのにこの寒さ。 ここ数年、残暑ギラギラ

記事を読む

豚肉と白菜のゆず蒸し献立

もずく豆腐、豚肉と白菜のゆず蒸し献立。

さっさと作りたい、ほったらかしにしたい、野菜山盛り頬張りたい、でも旨くなきゃいやだ。そんな

記事を読む

焼きなすとツナのおろし和え

焼きなすとツナのおろし和え、ゆでとうきび献立。

夏野菜連打の夏祭りです。 本日はなすをメインに据えました。 大きななすをたっぷり

記事を読む

塩辛じゃがバター

塩辛じゃがバター、小松菜と豚肉のからし和え献立。

じゃがバターですよ、奥さん。長年晩酌記録を続けていますが、じゃがバターは初登場ではないでし

記事を読む

れんこんつくね温玉添え

れんこんつくね温玉添え、ぬか漬けやっこ献立。

卵が余っていたので、冷凍していました。前から一回やってみたかったんですよね、冷凍卵ってやつを

記事を読む

いわしの塩焼き献立

いわしの塩焼きじゃがいも添え、トマトサラダ献立。

おりょうりいちねんせい。 そんなタイトルに変更すればいかがですかと提案したくなる画像を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

マウンティングがやめられない。

すっかり世の中に定着した表現、マウンティング。 いつ頃

祝・完走。有言実行と新たな挑戦。

奥さん、6月です。 おかげさまで、有言実行となりました

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

→もっと見る

PAGE TOP ↑