キャベツとささみのしょうがダレ、きくらげと白葱の和え物。

公開日: : 最終更新日:2016/09/20 家飯, 食べること

家飲み献立

あれ?
2日間殆ど同じ献立になってる…。

と、作っている最中に気付きました。

なんでこんなことに?と考えてみたら、前日予定していたメニューを間違えていたことが発覚。

ボーっとしてるとこういう失敗をしてしまいます。

 

キャベツのささみのしょうがダレで晩ご飯

ささみとキャベツのしょうがダレ献立

  • きくらげと白葱の和え物
  • トマトと小松菜のサラダ
  • オクラ長いも
  • 青梗菜の煮浸し
  • キャベツとささみのしょうがダレ

きくらげと白葱の和え物

きくらげと白葱の和え物

水で戻したきくらげをさっと茹で千切りにしたものをごま油、醤油、胡椒、すりゴマで和えた常備菜を白髪葱と和えました。

トマトと小松菜のサラダ

トマトと小松菜のサラダ

茹でた小松菜とトマトを塩、オリーブオイル、レモンで合わせたシンプルなサラダ。

キャベツとささみのしょうがダレ

キャベツとささみのしょうがダレ

前日と同じ組み合わせの料理なので、味付けを変更。茹でたキャベツとささみをおろししょうが、ニンニク醤油、サラダ油をあわせたタレで淡白な組み合わせをややしっかり目の味わいに。

後はオクラ長いもと煮浸し…って、2日間殆ど同じメニューだし。

何を間違えたかというと、先日のゆでキャベツはキャベツだけで食べようと計画していたのにささみをほぐしていてうっかり混ぜちゃったのでした。毎回きっちりメニューを決めてかかっているわけではないので別に問題ないのですが、たまにこういう失敗もあります。

そんなわけで殆どがタッパーから出して皿に移して味付けしただけ、という時短晩ご飯でした。

 

煮浸しやちょっとした和え物、漬物などは3~4日分で食べ切れるくらいの量を作って日々スライドさせるスタイルが1人暮らしの場合は一番合理的ですよね。同じメニューでも組み合わせが違えば意外に飽きずに食べられるし、今日のきくらげみたいな料理だったら葱と和えたり、卵炒めにしたりと変化がつけやすい。

その昔は作りおきしよう!と張り切って大量に作り過ぎてしまい、消費せねばならないプレッシャーと戦ったりもしました。たくさん作ると後がラクだ!と思ってしまうのですが、たくさん食べなきゃいけないから途中で飽きちゃうんですよねえ。

せっかく作ったものを廃棄するのだけは避けたい。
欲張ってたくさん作ればいいってもんでもないですね。

 




関連記事

休肝日のメニュー

抜歯で休肝日の晩ご飯 餃子入り野菜スープとぬか漬け。

以前も何度か休肝日のメニューについて書いたことがありました。 関連 休肝日の鶏出汁こん

記事を読む

にんじんとセロリのアーモンドサラダ 小松菜のオイル蒸し じゃがいものクリームチーズ和え チキンソテー

チキンソテー、にんじんとセロリのアーモンドサラダで赤ワイン。

なんぞこれ。 久しぶりに皮パリパリチキンソテーでワインでも飲んだろかいと考えたらパリパ

記事を読む

にじますのハーブ焼き

にじますハーブ焼き、小松菜としめじのスープで白ワイン。

釣り人から下処理済みのにじますをせしめました。 馴染みのない魚の調理、臭かったらいやだ

記事を読む

ピーマンとしらすの酒炒り

晩酌つまみ 9/10 ピーマンとしらすの酒炒り、かぼちゃとチーズのサラダ。

週末に出かける予定が二転三転。 食材を無駄にしたくないのでこういう時は何をいつ消費すべ

記事を読む

家飲み献立 10/11 パンにぶどう酒。

今日は昼が遅かったので夜は抜こうかな…と思ったのですが、遅くになって小腹が減ったし、何か呑み

記事を読む

家飲み献立 11/16 野菜だけのスープとボイルドレバーで赤ワイン。

今日もいい天気でしたが、朝夕は本格的に寒いですね。 今朝は久しぶりに5時前という早い時間に

記事を読む

日本酒 つまみ

日本酒で晩酌献立 5/23 豚しゃぶ梅ポン酢、きのこ温奴。

休肝日を設定しようと決意したからなのかどうなのか、もしやこのまま酒を呑まない人生という選択も

記事を読む

イカゲソ黒七味炒め

イカゲソ黒七味炒め、キャベツと人参の温サラダ献立。

珍しく食べたいものがわからないという感覚に陥る。 朝起きた瞬間から今宵の晩酌について考

記事を読む

えのきと白菜の味噌汁 オクラおろし きくらげ豆腐 秋鮭の和風タルタルソース添え

秋鮭の和風タルタルソース添え、きくらげ豆腐献立。

少し前に、酸っぱくなった古漬けを使ってタルタルソースを作りました。 関連 熊本の酒 花

記事を読む

ヤーコンつくねおろし添え

ヤーコンつくねおろし添え、キャベツとえのきのわさび和え献立。

ヤーコンメニュー第二弾です。ヤーコンとこんにゃくのきんぴら、ちぢみほうれん草のおろし和え献立

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

マウンティングがやめられない。

すっかり世の中に定着した表現、マウンティング。 いつ頃

祝・完走。有言実行と新たな挑戦。

奥さん、6月です。 おかげさまで、有言実行となりました

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

→もっと見る

PAGE TOP ↑