せせり塩焼き、梅しらす奴で家飲み。

公開日: : 最終更新日:2017/07/02 家飯, 食べること ,

せせり塩焼き

写真が暗い。

なんだかどんよりした梅雨らしさ満載の写真になっている気がしますが、まあこれも季節感のひとつということで。

こんな天気のせいなのか、自分の気分もスーパーの品揃えも今ひとつパッとしない日。

ここはひとつ焼き鳥で手を打ちましょう。焼き鳥、と言ってもせせり一種で塩焼き一択、あまりにもシンプルな晩酌メニューです。

晩酌献立 せせり塩焼き、梅しらす奴

せせり焼献立

  • ぬか漬け
  • トマトスープ
  • ほうれん草のおひたし
  • 梅しらす奴
  • せせり塩焼き

ぬか漬け

ぬか漬け

本日のぬか漬けは茄子。ぬか床の中身がうっかり茄子のみになっておりました。何か入れておかねば。

トマトスープ

トマトスープ

鶏がらスープに薄切りしょうがとくし形に切ったトマトを入れたもの。味付けはごま油と胡椒で。

ほうれん草のおひたし

ほうれん草のおひたし

茹でたほうれん草にポン酢をかけるだけの簡易版おひたし。

梅しらす奴

梅しらす奴

叩いた梅干しでしらすを和えたものをのせた簡単冷奴。いつものように木綿を選んだつもりだったのにまた間違えて絹ごし豆腐買っちゃってた。大丈夫か。

せせり塩焼き

せせり塩焼き

軽く塩を振ったせせりを油を引かずにフライパンでぷりっと焼きます。付け合せは同じフライパンで焼いたししとう。柚子胡椒を添えて。

せせりって結構こってりしてるから量が少なくても満足感がありますね。旨味の濃いせせりにピリッとした柚子胡椒のアクセントは大好きな組み合わせ。柚子胡椒は鍋物の時にポン酢にといて使うのも定番だけど、せせり焼との相性もまた良すぎるのです。

焼き鳥にはまずはビール、ということでまずは1杯。じめじめした日のビールもまた美味なり。続きは冷酒に切り替えてゆっくりといただきました。

日本酒にあうおつまみレシピ

梅しらす奴は先日の煮干出汁同様知人から送られてきた賄い画像に影響されたもの。なんかこうして改めて写真で見るとビジュアルが少々恐ろしいのは気のせいでしょうか。間違いなく旨いのだけど。

しかし最近豆腐の買い間違いが頻発していて我ながら呆れるというか、自分の頭が心配であります。なんだろう、コンタクトがあってないのかしら。いや多分そういうことじゃないだろうな。私の中で突如絹と木綿の関係性になんらかの変化が生じたに違いない。

ただ木綿のほうが何かと扱いやすいから選んでいるだけで、別に絹も木綿もどっちも好きなので大きな問題はないんですけどね。

 




関連記事

豚肉のねぎ塩炒め献立

「放題」への密かな憧れ。

真冬らしく立派に太った白ねぎが安売りされていて、思わず手に取りました。 ねぎなんても

記事を読む

家呑み献立 9/9 塩豚、キャベツ、セロリ、きのこ、豆腐で酒肴。

昨日はスープで簡単に済ませてしまったので、今日は通常モードであれこれつまもうと決めていました

記事を読む

豚とごぼうの柳川煮

豚とごぼうの柳川煮、蕪の梅和えで晩酌。

最近ごぼうを食べてなかったなあ。 ごぼう、好きなんだけどキャベツやら白菜やら大根やらと

記事を読む

一人暮らしの家飲みメニュー 時代は家吞みダイエット。

なんだか最近外食減ったなあ。 去年の今頃はほぼ毎日外食の日々でした。何故なら、キッチン

記事を読む

レッドキャベツとチーズの和えるだけパスタ

レッドキャベツとチーズの和えるだけパスタ。

しつこくも塩もみ野菜の話。レッドキャベツの使い道をいろいろ試しています。 休肝日ごはん

記事を読む

豚肉とつるむらさきのからし和え献立

豚肉とつるむらさきのからし和え、焼きにんじん献立。

ちょっと前の晩酌献立ではありますが、ここ数日妙に暑いし、冷しゃぶをつまみに飲むのもまだいけ

記事を読む

岩手の酒あさ開純米吟醸

岩手の酒 あさ開 純米吟醸ひやおろしで晩酌 タアサイと豚肉のしょうが炒め、かぼちゃの塩煮。

勝手に日本酒全国ツアー、順調に進んでおります。 関連 勝手に日本酒全国ツアー 自宅で全

記事を読む

マッシュルームのサラダ

でたらめな組み合わせのありがたさ。

家飲みと同じくらい、外での一人飲みが好きで、ごちそうは外で食べる派です。あけましておめでと

記事を読む

分葱の納豆和え

晩酌献立 分葱の納豆和え、春菊のサラダ。

休肝日明けの晩酌です。 週末は外食が多くなるからか、はたまた胃と肝臓を休ませる影響なの

記事を読む

つるむらさきとひき肉のナンプラー炒め献立

つるむらさきとひき肉のナンプラー炒め、紫大根のナムル献立。

辛味の効いた青菜炒めって、南国の味だよなあ。 暑い国のレストランで出てくる青菜炒めには

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

キッチンツールを白で揃えたい。引っ越し散財日記その2。

今回の引っ越しで買ったものの記録です。組み立てひとりでできる

→もっと見る

PAGE TOP ↑