鶏のくわ焼き、豆腐と三つ葉のサラダ。

公開日: : 最終更新日:2020/05/13 シェアハウスで料理, 家飯, 食べること ,

鶏のくわ焼き献立 日本酒に合う

眠い…。

なんだか久しぶりに眠いです。

昨夜早寝して今朝かなり早い時間に目覚めてしまったからか、近年まれに見る眠気。あまりに眠かったので昼寝もしたんだけどなあ。

眠いときは寝るに限る、ということで今夜も早めに寝るとします。

今夜の家飲みおつまみメニュー

鶏のくわ焼き 献立

  • キャベツと春雨のスープ
  • 柚子白菜
  • にんじんのおかか和え
  • 豆腐と三つ葉のサラダ
  • 鶏のくわ焼き

キャベツと春雨のスープ

キャベツと春雨のスープ レシピ

つぶしたにんにくとしょうがを加えた鶏ガラスープでざく切りにしたキャベツを煮込み、最後に春雨と鷹の爪を加えます。仕上げはナンプラーと黒胡椒。最近よく食べている気がするエスニックテイストのスープ。春雨がよく合うんですよねえ。キャベツをたっぷり食べたいがために具の量が多すぎてスープというより煮込みになっちゃってる感は否めません。

にんじんのおかかしょうゆ和え

にんじんのおかかしょうゆ和え レシピ

千切りにしたにんじんをさっと茹で、鰹節としょうゆで和えるだけの簡単副菜。千切りにんじんってサラダにしたりナムルにしたり、と、かなり汎用性高いですよね。切るのが少々面倒だけれど、優秀。お弁当の彩りにしても重宝しそうです。

豆腐と三つ葉のサラダ

豆腐と三つ葉、レンコン、ツナのサラダ レシピ

水をしっかりと切ってざっと手で崩した豆腐に三つ葉、ツナ、素揚げした薄切りレンコンをポン酢とごま油で和えたものを乗せます。いろんな食感が一度に楽しめる簡単サラダです。

鶏のくわ焼き

鶏のくわ焼き レシピ

一口大に切ってかたくり粉をまぶした鶏もも肉をフライパンで焼き、中まで火が通ったらしょうゆとみりんを合わせたタレを加えて煮絡めます。一緒に焼いた白葱を添えて、仕上げに黒七味を振りました。

夜に白ご飯を食べないのでこういう甘辛系おかずはあまり登場しない我が家ですが、くわ焼きって熱燗にもばっちりですよねえ。
甘辛い系おかずとか、たらこ、漬物、佃煮、焼き魚など、ご飯に合うものって大体日本酒にも合うんですよね。まあ原料は同じ米ですものね。

いろんな食感が一度に楽しめる料理が好きなので、今夜の三つ葉と豆腐のサラダは大好物です。
三つ葉の香りとしゃくしゃく感、ツナの旨み、レンコンの歯ごたえを豆腐が受け止めるバランスがたまりません。全部の素材を一気に口に入れて異なる食感を楽しむのがポイントです。アクセントになるレンコンはごぼうや玉ねぎで代用しても美味しいですよ。

はー、今夜も満足。ごちそうさまでした。

でもやっぱり眠い…なんなのかしら。




関連記事

家飲み献立 12/10 干しキャベツで簡単ロールキャベツ。

今朝出掛ける時に近所の八百屋の前を通ったら、かごに山盛りのみかんが100円で売られていました。

記事を読む

秋刀魚の塩焼きを頭から骨ごと食べる人。

40代ともなれば体にガタもこようというもの。頭からつま先まで、あっちもこっちも気になってくる

記事を読む

肉団子味噌ちゃんこ鍋

一人鍋で晩酌、肉団子味噌ちゃんこ鍋。

ちゃんこ鍋とはなんぞや。 相撲部屋で食される鍋、そして力士引退後の飲食店ビジネスの形態

記事を読む

レッドキャベツとチーズの和えるだけパスタ

レッドキャベツとチーズの和えるだけパスタ。

しつこくも塩もみ野菜の話。レッドキャベツの使い道をいろいろ試しています。 休肝日ごはん

記事を読む

牛肉とセロリのしょうゆ炒め

牛肉とセロリのしょうゆ炒め、エリンギの梅和え献立。

炒めもの、特に野菜炒めは難しい料理説を唱え続けています。 料理に時間をかけないための、

記事を読む

豚の梅しそ蒸し献立

豚肉の梅しそ蒸し、蕪と揚げの味噌汁献立。

これは大葉が余るかもしれない。 家を空ける時点で食材をきれいさっぱり使い切らないと気が

記事を読む

たらと豆腐のさっと煮

たらと豆腐のさっと煮、キムチ納豆で晩酌。

どうしようもなく魚気分だった帰り道、スーパーに駆け込みました。 最近オープンした駅前

記事を読む

鶏むね肉と小松菜のしょうが炒め、ししとうのしらすおろし和え

鶏むね肉と小松菜のしょうが炒め、ししとうのしらすおろし和え献立。

以前晩酌献立シリーズをお読みいただいているどなたかに、えらい細かく食材使い回しますよね、との

記事を読む

豚肉の生姜焼き

豚肉のしょうが焼き、れんこんの梅和え献立。

つまみ至上主義の我が食卓においては珍しく、非常に家庭料理的な豚肉の生姜焼きなど。 いや

記事を読む

一人暮らしの夜ご飯 8/1 蒸し鶏、きつねチーズ焼き。

By: Iryna Yeroshko[/caption] 8月もうーんと自炊生活を楽しむ所存です

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

マウンティングがやめられない。

すっかり世の中に定着した表現、マウンティング。 いつ頃

祝・完走。有言実行と新たな挑戦。

奥さん、6月です。 おかげさまで、有言実行となりました

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

→もっと見る

PAGE TOP ↑