鶏レバーのしっとり煮。

公開日: : 最終更新日:2018/10/11 家飯, 食べること

beerglass

人間、歳を取ると食の好みが変わるといいます。確かに幼少の頃に好んだ料理を40歳過ぎても食べ続けているという人は少ないでしょう。が、その一方で子供舌と呼ばれる人も多くいるので、実際のところはよくわかりませんが。

>>参考
味覚の変化が教えてくれること(オムロン)

書店の料理本コーナーには「男子が好きながっつり料理」的なレシピ本が多く並べられており、その内容はカレーやハンバーグ、ポークチャップなど小学生が好むようなもので構成されています。日本の洋食って既に立派な日本の伝統料理だし私も大好きではあるけれど、大人の男性が悪びれることなく「いちばん好きな料理はハンバーグ!」とお子様的メニューを筆頭に挙げようものなら、少なからず怯んでしまう私は心が狭いのでしょうか。否、ただの酒飲みですね。

 

今夜のメニュー

moisturechiken

  • セロリの葉サラダ
  • キムチ奴
  • 韮月見
  • 鷄ハツ塩焼き
  • 鷄レバーしっとり煮

今夜も酒のアテ5品。

セロリ食べたいなあ、と思いながらスーパーにいったら、いいセロリが安く出てて、おお、以心伝心!セロリの葉をよく洗ってちぎり、塩とごま油で和えました。シンプルな味付けでもりもり食べられます。

茹でた韮を3cm長さに切って器に立てて盛り、中央に黄身を落として。醤油とごま油を垂らします。黄身をちょっとづつくずして食べるのが楽しい。

買い置きしてあったもめん豆腐にキムチを乗せて。キムチの賞味期限が迫っているので日々何らかの形で登場させてますが、まあ漬物なのでさほど期限を気にすることはないですね。

肉売り場でつやつやの鷄レバーと目が合ってしまったので購入。ハツは脂肪を取り除いて包丁を入れ開き、血のかたまりをざっと荒い流します。塩コショウしてフライパンで焼き、レモンを絞って。

そして写真のレバー。ハツと分けたレバーは一口大に切り血を抜いて、濃い目の塩水に20分ほど漬けておきます。鍋に湯を沸かし、沸騰したら水を切ったレバーを入れて一呼吸置いて火を止め、蓋をしてそのまま20分放置。レバーは100度を超えると独特の臭みが出て固くなってしまうので、低温でゆっくりと調理をすれば臭みもなくしっとり柔らかに仕上がるんだとか。余熱で中まで火が通ったら冷蔵庫で冷やしてスライスし、塩コショウでいただきます。
あー、このレバーは絶対ワインだよなあ、残念ながら今日はビールだったけど。香草とニンニクで香りをつけたオリーブオイルでマリネしたら、レバーパテ代わりに大活躍しそうです。これはネットで適当に拾ったレシピだったのですが、出所は魚柄仁之助さんの誘惑料理―食べるエッセイだそう。

今夜の食卓を鑑みるに、私も大人になったなあ、と思わざるを得ません。何しろ子供の頃はセロリもレバーもハツも大大大嫌いだったのだから。ああ、いつから肝に歓喜する大人になったのでしょうか。こんな美味しいものがわかるようになるなんて、やっぱり歳を取るっていいもんだ。




関連記事

塩つくね

焼きつくねと生ピーマン、葱塩豆腐で晩酌。

先日オーダーしておいた日本酒が届いているぞ。しめしめ。 と勘違いして酒を買わずに帰宅し

記事を読む

花の香 純米吟醸 菊花

熊本の酒 花の香 純米吟醸 菊花で晩酌 茹でえび和風タルタルソース。

またどこかで行き詰まるかしら、と考えつつ南下しています。何しろ、残る地域が少なくなってきたも

記事を読む

豚とかぼちゃのにんにく焼き

愛用品の新しいパートナー。

最近かぼちゃあんまり食べてなかったような...?調べてみると、前回登場したのはなんと201

記事を読む

鰤カマと白ネギの昆布蒸し

ぶりと白ネギの昆布蒸し、生ひじきの梅サラダ献立。

帰省中にぶりしゃぶを食べたんですよ。 美味しいよねえ、ぶりしゃぶ。 脂の乗ったぶ

記事を読む

砂肝ポン酢漬け 家飲み

一人家飲みメニュー 3/19 砂肝のポン酢漬け、こんにゃくステーキ。

そろそろ献立のバランスよりも家を空けるまでに食材をいい感じに使い切る、ということに注力し始め

記事を読む

家飲み献立 12/12 キャベツの卵焼き、アンチョビ奴、きつねチーズ。

TGIF! みなさん絶賛年末進行実施中ですか? 私もなかなかに仕事しまくりの師走

記事を読む

台湾女一人旅 桃園空港から台北駅 寧夏夜市で晩ご飯。

本来は4月ごろを予定していた台湾の旅。 午前便がいいなあ、お、羽田発もあるのか、などと

記事を読む

モアルボアルのおすすめレストラン 2016。

セブ島・モアルボアルのパナグサマビーチあたりには小さなローカルレストランやバーが点在していま

記事を読む

キャベツと鶏団子の煮込み、焼きピーマンで家飲み。

暑い季節は寒くてかなわんですね。 はい、空調の話です。 昼に入ったカフェの震え上

記事を読む

家飲み献立 12/23 豚と野菜の酒鍋。

昨日、スーパーの品揃えがクリスマス仕様で豪華だったよ、と書きましたが、今夜同じスーパーに立ち

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

15年来の友人にLINEをブロックされた。

かれこれ15年ほどの付き合いになる友人から、絶縁宣言らしきメ

思いのほか高くついた韓国旅行。ソウルぶらぶら一人旅記録 その1。

11月の初旬に韓国・ソウルへ行ってきました。海外一人旅好きが

50代一人暮らしのFIRE生活。

4年ぶりの海外旅行から戻って、やっぱり一人旅はいいものだなと

海外一人旅好きが、旅先に韓国・ソウルを選ばない理由。

韓国・ソウルに行ってきました。約4年ぶりとなる海外一人旅です

50代の敏感肌を整えるケア、3つの要因。

最近、肌の調子がすこぶる良いのですよ。超乾燥肌でアトピー持ち

→もっと見る

PAGE TOP ↑