家飲み献立 ヤムウンセンとトマトのスープ。

公開日: : 最終更新日:2017/07/29 家飯, 食べること

141013d4

珍しく頭痛がする夜。

多分台風による気圧の変化が原因のような気が。

まあ、一晩眠れば治るでしょう。

そう願います。

 

今夜の晩酌メニュー

141013d2

  • ヤムウンセン
  • トマトのスープ

ヤムウンセン

141013d

冷蔵庫に残った半端野菜を使うのにも便利なタイ風サラダ、ヤムウンセン。今日はにんじん、セロリ、玉ねぎ、トマト、ニラ、豚挽き肉、イカが入りました。

野菜類は切ってボールに入れておき、茹でた豚肉、イカを加えてから黒糖、鷹の爪、レモン汁、ナンプラーを合わせたタレで和えます。最後に茹でた春雨を加えてざっと混ぜたら完成。ヤムウンセンは絶対温かいうちに食べるのが美味しいですよね。

※改良版レシピ
関連 ヤムウンセン、トマトとひき肉のオムレツでタイ献立。

トマトのスープ

141013d3
ちょっと肌寒かったので急遽汁物を追加。ヤムウンセンの材料を茹でた残り汁を鶏ガラスープと塩胡椒で味付けし、ざく切りのトマト、ニラを加え卵で仕上げました。トマトの酸味でヤムウンセンともよく合います。

我が家ではヤムウンセンはサイドメニューではなく、たっぷり野菜を食べるためのメインディッシュ。よっていつも大皿に山盛り作ってしまうのですが、タレはノンオイルだし中身は野菜だらけなので軽く食べられます。イカとセロリがあるとついつい作ってしまうので、月1のペースで登場してます。

台風の寒い夜に似つかわしくないメニューだったかなあと思ったのですが、風は強いものの夜になって気温は若干上がってきましたね。なんだか蒸し暑いような。




関連記事

茹でるだけのレバーパテに赤の泡。

ここ数日、外は暖かいのに部屋は寒いという状況に納得できずブーたれていた私。 が、こんな

記事を読む

地球のごはん 世界30か国80人の“いただきます!”

先日「収納のない部屋だからできる地球家族ごっこ」という記事の中でこの本について書きました。

記事を読む

家飲み献立 11/26 ハリハリ鍋で熱燗を。

今日は肉でも焼いてワイン呑もうかな...などと思っていたのですが、無理でした。 いやいや、

記事を読む

すっぴんるみ子の酒

三重の酒 すっぴん るみ子の酒 9号酵母で晩酌。鰤と小松菜の梅昆布蒸し。

またまた日本酒に強い酒屋を発掘しました。 これでますます日本酒ツアーが快適になるという

記事を読む

パン飲み上等!神戸に来たら絶対に外せない、2つのパン屋。

神戸市はパンへの支出が全国で最も高い都市なんだそうで。 参考 家計調査品目別都道府県庁

記事を読む

簡単おつまみ 8/15 イカとセロリの中華和え。

あれ…。 今の今まで今日は木曜日だと思ってました。 お勤めしていないのでただでさ

記事を読む

なすのにんにく炒め

なすのにんにく炒め、ちくわとピーマンの塩昆布和え献立。

そろそろなすが手に取りやすくなってきたような。 今日日なすなんて年がら年中出回っている

記事を読む

こんにゃくステーキ献立

こんにゃくステーキ、豚汁で家飲み。

おなかがぶよぶよだから整腸のために、というわけではないけれど、こんにゃくです。 こんに

記事を読む

渋谷 鳥竹総本店

渋谷・鳥竹総本店で昼飲みを楽しむ。

By: Kzaral[/caption] 土曜日の渋谷は久しぶり。 というか、人混みが

記事を読む

焼ききたあかり

焼ききたあかり、ほうれん草と豚肉のからし和え献立。

2020年最初の晩酌記事です。 といいつつ、年末に撮った写真がまだ少し残っているので小

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑