家飲み献立 ヤムウンセンとトマトのスープ。

公開日: : 最終更新日:2017/07/29 家飯, 食べること

141013d4

珍しく頭痛がする夜。

多分台風による気圧の変化が原因のような気が。

まあ、一晩眠れば治るでしょう。

そう願います。

 

今夜の晩酌メニュー

141013d2

  • ヤムウンセン
  • トマトのスープ

ヤムウンセン

141013d

冷蔵庫に残った半端野菜を使うのにも便利なタイ風サラダ、ヤムウンセン。今日はにんじん、セロリ、玉ねぎ、トマト、ニラ、豚挽き肉、イカが入りました。

野菜類は切ってボールに入れておき、茹でた豚肉、イカを加えてから黒糖、鷹の爪、レモン汁、ナンプラーを合わせたタレで和えます。最後に茹でた春雨を加えてざっと混ぜたら完成。ヤムウンセンは絶対温かいうちに食べるのが美味しいですよね。

※改良版レシピ
関連 ヤムウンセン、トマトとひき肉のオムレツでタイ献立。

トマトのスープ

141013d3
ちょっと肌寒かったので急遽汁物を追加。ヤムウンセンの材料を茹でた残り汁を鶏ガラスープと塩胡椒で味付けし、ざく切りのトマト、ニラを加え卵で仕上げました。トマトの酸味でヤムウンセンともよく合います。

我が家ではヤムウンセンはサイドメニューではなく、たっぷり野菜を食べるためのメインディッシュ。よっていつも大皿に山盛り作ってしまうのですが、タレはノンオイルだし中身は野菜だらけなので軽く食べられます。イカとセロリがあるとついつい作ってしまうので、月1のペースで登場してます。

台風の寒い夜に似つかわしくないメニューだったかなあと思ったのですが、風は強いものの夜になって気温は若干上がってきましたね。なんだか蒸し暑いような。




関連記事

親子煮献立

親子煮、きのこおろし献立。

卵と三つ葉が揃っていたら、つい作ってしまう卵とじ系つまみ。 日本酒によく合う親子煮は晩

記事を読む

いり焼き豆腐

いり焼き豆腐、蒸し鶏ネギだれ。

さて、夕食の準備でもするか。 という段階になってから急遽メニューを変更しました。

記事を読む

鱈(たら)豆腐の献立

たら豆腐、白菜のサラダで晩酌。

帰宅途中電車に揺られながら今夜の晩酌のことを考えていてふと鱈が食べたいな、と思いました。

記事を読む

青梗菜塩炒め

青梗菜の塩炒め、にら納豆献立。

ずいぶん昔に、青梗菜に凝ったことがありました。 おそらく中華料理店で食べた青梗菜炒めが

記事を読む

冷麺

冷麺定食と辛さ耐性。

たくさん作ったポッサム活用レシピ、第三弾です。積極的に何もしたくないので連休に煮る。といっ

記事を読む

バケットグラタンとサラダ

生ハムとマッシュルームのバケットグラタン、ナッツサラダで白ワイン。

グラタンとサラダでワイン。 となれば当然グラタンがメインのように見えるけれど本日に限っ

記事を読む

肉団子味噌ちゃんこ鍋

一人鍋で晩酌、肉団子味噌ちゃんこ鍋。

ちゃんこ鍋とはなんぞや。 相撲部屋で食される鍋、そして力士引退後の飲食店ビジネスの形態

記事を読む

berg ジャーマンブランチ

新宿で一人飲み BERGでジャーマン・ビアセット。

By: Ben Garrett[/caption] 先日新宿でふと時間が空いたので久しぶりに

記事を読む

焼きじゃがいも大葉和え

焼きじゃがいも大葉和え、きのこと三つ葉のおひたし献立

まーた焼き野菜?育ち盛り食べ盛りの中学生男子に提供したらばクレーム頻発であろう我が家の定番

記事を読む

ワインで家飲み アンチョビドレッシングのサラダ。

本日月曜日は休肝日かつ休胃日。 週末は外食することも多いし、早い時間から簡単なつまみと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

韓国・釜山一人旅で行ったところ その2。山歩き・街歩き。

釜山一人旅散策記録の続きです。韓国・釜山一人旅で行ったところ

→もっと見る

PAGE TOP ↑