パリっと焼いた鮭皮、栄養素とカロリーは?

公開日: : 最終更新日:2016/02/08 シェアハウス, シェアハウスで料理, 家飯

sarmon

一人暮らしだと、家で魚を食べる機会が少なくなる気がします。
コスパ的にも、調理の手間的にも、魚より肉のほうがお手軽だもんね。

以前は築地近くに住んでいたので、魚が食べたくなるとふと朝から焼き魚定食を食べに魚河岸に、なんてこともできましたが、今はそういう訳にもいかず。

東京のスーパーで買う刺身なんて味気ないし、どちらかというと煮より焼きが好きなので、安く出ている鯖やブリカマを見る度に焼きたくて仕方ない衝動に駆られます。

が、問題は、臭い。
シェアハウス住まいの身としては、共用キッチンで魚焼いてもいいのかな…?と少々気が小さくなるのです。

 

今夜のメニュー

  • わかめの酢の物
  • 小松菜煮浸し
  • セロリ浅漬け
  • キムチ奴
  • 鮭腹身焼き

戻したわかめをたっぷりの酢と少量のめんつゆで和えるだけの簡単酢の物。あともう1品、と思ったときにサッと調理できる乾物は常備していると助かります。

作りおきしていた煮浸しを軽く温めて。薄味だけど、寝かしたことで味がより馴染んで美味しくなりました。

セロリの浅漬けは朝も夜も大活躍

今夜の奴にはキムチをのせて、香り付けにごま油を数滴垂らしました。

鮭のハラスが揃っている一角で小さな腹身売っていたので購入、フライパンでこんがり焼きました。焼き魚は臭いが気になるけれど、フライパンで焼くと時間もかからず美味。ムニエルみたいに小麦粉なんてつけないで、そのまま中弱火で両面焼きます。滲み出る油が臭いの元になるので、焼きながらキッチンペーパーでふき取って。余熱でも火が通るので、焼き過ぎないのがふんわり仕上げるコツです。
鮭の皮って、コラーゲンやビタミン豊富なんだけど、カロリーも高いので、食べるか否か、いつも迷います。

>>参考
丸ごと食べれば栄養抜群!鮭の皮の栄養(yahoo!ヘルスケア)

今日はあまりにもパリっと美味しく焼けたので、皮ごと全部食べてしまいました。きっと徳川光圀もにっこり。魚の皮は、魚焼きグリルよりフライパンで焼くほうが美味しいよね。レモンをぎゅっと絞れば油っぽさもマイルドに。

心配していた臭いは…キッチンの窓全開、換気扇フル稼働で1時間後には消えました。
ホッ。

 




関連記事

油揚げの卵とじ

家飲み献立 3/22 蒸し鶏の葱ザーサイのせ、油揚げの卵とじ

今年は桜の開花がやや早め、ですよね。 4月に入って1週間くらいしたら見頃だろうと思って

記事を読む

鯖のオイル煮、ラディッシュのバター添えで白ワイン。

鯖2days。2日目は生姜たっぷりの甘辛煮付けにしようと固く心に決めておりました。 そうな

記事を読む

40代独身女性が今考える老後の暮らし。

By: tup wanders[/caption] 中途半端に都会生まれの都会育ちなもので、

記事を読む

鰤の柚子胡椒焼き

ぬか床を1ヶ月間放置した結果。

ぬか床を長期間放置していました。期間は約1ヶ月。 もともと冷蔵庫で漬けるタイプのぬか床

記事を読む

魚で家飲み 7/29 薬味たっぷり鰹の塩たたき

あああ、土用の丑の日か!! 鰻大好物なんです。 が、行列や混雑がことのほか苦手なので、今日鰻

記事を読む

豚汁で晩酌

豚汁、わかめ炒めで晩酌。

手軽にたっぷり野菜を摂取できる味噌汁といえば豚汁ですね。 食べ応えがあるから豚汁とごは

記事を読む

豚汁献立

豚汁、鮭のポテトサラダ献立。

その昔、料理は全くできないという年下の友人が 「豚汁だけは作れる」 と豪語してお

記事を読む

冷蔵庫の霜取りにかかる時間(真夏)。

現在使っている冷蔵庫はシェアハウスに備え付けのミニ冷蔵庫。ビジネスホテルなんかについてるあれ

記事を読む

トマト卵炒め丼

トマトの卵炒め丼献立。

今日も今日とて休肝日、久しぶりに丼ものとまいりましょう。バッチャン焼きのうつわも、久しぶり

記事を読む

なすのにんにく炒め

なすのにんにく炒め、ちくわとピーマンの塩昆布和え献立。

そろそろなすが手に取りやすくなってきたような。 今日日なすなんて年がら年中出回っている

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑