結局のところ「いい服」とは何か。

公開日: : ファッション

例のアレのせいで服やら化粧品やらが売れてません。という話をよく聞きますが、私個人はこの秋冬それなりに服を買っています。

買った、というか、買い換えた、と表現するほうが正しいでしょうか。

何しろお気に入りを執拗に着用する上、異様なまでに物持ちがいいタイプ。たまに1枚1枚しっかりチェックしておかなければ、あらいやだもうこれクッタクタじゃないの!という惨事がおこるのです。

シンプルコーディネイトに大活躍のアイテムを手放す。

クッタクタはクッタクタなりの愛おしさというものがあるのですが、社会生活を営む上では、思い切らなければならないこともある。

結局のところ「いい服」の定義とは。

愛しのクッタクタとさよならしての新入りお迎えは、切なくも心踊るもの。新入りともまたクッタクタになるまで付き合いたいと考えるのが人情というものでしょう。

そこで半世紀近く洋装を嗜んで着た今、改めて「いい服とは何か」と考えたらば

「よく着る服」

ではないかと思い至りました。

よく着る服、すなわち、登場頻度の高い服。他にも選択肢はあるのに、なぜか手に取る回数が多い服にはそれなりの理由があります。私の場合は、合わせやすい、着心地がいい、シルエットがキレイ、汚れにくい、シワになりにくい、毛玉ができにくい、洗濯などの手入れがラク、丈夫、などでしょうか。

素材的にもデザイン的にも、そしてお値段的にも結構気を使うのでたまにしか着ないけど好き、という服は確かにある。そういう服は、登場頻度が低くても捨てたりはしません。

ファーベストのコーディネイトで考える「よそゆき」のこと。

でも、今の私にとっての「いい服」とは間違いなく「よく着る服」。最近のラインナップでいえば、黒のVネックTシャツとか、ややオーバーサイズのグレーのパンツとか。めちゃくちゃよく着てるから、ないと困る。

しかしよく着る服はよく洗濯するので傷みも早く、お別れも早くなる。気に入ったアイテムは複数枚持っておいたほうが安全なのだろうけど、別れを受け止めればまた新しい出会いがあることも、私はもう知っている。知ってるもんね。

いますぐ一から人生やり直したい

今期買ったTシャツも、多分またクッタクタになるまで着倒すんだろうな。何年もってくれるかな。何卒よろしくお願い申し上げます。

ものを持たずに身軽に生きる




関連記事

ラクな服、これでいいのか。

台風まで来てしまったし、今回はやや失敗気味だったか。 関連 重視すべきは大きさよりも重

記事を読む

部屋に姿見を置かない理由、使うきっかけ。

今更ですが、姿見を導入しました。 ドライヤーとか姿見ってあったほうが便利だけど、ないな

記事を読む

服を減らし始めたファッショニスタたち。

  先日友人がSNSにUPしたポストに少々驚きました。 「今年こそはモ

記事を読む

シンプルなファッションはつまらない。

By: Steve Johnson[/caption] 最近は既に持っているもの、そしてプレ

記事を読む

今年風の着こなし、今っぽいシルエットの是非。

すっかり春らしい気候になりました。 といっても陽が落ちればぐっと気温が下がるのが今の季

記事を読む

デニムワイドパンツの着こなし

ワイドデニムの秋 カジュアルを手抜きにしない方法。

By: Scott Robinson[/caption] 急に寒くなってオタオタしております

記事を読む

ストール

少ない服の着まわし、失われた季節感。

まさか7月にジャケットを引っ張り出す羽目になろうとは。 東京はここしばらく、やけに肌寒い朝

記事を読む

「あの頃の私症候群」が今の自分をダメにする。

先日、着たい、使いたいと思えるファッションアイテムが変わってきたかもしれない、と書きました。

記事を読む

普通の服がおしゃれ、じゃない。少ない服を着回す弊害。

By: Leon Brocard[/caption] ようやく気温も安定してきた今日この頃、

記事を読む

1年間服を買わずに過ごした結果。

By: Roderick Eime[/caption] よし、部屋を片付けるぞ!もっとシンプルに

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの1ヶ月の支出。老後に備え、いかにして小さく暮らすか。

現役世代のゴールがちらりちらりと見えてきた50代。友人知人と

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

→もっと見る

PAGE TOP ↑