「 ミニマルライフ 」 一覧

美の秘訣はプレミアムゴールドヒアルロン酸オイル

2021/07/11 | ミニマルライフ

10年前に撮った証明写真が今現在とまったく変わらず、並べてもどっちがどっちかわからん。と摩訶不思議なことをおっしゃるので、美の秘訣をお聞きしたところ 「プレミアムゴールドヒアルロン酸オ

続きを見る

なるべく仕事の時間を減らし、最低限の生活をする。

2021/06/13 | ミニマルライフ

本業(?)でお手伝いしている先との打ち合わせ最中に、まあいろいろあって、涙ポロリポロリの展開となりました。私じゃないですよ、先方がですよ。そこそこ仕事で関わりがあるとはいえ、所詮は社外の人間

続きを見る

未知の味、ミニマリスト主婦の困惑。

2021/06/06 | ミニマルライフ

私がまだ10歳かそこらだったので、昭和50年代の話です。我が家のマドンナこと実母は、若い頃から極度の人嫌い。70代ミニマリスト主婦のセレブ生活。いや、嫌いかどうかは知らないけど、コミュニケー

続きを見る

実はいらなかったと気づいたものを、再び取り戻すか。

2021/05/31 | ミニマルライフ

例のアレが想像以上に長引いていて、良くも悪くも共存に慣れつつあるこの頃。行動が制限され、生活様式が変化する中、今まで必須だと思っていたけど案外なくても大丈夫だった。むしろないほうがよくない?

続きを見る

WIMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX06に乗り換え。

2021/05/09 | 捨てる

苦節6年、とうとう乗り換えに成功しました。今年の春こそ環境改善そう、モバイルWiFiの話です。前回の更新時期にはうっかりタイミングを逃してしまい、値上がりを続ける料金体系に疑問を持ちながらも

続きを見る

楽天モバイルを契約しなかった理由。

2021/05/06 | ミニマルライフ

駆け込み申し込みと洒落込んだ楽天モバイルでしたが、結局本契約には至りませんでした。今年の春こそ環境改善理由はサポートセンターとの謎の押し問答。問い合わせ窓口の方の混乱っぷりからかなりご多忙な

続きを見る

過去の肩書きに固執しない生き様。

2021/04/17 | 捨てる

怖い、嫌だとのたまいながら、仕事なので渋々運用しています。 Clubhouseが怖い。オンラインで人様と会話するツールとしてすっかり定着したzoomに比べると、顔出ししなくていいので気楽だな

続きを見る

今年の春こそ環境改善。

2021/04/09 | ミニマルライフ

一体いつからこの話をしていたのでしょうか。身軽で簡素でモノがなくても、人生は十分複雑だから。あ、6年も前からですね。消費税が上がったことも原因ではありますが、契約時の月額料金よりなんだかんだ

続きを見る

写真を撮って捨てる理由。

2021/03/21 | 捨てる

ひざ掛けとして使っていた古いカーディガンなど、ニット類を中心にいくつか処分しました。点数はさほど多くなくとも、嵩高いものはごっそり捨てた気になりますね。ずるずるだらだらと使っていたものたちの

続きを見る

突っ張り棒が突っ張れない。

2021/01/28 | ミニマルライフ

整理整頓収納界の重鎮、突っ張り棒。素敵な奥様方は難なく使いこなされている印象があるのですが、デットスペースの有効活用目的で用いるのって実はめちゃくちゃ難しいんですね。あんまりいうこと聞いてく

続きを見る

15年来の友人にLINEをブロックされた。

かれこれ15年ほどの付き合いになる友人から、絶縁宣言らしきメ

思いのほか高くついた韓国旅行。ソウルぶらぶら一人旅記録 その1。

11月の初旬に韓国・ソウルへ行ってきました。海外一人旅好きが

50代一人暮らしのFIRE生活。

4年ぶりの海外旅行から戻って、やっぱり一人旅はいいものだなと

海外一人旅好きが、旅先に韓国・ソウルを選ばない理由。

韓国・ソウルに行ってきました。約4年ぶりとなる海外一人旅です

50代の敏感肌を整えるケア、3つの要因。

最近、肌の調子がすこぶる良いのですよ。超乾燥肌でアトピー持ち

→もっと見る

PAGE TOP ↑