ブログ開始3ヶ月。カリッとした毎日 9月のブログまとめ。
公開日:
:
最終更新日:2016/03/01
ブログ運営
あらあら、10月ですか。
うかうかしてると2014年もあっという間に終わっちゃいますね。日々みっちりと楽しまないと。
さて、9月のブログまとめです。
2014年7月に始めたこのブログ、3ヶ月目も多くの方にお読みいただき嬉しい限りです。また、リピーターの方がとても多いことも大変嬉しく思っています。
ありがとうございます。
2014年9月度の人気記事TOP3
8月は毎日何かひとつを捨てる、というルールを設定してその模様を日々お伝えしていたのですが、それをまとめた記事が9月度の閲覧数トップとなりました。
あとは全体的にファッションに関する記事への関心が高いようです。これから冬に向かって少ないアイテムをどんな風に使いまわしてファッションを楽しむか、というのは私にとっても大きなテーマ。引き続きここでも考えて行きたいです。
10月度の目標
1.文章力の向上
このブログを毎日更新することは既に私の日常となっているので今月も変わらず続けていきたいです。が、書いているうちに別のことに関心が移ってしまい、自分の思ったところに着地できないこともしばしば。もう少し自分でも納得のいく文章を書きたいものです。
2.内容の充実
8月の毎日捨てるキャンペーンの名残からか、ミニマルライフに関する内容に偏ってしまった9月。興味あること、書きたいことは他にもあるので、今月は他のテーマの記事ももっと投稿したいと考えています。
3.写真画質の強化
せっかく新しいレンズを買ったのに、毎晩の食事記録以外まともなものを撮影できていないのが勿体無いですね。そのせいか、まだ全然うまくレンズを使いこなせてません。今月はカメラを持って出かける機会を増やせたらいいな。
というわけで、以上9月のブログまとめでした。今月も引き続きよろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
習慣の力があまりに強すぎるという話。
奥さん、師走です。 このフレーズをタイプしたのはつい先日のことのように感じておりますが
-
-
人に何かをすすめるのはものすごくパワーがいる。
By: Christian Schnettelker[/caption] このブログはWor
-
-
ggrksが機能しなくなるとき。
奥さん、10月です。 今年も残すところあと92日となりました。って先月と全く同じ書き出
-
-
ブログ開設2ヶ月目は138,000PV。カリッとした毎日 8月のブログまとめ。
きゃー!もう9月ですか。 夏が好きな私にとって8月は最も重要な月なので、月末にかけて寒くな
-
-
漫然と続けていても上達なんてしない件。
先日サイト内検索機能を修正しました。 ブログ開始当初からWordPressデフォルトの
-
-
人生100年時代、会社を辞めたおじさんおばさんはどこにいるのか。
奥さん、師走です。 今月で2019年も終了なんですってね。まだ全然馴染んでないのに、令
-
-
カリッとした毎日。2016年1月ブログまとめ。
うろうろしているうちにあっという間に1月が終わっていました。 楽しかったよ、旅、そして寝正
-
-
7年も続けていると、もう書きたいことがない。
By: Will Clayton カリッとした毎日。は、2014年7月3日よりスタートしまし
-
-
つまみを作ったり、食べたりするイベントについて。
奥さん、6月です。 というか、いきなりの暑さにもう夏が来たのかと思いましたね。いや、6
-
-
40代ブロガー、プロレス参戦への憧れ。2016年7月ブログまとめ。
奥さん、8月です、夏休みです。 2014年7月から始めたこのブログも早2年。飽きっぽい