2015年もお世話になりました。
公開日:
:
ブログ運営

By: MattysFlicks
あっという間に2015年が終わろうとしています。
年末は移動が多く更新のペースもゆっくり目ではありましたが忙しい時期にもかかわらず多くの方にお越しいただきました。
また、コメントやメッセージで年末のご挨拶を下さった方もあり、本当にありがたく思っております。
今年もお世話になりました。
ありがとうございます。
2016年もきっと続きます

By: NOGRAN s.r.o.
昨年の末には確か、来年もなんでもない日々をつらつらと綴ることができれば楽しいなあと考えていました。
ブログを毎日書き続けるのはそれなりに大変、とは聞いていましたが2014年の夏から始めたこのブログは既に私の日常の一部になっており、特に書くことに困ることもなく、時間に追われることもなく、毎日当たり前に歯磨きをするようにシャワーを浴びるようにのほほんと継続しており、結局今年も毎日何かしら書き記していました。
関連 個人ブログの平均アクセス数ってどれくらい?なぜ書く?そしてなぜ止める?
別に連続記録を目指しているわけではないので今後どうなるかはわかりませんが、2016年もくだらないなりにかけがえのない日々を綴っていきたいなと考えております。
何食べたとか、どう思ったとか、どこへいったとか、何の代わり映えもない毎日を飽きもせずに淡々と。何しろこのブログの目的は
「毎日を記録しながら愉快な人生をデザインする」
ことだもんね。
みなさま、2015年もお付き合いいただき本当にありがとうございました。
2016年もみなさまが笑顔の毎日を過ごされますことを、心よりお祈り申し上げます。
どうぞよいお年を!
関連記事
-
-
極寒が続く日々。春が来たらば、本気出す。
奥さん、2月です。 寒い寒いといいながら、ベランダに出て皆既月食を眺めておりました。寒
-
-
ggrksが機能しなくなるとき。
奥さん、10月です。 今年も残すところあと92日となりました。って先月と全く同じ書き出
-
-
カリッとした毎日。2015年9月のブログ運営まとめ。
By: Kanko*[/caption] 前回まとめ記事を書いてからもう1ヶ月ですか。
-
-
祝1000pv! 今後ともカリッとよろしくお願いします。
本ブログ、カリッとした毎日を開設して1週間。 7/11に初めて1日1000pvを超えました!!
-
-
願いを叶えるいちばんシンプルな方法。
今日はなんだかいい1日でした。 「いい1日」というのもかなり抽象的な表現ですが、目標に向かって
-
-
ブログ開設2周年。毎日ブログを更新し続けて後悔していること。
By: Will Clayton[/caption] なんと、2歳になりました。 「カリッとし
-
-
続ける自信、やめる勇気。
By: yoppy[/caption] 奥さん、9月です。 勝手にこういうことしてもら
-
-
ブログ更新は人生の貴重な時間の無駄使い。
By: scott feldstein[/caption] 習慣で毎日ブログを書いています。
-
-
ブログが書けなくなって秋。
奥さん、10月です。日中は汗ばむ陽気ですが、もうすっかり秋ですね。 というか、ちょっと
-
-
小躍りの4000pv/1日。これからも、カリッとよろしくお願いします。
8/6に初めて1日4000pvを超えました。 うわあ、凄い。 ありがとうございます! 8/2
- PREV
- お金が貯まる人の行動と習慣。
- NEXT
- カリッとした毎日。12月ブログまとめ。