コピーサイト観察。昨日の記事も更新された。
昨日発見した「カリッとした毎日」の丸々コピー?サイトについて続報。
本日確認したところ、コピー疑惑について触れた記事も見事に反映されておりました。
>>参考
コピーサイト? 見知らぬURLで本サイトが表示されている。
が。
文中のURLが書き換えられているではありませんか。
これ、恐らく日本語がわからない誰かか何かによって自動で作られているようなので単にURL部分を自ドメインに変換するように組んでいるだけだと思うのですが、手動だったら怖いですよね。別に広告を貼っているわけでもなさそうだし、目的がわからない。
このサイトのURLは「crispy-life.com」ですよー。
と、手動か自動か確認するために全角で打ってみた。
TOPページ以外はインデックスされていないようなのですが、昨日より順位が上がってます。Googleさーん!!
って、のんきに観測してる場合じゃないのかもしれませんが。
ただ、私のサイトだけじゃなくて、結構大手のサイトも類似ドメインで表示されているのに、このドメインに関して言及しているサイトがひとつもないのが気になるんですよね。
っていうか、大手ポータルのコピーサイトに間違ってアクセスして個人情報入力したりしたら、まずいんじゃないの??
関連記事
-
-
実行のための覚え書きと必要性への疑問再び。
今月中に実行しますと決めていた例のアレ。 関連 先生からの警告、タイムリミットが近づい
-
-
コピーサイト? 見知らぬURLで本サイトが表示されている。
タイトルの通りです。 先ほど気付いたのですが、「カリッとした毎日」で検索すると、「ht
-
-
ブログを続けたら意外と面白かった。2016年4月ブログまとめ。
By: Eugene Kim[/caption] 5月です。ゴールデンウィークです。柏餅は完
-
-
個人ブログ、あなたの日常なんかに誰も興味はない。
By: filipe ferreira[/caption] もう10年くらい読み続けているブ
-
-
ブログ開設5周年。書けば書くほどアクセスが減る時代。
By: Will Clayton[/caption] 2014年の今日、このブログを書き始め
-
-
ブログ開設4周年、4年間毎日ブログを更新した結果。
By: Will Clayton[/caption] 当ブログを開設してから、本日で丸4年と
-
-
誰も読みたくなんかない日記ブログのこと。
奥さん、3月です。 って、すでに一週間が経過してますが、桃の節句も終わりましたが、3月
-
-
PHP記述ミスでWordPressの管理画面に入れなくなった。
By: Tama Leaver[/caption] タイトル通りです。 feedlyで
-
-
カリッとした毎日。2015年5月のブログまとめ。
By: skyseeker[/caption] 6月です。 が、5月のまとめ記事なので
-
-
カリッとした毎日。2016年1月ブログまとめ。
うろうろしているうちにあっという間に1月が終わっていました。 楽しかったよ、旅、そして寝正