コピーサイト観察。昨日の記事も更新された。
昨日発見した「カリッとした毎日」の丸々コピー?サイトについて続報。
本日確認したところ、コピー疑惑について触れた記事も見事に反映されておりました。
>>参考
コピーサイト? 見知らぬURLで本サイトが表示されている。
が。
文中のURLが書き換えられているではありませんか。
これ、恐らく日本語がわからない誰かか何かによって自動で作られているようなので単にURL部分を自ドメインに変換するように組んでいるだけだと思うのですが、手動だったら怖いですよね。別に広告を貼っているわけでもなさそうだし、目的がわからない。
このサイトのURLは「crispy-life.com」ですよー。
と、手動か自動か確認するために全角で打ってみた。
TOPページ以外はインデックスされていないようなのですが、昨日より順位が上がってます。Googleさーん!!
って、のんきに観測してる場合じゃないのかもしれませんが。
ただ、私のサイトだけじゃなくて、結構大手のサイトも類似ドメインで表示されているのに、このドメインに関して言及しているサイトがひとつもないのが気になるんですよね。
っていうか、大手ポータルのコピーサイトに間違ってアクセスして個人情報入力したりしたら、まずいんじゃないの??
関連記事
-
-
ブログを続けたら意外と面白かった。2016年4月ブログまとめ。
By: Eugene Kim[/caption] 5月です。ゴールデンウィークです。柏餅は完
-
-
入れたら出して、出したら入れる。
奥さん、あけましておめでとうございます。 今年の元旦も伝家の宝刀寝正月の魅力に抗えず欲
-
-
捨てるものなく、トレンドもわからないから。
奥さん、9月です。 今年の夏は立ち上がりがゆっくりだったからでしょうか。あっという間に
-
-
のんびりしたい、もっとやりたい。
奥さん、10月です。どうします?もう毎月のように早い早いいうてるわけですが、今年の体感速度
-
-
さすがにブログに飽きてきた。
奥さん、2月です。 冬は嫌いだけどシーズン的な盛り上がりとしては年末年始が好きなんです
-
-
カリッとした毎日。2015年9月のブログ運営まとめ。
By: Kanko*[/caption] 前回まとめ記事を書いてからもう1ヶ月ですか。
-
-
あなたの考えを1,000文字以内で述べなさい。
By: Leo Hidalgo[/caption] 昨日書いた記事、一晩寝かせてタイトルだけ
-
-
さらに雑多に、しょうもなくも、軽快に。
つい数時間前に年の瀬云々とぬかしたところですが、2018年になりましたので改めて。 本
-
-
先延ばしを片付けた達成感を味わう。
とうとう観念しました。エイヤ、でやってしまいました。 関連 タイムリミット、過ぎる。