FC2問題、無料ブログの使用はリスキーだというけれど。
公開日:
:
最終更新日:2015/10/13
ブログ運営
さすがに今日明日すぐにどうこうということはないかと思いますが。
>>参考
「FC2」創業者や関連会社を家宅捜索(HUFF POST)
FC2でブログやってる人は引っ越ししたほうがいいんちゃう?(BLOGOS)
FC2ブログ、私も昔使ってたことあります。結構使い勝手よかったような記憶がありますねえ。今はもう全く使用していませんが、好きでよく見ているブログがFC2ってことは多いかも。
それでも無料ブログは便利だと思う
無料ブログサービスを使うのはリスクが大きい、なんてことがよくいわれますが、実際ユーザー側が被害を被った例はあまり聞かないし、自分も経験がないのでイマイチピンときません。
が、今回のことでFC2からの引越しを考える方も多いかもしれないとは感じます。
今なら移転先としてやっぱりアメブロが人気なのかしら?私はアメブロの見た目があまり好きじゃないのと一度使ってみてどうにもしっくりこなかったので長期使用したことはありません。あとはlive doorブログも根強い人気ですね。そしてユーザー層は異なるけどはてなあたり。
どこもあれだけ多くのユーザーのブログを支えるシステムを提供している時点で、やっぱり無料ブログサービスってすごいよなあと思ってしまうのです。使うリスクは確かにあるかもしれないけど、おんなじくらいメリットもある。
さて、このサイトはレンタルサーバー+独自ドメインで運営しているものの、サイトを構築しているワードプレスは
「無料のCMS」
なんですよね。
私の場合知識と技術が追いつかないので無料ブログの至れり尽くせりの管理体制の中で運営したほうが楽だったなあと思ったり。
参考 PHP記述ミスでWordPressの管理画面に入れなくなった。
まあもう今から移転する気はありませんが。
FC2ブログがいきなり停止、なんてことにはならないとは思いますが、ブログに限らず無料のサービスを利用するならやはり「もしもの場合」の覚悟は必要になるなと感じたニュースでした。
関連記事
-
-
カリッとした毎日 12月と2014年のブログまとめ。
By: Jamie McCaffrey[/caption] 新年あけましておめでとうございま
-
-
ブログ開設4ヶ月目、カリッとした毎日。10月のブログまとめ。
11月。いやあ、秋ですね。 今年も残すところあと2ヶ月。存分に楽しんでいきましょう。
-
-
今年後半の運勢を占う。選択肢は、案外多い。
奥さん、7月です。 6月は一丁前に忙しぶってほとんどブログに手出しすることなく終了してしまうとい
-
-
ブログを続けたら意外と面白かった。2016年4月ブログまとめ。
By: Eugene Kim[/caption] 5月です。ゴールデンウィークです。柏餅は完
-
-
コピーサイト観察。昨日の記事も更新された。
昨日発見した「カリッとした毎日」の丸々コピー?サイトについて続報。 本日確認したところ
-
-
カリッとした毎日。2015年7月のブログまとめ。
By: ajari[/caption] さあ、8月ですね。夏真っ盛りですね。 というわ
-
-
つまみを作ったり、食べたりするイベントについて。
奥さん、6月です。 というか、いきなりの暑さにもう夏が来たのかと思いましたね。いや、6
-
-
積み重ねてきた実績を、全て捨て去る。
おそるおそる触ってから10日ほどが経過しました。 関連 先延ばしを片付けた達成感を味わ
-
-
コピーサイト? 見知らぬURLで本サイトが表示されている。
タイトルの通りです。 先ほど気付いたのですが、「カリッとした毎日」で検索すると、「ht
-
-
先延ばしを片付けた達成感を味わう。
とうとう観念しました。エイヤ、でやってしまいました。 関連 タイムリミット、過ぎる。