PHP記述ミスでWordPressの管理画面に入れなくなった。

By: Tama Leaver
タイトル通りです。
feedlyで見た時にこのサイトの更新情報と共に表示される画像が記事とは無関係のものになる現象を解消するため、RSSフィードにアイキャッチ画像を入れようと試みました。
といってもやり方がさっぱりわからないので検索して同じお悩みを解消された方が公開されていたコードを有難く拝借。いそいそと追加してみたところ…。
エラー表示が出てしまいサイトの閲覧はおろか、管理画面にも入れなくなりました。
ギャー。
お断りしておくと私が参考にしたサイトが間違っていたわけではなく、私の作業に問題があったと思われます。
PHP記述ミスでWP管理画面に入れなくなったら

By: Peter Lindberg
エラーコードは
Parse error: syntax error, unexpected ‘>’ in /home/******************/web/crispy-life/wp-content/themes/***************/functions.php on line 40
とのことで、要は「いらない”>”が40行目にあるよ」とおっしゃる。
ああ、やっちまった。ならばおとなしく元に戻そう、と試みるも、管理画面を開いても上記のエラー表示が出て中に入れなくなりました。
はい、頭真っ白です。
が、サイト表示すらされなくなるのは大問題。のんきに頭フリーズさせている場合ではないのでまたまた検索して同様のトラブルについて書かれているサイトを発見。無事FTPから該当箇所をサルベージして元に戻したのでした。
参考 「functions.php」入力ミスでブログへアクセス出来ない対処方法(旅・グルメのたっかんページ)
助かりました、ありがとうございます。
ちなみにこのブログはWordPressを使って独自ドメインで運営、サーバーはロリポを使っているのですが、PHPというものをまったく理解していない私。何かカスタマイズがしたいと思いついた時は都度検索してどなたかの成功例をそのまま拝借、の繰り返しなんですね。コピペ大魔神。よって、予期せぬトラブルに対応できる基礎体力がない。
こういうことがあるとやっぱり無料ブログっていいなあと思いますね。WordPressはカスタマイズしやすいけれど、素人はちょこっと触るにもおっかなびっくりの連続で心臓に悪い。今回も一からテーマインストールし直す羽目になったらどうしようと思いましたよ。
というわけで1時間ほど画面真っ白になってました。アクセスして下さった方、大変失礼いたしました。
とりあえず、よかった。
が、当初のRSSフィード問題は未解決のまま。ちょっと触るの怖くなって放置している小心者。いいかげんもちょっと勉強しろって話ですね。そして画像の取得がヘンテコな状態ではありますが、よろしければご登録くださいませ(宣伝)。
関連記事
-
-
Word Press のカスタマイズに思いの他てこずっている。
タイトルの通りです。 これまでもWordPressは何度も使っている私。 でも今回はこのブロ
-
-
つまみを作ったり、食べたりするイベントについて。
奥さん、6月です。 というか、いきなりの暑さにもう夏が来たのかと思いましたね。いや、6
-
-
WordPressは便利だけど初心者には難しい。
只今丑三つ時。 珍しくこんな時間まで活動しています。 基本早寝早起きなので、あま
-
-
漫然と続けていても上達なんてしない件。
先日サイト内検索機能を修正しました。 ブログ開始当初からWordPressデフォルトの
-
-
カリッとした毎日。2015年4月のブログまとめ。
By: Yoshikazu TAKADA[/caption] 5月です。 ゴールデンウ
-
-
うっすらとした道標、2020年やることリスト。
By: Ged Carroll[/caption] 奥さん、2月です。 年始は朝から酒
-
-
アラフォー 独女に対する違和感。
新語や造語、ネットスラングには寛容な方だと自負しています。 それがすごいヤバくて私的に
-
-
ブログ更新は人生の貴重な時間の無駄使い。
By: scott feldstein[/caption] 習慣で毎日ブログを書いています。
-
-
コピーサイト観察。もうチェックしないで下さいね。
私が毎日経過を書くものだから、心配してコピーサイトをチェックして下さっている方も多いようで…
-
-
客筋のいい料理店、怖くてもやってよかった。
おっかなびっくりで主催したイベント、昨日無事開催いたしました。 働いている人も、働いて
- PREV
- 日本酒で晩酌献立 5/23 豚しゃぶ梅ポン酢、きのこ温奴。
- NEXT
- 成功体験は、作れる。