家呑み献立 9/6 塩豚とレンコンのソテー、小松菜オイル蒸しなど。

公開日: : 最終更新日:2016/08/22 シェアハウス, シェアハウスで料理, 家飯 , ,

140906d

今日は帰りが遅くなってしまったことと、コピーサイトの件以外にもいくつか残念な出来事があり、楽しく一人晩酌する気分でもないな…なんて思っていたのですが、こういう時こそ、元気を出すためにきちんと食べなきゃね。と思い直しました。

 

今夜の晩酌メニュー

  • レンコンと塩豚のソテー
  • 小松菜のオイル蒸し
  • チーズ
  • プロシュート
  • バケット
  • 白ワイン

おっと、よく考えたら塩豚とプロシュートが塩漬け肉かぶりですね。まあいいか。

140906d3

仕込んでおいたバラの塩豚とレンコンをフライパンで蒸し焼きに。味付けは塩豚の塩気で十分でした。
塩豚って一人暮らしにはとっても便利な食材ですよね。固まり肉の消費期限をさほど気にすることなく、好きなだけスライスしながら少しづつ使えるのはとてもありがたいです。

140906d2

定番の小松菜のオイル蒸し、今日はシャキシャキレンコンとは対照的にくったりと煮てみました。煮汁をバケットにつけるとまた旨い。

バケットはいつもの店ではなく、渋谷ヒカリエ地階の『LE PAIN de Joël Robuchon』で調達してみました。ここのバケットもしっかり小麦の味がして結構好みです。先日別の店のバケットを試してみたら全然味がなくてがっかりしたという失敗もあるのですが、また違う店のものにもチャレンジしてみたいな。

私は所謂「自棄酒」という行為が好きではないので、自分があまりにもよくない状態の時は呑まないようにします。まあ、そんな日は1年に1回もないのですが。
今日もキリリと冷えた白ワインと美味しいものをちょこちょこ食べたら元気が出たので、やっぱり人間食べなきゃダメだよね、と改めて思ったのでした。

ジョエル・ロブションおべんとうの本
ジョエル・ロブション
インフォレスト
売り上げランキング: 377,334



関連記事

家飲み献立 9/14 ビールか、ワインか?アンチョビポテト。

今日は朝からアンチョビを食べると決めていました。 って、昨日と同じパターンですが、なんでし

記事を読む

おろし納豆献立

休肝日ごはん きのこの味噌汁、おろし納豆献立。

最近、休肝日ごはんがそれなりにたのしくなってきました。 ごはんと味噌汁の組み合わせとい

記事を読む

豚とわかめのおろし和え

豚とわかめのおろし和え、キャベツとにんじんのナムルで家飲み。

豚とわかめのおろし和え。 早い話が冷しゃぶでしょうか。そろそろこういう冷たいというか常

記事を読む

ゴーヤチャンプルー献立

ゴーヤチャンプルー 、海苔のすまし汁で家飲み。

よくよく考えれば「吸いもの」とか「おすまし」ってネーミング、すごい。 改めて調べてみる

記事を読む

きのこディップ

きのこディップで赤ワイン。

連日暑苦しいシチューネタで失礼します。 酒粕を使ったクリームシチューが思いの外シチュー

記事を読む

蒸し鶏献立

蒸し鶏ねぎソース、白菜サラダ献立。

しっかりとした肉をモリモリいきたい。そんな気分の時は結構な確率で鶏むね肉を選びます。

記事を読む

塩手羽大根

晩酌献立 塩手羽大根、せりと柿の木茸のおひたし。

たのしいたのしい火曜の夜。 いやあ、休肝日明けはなんかこう、ヤル気が漲りますね。

記事を読む

白菜の黒酢炒め献立

白菜の黒酢炒め、えのきと水菜の梅和え献立。

冬場の何がありがたいって、白菜ですよね。 白菜が、安くて、甘くて、旨い。その点において

記事を読む

えびとほうれん草のスープ ベトナムなます グリーンサラダ 手羽先のニョクマムつけ焼き

手羽先のニョクマムつけ焼き、グリーンサラダ献立。

自分土産を有効活用したく、しばらくは積極的に新参調味料を使った家飲み献立を展開する予定です。

記事を読む

シェアハウスで料理 8/21 塩豚と大根の旨い出汁。

今朝は朝方6時から1時間ほど散歩に出かけました。 基本的に歩くのは大好きなんですが、こう暑くて

記事を読む

50代一人暮らしの1ヶ月の支出。老後に備え、いかにして小さく暮らすか。

現役世代のゴールがちらりちらりと見えてきた50代。友人知人と

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

→もっと見る

PAGE TOP ↑