残念なお知らせ。コピーサイトが戻ってきた。

公開日: : 最終更新日:2016/08/19 ブログ運営

monkey

いやあ、Google先生のお考えは素人にはよくわかりません…。

先日喜び勇んだ記事を書きましたが、本日件のコピーサイトが検索結果にまさかの復活をしておりました。安定のYahoo!1位表示で記事の上にも横にも特大の広告べったべた。さらに、数日前の記事がインデックスされています。前は1ページだけだったのに。

ちなみに、以前と変わらず「毎日更新」が続いているようですが、先日私が被害を防ぐためのささやかな抵抗として変更したTOP画像は旧デザインのままになっています。なんかこの辺も手動的なニオイがして怖い。

しかし、Googleへの著作権侵害による削除申請って意味なかったんでしょうか。そして検索順位ってこんなに目まぐるしく変わるんですね。

私は仕事でもサイト運営に関わることはありますが、SEOは全くの専門外なので、このあたりをお仕事にされている方って大変なんだなあと改めて思いました。ある日突然検索結果から消えたり復活したり、もはや何が正解かわからない世界ですもんね。

「カリッとした毎日」で検索して下さる方は既にコピーサイトの存在をご存知だと思うので被害はないと思うのですが、このサイト以外のミラーサイトも同ドメインの保持者が作りまくっているようなので、どうぞみなさんお気をつけ下さい。

はあ。
頭痛のタネが復活してしまい憂鬱です。




関連記事

びっくりしたことなどもあり。カリッとした毎日。2016年2月まとめ。

By: Stephane Mignon[/caption] 春一番的なアレがアレしてまあどうしま

記事を読む

ブログ開始3ヶ月。カリッとした毎日 9月のブログまとめ。

あらあら、10月ですか。 うかうかしてると2014年もあっという間に終わっちゃいますね

記事を読む

祝1000pv! 今後ともカリッとよろしくお願いします。

本ブログ、カリッとした毎日を開設して1週間。 7/11に初めて1日1000pvを超えました!!

記事を読む

ブロガーの芸風が変わる恥ずかしさ。

奥さん、5月です。 写真は2年前のこの時期に撮影した鯉のぼりであります。 京成江

記事を読む

客筋のいい料理店、怖くてもやってよかった。

おっかなびっくりで主催したイベント、昨日無事開催いたしました。 働いている人も、働いて

記事を読む

ブログのありがたさを、改めて。

奥さん、賀正です。 あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いいたします。

記事を読む

ブログ開設5周年。書けば書くほどアクセスが減る時代。

By: Will Clayton[/caption] 2014年の今日、このブログを書き始め

記事を読む

FC2問題、無料ブログの使用はリスキーだというけれど。

さすがに今日明日すぐにどうこうということはないかと思いますが。 >>参考

記事を読む

あなたのブログ中毒もこれでおさまります。

奥さん、5月です。 ゴールデンウィーク突入ですが、いかがお過ごしでしょうか。 人

記事を読む

先延ばしを片付けた達成感を味わう。

とうとう観念しました。エイヤ、でやってしまいました。 関連 タイムリミット、過ぎる。

記事を読む

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑