エアコンが辛い、使いたくない。

公開日: : やりたいことほしいもの

そういえば、この冬はまだ手袋を使っていなかったなあ。と、ふと思い出す。

ここ数日はしっかりと寒いけれど、暖冬のおかげでなんとかなったこの冬。なにせ外より部屋の中が寒い有様なので、厳しい寒さには耐えられる自信がないのです。

関連 本気の冷え性改善記録 外より寒い家は、ある。

来年の冬をこの部屋で迎えることはおそらくないと思われますが、そうでなくてもやっぱりエアコンはあんまり使いたくないなあと考えています。

エアコン、どうにも苦手です。

エアコンの乾燥が辛い

部屋全体を手軽に暖めてくれる、という点ではエアコンが最も手っ取り早い方法であることは間違いありません。最近のエアコンは電気代もあんまりかからないしね。

が、エアコンによる乾燥は本当に辛い。

ちょっとつけたらすぐに肌がカサカサになる私は体内水分量が少なすぎるのでしょうか。
幼少の頃はガスストーブの上にやかんとかおでんの鍋とかのっけて常にシュンシュン湯気が出てた気がするけれど、あれって危うさを孕んではいるものの、乾燥対策としては抜群にいい方法だよね。

ところで、エアコンってなんで乾燥するんでしょう。

参考 エアコン暖房で乾燥するのはなぜ?(DAIKIN)

エアコン暖房は、ガスや灯油を使用する燃焼系の暖房と異なり、空気を直接温めることで部屋全体の温度を上げるので、水蒸気は発生しません。そのため、空気中の水蒸気量は増えずに、温度だけが上昇するので、飽和水蒸気量が増加し、相対湿度が低下して乾燥を引き起こすのです。

エアコンが原因というわけではなく、そもそも

「空気を温める」

という行為自体が乾燥につながるわけですか。

エアコンを使う時はタオルを部屋干しするなどの悪あがき対策をしてはいますが、びっくりするほどあっという間に乾くのが助かるっちゃあ助かるけどなんだか怖い。
その他にもタオルを干したり湯の入ったポットを常に部屋に置いたり、霧吹きで部屋に水分補給したり、と思いつく限りの乾燥対策はしているのだけれど、なんだか気休め程度にしかなっていないような。

エアコンを使わない方法を考える

さて、週末友達の家にお泊まりに行ったのですが、部屋にパネルヒーターを準備してくれていました。

パネルヒーターって初めて使ったけど、いいじゃないか。

最初はこれが熱くなるの??はて?って感じだったのですが、なんというかゆっくりじんわり温度が上がってきてしかも風が出ないからなのか嫌な乾燥感はナシ。音もしない。

へえ、いいなあと思っていろいろ調べてみたら、マイカパネルヒーターみたいな小型のものも結構あるんですね。

空気を温める「対流式暖房」であるエアコンに対してパネルヒーターの類は本体そのものの熱によって部屋を温める「輻射式暖房」。広い部屋の温度を瞬時に上げる、といった芸当はできないようだけれど、その分体への違和感や負担が少ないのでしょうか。こう、じわじわと温かくなる日向ぼっこ的感覚というか。レビューをチェックしてみてもやはりエアコンが苦手な人からの支持が高い模様です。

一人暮らしの場合は自分が今いる場所が温められればOK。ならば広い場所には不向きのパネルヒーターでも十分なんじゃなかろうか。

暖房器具と言えば去年から愛用している湯たんぽ。

関連 湯たんぽの意外だけど効果的な使い方。

湯たんぽだけで越冬できればそれに越したことはないのですが、何せ外より寒い部屋、さすがに真冬はそうもいきません。
今年は暖冬のおかげでなんとか助かったけど、次の冬までにはエアコンを使わないで済む方法を考えてみるかな。エアコンって部屋にもともと付いている場合が多いから、活用できればそれが一番身軽で手軽でいいのだけどねえ。

ミニマリストの持たない暮らし

ちなみに昔は電気ストーブを使っていたけど、何度も服を焼いてしまった私には向いていないと悟ったので今後使うつもりはありません。命が惜しい。

まあいずれにしても次の冬までの課題としましょうか。
来年の冬は今より暖かい場所に移っていることを願いつつ、あと2ヶ月ほどは部屋と自分自身の乾燥対策に勤しもう。

 




関連記事

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませんが、毎年恒例のリスト作成を実

記事を読む

省スペース設計で滑り止め加工つきのハンガーが降ってきた。

省スペース設計で滑り止め加工つきのハンガーを手に入れました。 ずいぶん前にハンガー全と

記事を読む

サングラス

大人のサングラス事情 この夏の装いを考える。

東京に突然夏が来たので、うれしいやら戸惑うやら。 週間天気予報をチェックしてみると、明

記事を読む

脱携帯から早10年。これ以上はもう、新しくできない。

もうバッテリーがもたなくなってきたじゃないか。なんかヘタるの、早くない?と思ったら、もうす

記事を読む

誰だって、いつでもいちばん欲しいもの。

今回のセブ島滞在では多くのセブっ子と話す機会があったので、ネタになるかなという軽い気持ちで会

記事を読む

夢はノートで叶う、は、本当かもしれない。

引越しの際に6年ほど前に使っていたノートが出てきました。 仕事のメモとかアイデアとかレスト

記事を読む

時間はあるのに、減らせない理由。

その後も積ん読を丹念に築き続けております。 積ん読と併読と私。 なのになぜか懲り

記事を読む

パフォーマンスが著しく低下。

ラップトップの話です。 現在のラップトップはもう5年ほど使っているのですが、最近

記事を読む

軽くて小さい、はどれくらいもってくれるのか。

早いもので、我が相棒も、もうすぐ3歳。 MacBook Air 11インチを購入。小さ

記事を読む

浜松町駅から東京タワー

田舎暮らしや社会貢献がしたくなったら、それはひとつのサインである。

妖怪多毛女の呪いを解くために、いつものサロンへ。 お盆どこか行ってました?あら、ご実家に帰

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの1ヶ月の支出。老後に備え、いかにして小さく暮らすか。

現役世代のゴールがちらりちらりと見えてきた50代。友人知人と

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

→もっと見る

PAGE TOP ↑