鍋で家飲み きのこ鍋。

公開日: : 家飯, 食べること ,

きのこ鍋

いやー、こう寒くちゃもう朝から鍋のことしか考えられない。

早々に手を出すと真冬に耐えられん、ということがわかっていたのでエアコンもこれまで使っていなかったのですが昨夜はさすがに解禁しました。

正直なところ、寒さは湯たんぽでしのげるのだけど、何せ外より寒い部屋。

エアコンなしではせっかくの料理も燗酒もあっという間に冷めてしまうものでね。

きのこ鍋で晩酌

きのこ鍋献立

  • 糠漬け
  • 焼き葱
  • きのこ鍋

きのこ鍋

きのこ鍋

手羽先出汁ベースのきのこ鍋、元ネタはいつもお世話になっている「ウー・ウェンの野菜三昧の愉しい日々」。
手羽先は熱湯でさっと茹でて一度洗い、綺麗な鍋に戻し入れ水、酒、生姜の薄切り、粒胡椒と一緒に火にかけ出汁が出るまでコトコトと煮込みます。30分ほど煮てからきのこ類を入れさらに5~6分煮たら完成。食べるときに味付けしながらいただきます。

あとはいつもの糠漬けに味噌を添えた焼き葱。どう転んでも呑む気満々の献立ですね。

さて、メインのきのこ鍋。今回入れたきのこのはしめじ、えのき、エリンギ、きくらげ。きのこの種類は多いほど出汁の味わいが複雑になって美味しくなるようです。干し椎茸があればよかったなー。なめこが入ったらいい感じでとろみがつくのでそれもまたよさそう。
基本は鶏出汁だから大根おろしとポン酢とか酢醤油とか唐辛子とナンプラーとかなんでも合いそうだなあと思ったのだけど、結局は塩と黒七味というシンプルな味付けで最後までぐいぐい食べてしまった。

いやー、きのこ出汁旨い。酒も進みます。

一人暮らしの料理レシピ

きのこってたくさん食べれば食べるほど体を浄化してくれるような錯覚に陥るのはなぜでしょう。実際低カロリーでビタミンミネラル食物繊維豊富とヘルシー食材の代表格みたいな存在ですが、おなかいっぱい食べても胃に重たくないのが嬉しい。

いいなあ、きのこ鍋。
今回は塩味で食べきってしまったけれど、次はちょっと違うバージョンも試してみたいし、この冬はちょくちょく登場させよう。そうしよう。

 




関連記事

休肝日の献立 せりの味噌汁

休肝日ごはん 小松菜の納豆和え、せりと揚げの味噌汁献立。

週の初めは休肝日。かつては 「酒が飲めないならごはんも食べたくない」 などと恐ろ

記事を読む

イカと豆腐の煮付け、もやしとささみのスープ。

そろそろ鮮魚売り場をチェックするのにそわそわする季節。 が、残念ながら昨日は頃合いの獲

記事を読む

白菜漬け インゲンのごま和え ネギ塩トマト豆腐 塩豚と蕪のスープ煮

塩豚と蕪のスープ煮、ネギ塩トマト豆腐献立。

先日酢豚を作った際に買った豚かたまり肉。 関連 トマト黒酢酢豚、三つ葉ときのこのおひた

記事を読む

ポッサム献立

積極的に何もしたくないので連休に煮る。

みなさま、今年のお盆はどのようにお過ごしでしたでしょうか? 例のアレがまたアレしてて

記事を読む

鶏豆腐 レシピ

鶏豆腐、セロリ卵の家飲み献立。

今朝は朝から税務署に行ってきました。 いやー、真っ最中ですからね、かなりの混雑。

記事を読む

家飲み献立 9/8 花に嵐のたとえもあるぞ、中秋の名月に。

すっかり秋を感じる1日でした。 今日は中秋の名月でしたか。 そうと知っていれば日

記事を読む

イカゲソ黒七味炒め

イカゲソ黒七味炒め、キャベツと人参の温サラダ献立。

珍しく食べたいものがわからないという感覚に陥る。 朝起きた瞬間から今宵の晩酌について考

記事を読む

手羽元黒酢煮

手羽元黒酢煮、ピーマンの塩昆布和え献立。

先日久しぶりに黒酢を導入しまして。 関連 トマト黒酢酢豚、三つ葉ときのこのおひたし献立

記事を読む

トルティージャの献立

トルティージャとビーツのワンプレートでスプリッツアー。

休肝+断食明け、久しぶりの家飲みは軽めにしておこうと考えた本日は、スペイン風オムレツ・トルテ

記事を読む

台湾一周鉄道駅弁一人旅 その6. 池上駅 全美行 池上鐵路月台便當。

台湾を鉄道でぐるっと一周しながら各地の駅弁を堪能する旅もそろそろ終盤。 これまでは出発

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの1ヶ月の支出。老後に備え、いかにして小さく暮らすか。

現役世代のゴールがちらりちらりと見えてきた50代。友人知人と

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

→もっと見る

PAGE TOP ↑