フィッシング詐欺被害者の情けなさ。
公開日:
:
最終更新日:2019/12/12
生き方と考え方
知人が旅先でフィッシング詐欺被害に遭ったという。
あなたの口座から引き落とし、支払いがありましたよ、というリアルタイム確認メールが届くタイプの銀行で(って、今時どこでもそうか)、内容に覚えがなく、詳細確認のため当該メールのリンクを踏んでしまったことが災いした模様。
幸い、その口座は現金をほとんど入れていなかったため被害額はお小遣い程度のもので、さらには全額保証されるらしく大事に至らずよかったね。よかないけどね。
病気とフィッシングは人を選ばないのだなと思いました。
フィッシング詐欺被害者の情けなさ
オレオレ詐欺改めかあさん助けて詐欺(まったく浸透せず)の被害防止呼びかけに見られるように、この手の犯罪被害に遭いやすいのは情報リテラシー低めの高齢者とされている。
だからでしょうか、不幸にも被害者となってしまった若者は、どこかやりきれない情けなさのようなものをにじませる場合が少なくありません。あたしなんでこんなのに引っかかっちゃったんだろう、恥ずかしいわ、というように。
今回フィッシングされた知人も、30代半ばで仕事柄セキュリティ方面にはめっぽう明るい人物。ゆえに、落胆度合いは相当なものでした。金額云々じゃなくて、引っかかってしまった情けなさと、各種手続きの煩雑さに対する落胆。
ご愁傷様でしたとしか言いようがありません。そして、情けないとか恥ずかしいなんて感じる必要はこれっぽっちもありません。
魑魅魍魎が蠢く現代社会。自己防衛は大切だけれど、詐欺なんて加害者が100%悪いのであって「引っかかる方が間抜け」というような風潮はダメ、絶対。詐欺に限らず各種犯罪、いじめ、ハラスメント、なんでもそうだけど、なんでやられた方が恥じ入らなきゃならんのだけしからん。と100年前から思っています。
リスク大きすぎやしないか問題
犯罪というあまりにも大きすぎるリスクを負うほどに詐欺ってのは儲かるものなのかしら?という純粋な疑問もあります。
フィッシング系なんてその界隈の人間にはちょちょいのちょいなのかもしれないけど、振り込め詐欺系なんて結構手間かかってるし、マーケティングもやんなきゃだし、マンパワー必要だからバイト雇ってるし、結果大所帯になり組織化しちゃってる。
そこまでするなら、真っ当なビジネスでベンチャー立ち上げた方がよくない?
そう思うのは、私が犯罪素人だからでしょうか。いや、一生素人でいいんですけども、不思議は不思議。税金払うのが嫌なのかしら。
ラッキーな事に、私自身はこの手の詐欺被害に遭遇したことがありません。でも、海外のATMで現金が出てこなかったのに残高はちゃっかり減っていたとか、paypayで三千いくらのところを三万いくら払っちゃったなどという経験ならあります。前者は銀行の落ち度、後者は自分のうっかりミスですが、いずれも返金され事なきを得ました。
paypayって、自分で金額入力するパターンあるじゃないですか。あれ、ダメですね。特に酒を飲んでたらダメだ。ゼロいっこ多く入力しちゃったのに勢いで「ペイペイ♪」って大盤振る舞いしてしまった。いい感じに酔ってたからのやらかしだけど、あの音を聞いて
「おい待て、何がペイペイ♪だ」
と、瞬時に酔いが覚め異議を唱えました。自分の落ち度であるにも関わらず。
関連記事
-
-
今では全く共感できないSATC。
懐かしのドラマ「SEX and the CITY」がプライムに来ていたので思わず全話見直して
-
-
仕事と風呂の類似点。
推しを求めて旅に出ていた、のではなく、普通に仕事をしていました。生きる目的、今夜はフラッシ
-
-
フラガールのコミュニケーション考察。
「ね、ね、ちょっと!これ見てよーぅ」 弾む声の主が私の目の前にぬっと差し出したのは、淡
-
-
実家断捨離の難しさ、本質は片付け以外にあるのかも。
私がモノを持たない生活をしていることを知った知人から片付けについて相談されたことがあります。
-
-
M1の疲れとおでんと役職定年。
100年ぶりに、リアルタイムでM1を見ました。 基本的にテレビは見ないのですが、最近
-
-
15年来の友人にLINEをブロックされた。
かれこれ15年ほどの付き合いになる友人から、絶縁宣言らしきメッセージを拝受しました。
-
-
ワーク・シフト ─孤独と貧困から自由になる働き方の未来図
2年ほど前に話題になっていた「ワーク・シフト ─孤独と貧困から自由になる働き方の未来図」を
-
-
食べて飲んで、人体実験。
なんだかんだで観終わった後にセンター街を抜けるのは気分的にしんどかった。 関連 見習う
-
-
ヒントが思わぬ場所から投げ込まれてくる話。
直接的じゃなく誰かとか何かを伝って欲しい答えがやってくる、みたいなのありますよね。 ふと開
-
-
忘れることのありがたさ。
By: Meggy[/caption] あれは確か小学1年生くらいだったでしょうか。
- PREV
- 里芋のねぎ塩炒め、キャベツのおかか和え献立。
- NEXT
- 三つ葉と揚げの卵とじ、根菜の酒粕味噌汁献立。