2015年の運勢を占う。
公開日:
:
最終更新日:2020/05/13
生き方と考え方
12月に入ると来年の運勢占いが雑誌やウェブのあちこちに登場しますね。
そんなことからもなんだか季節の移り変わりを感じます。
普段からこのブログをお読みいただいている方は少し意外に思われるかもしれませんが、年間占いのチェック、好きなんですよねえ。
占いが好き、とか、決まった占い師さんに毎回相談している、なんてことは一切ないのですが、年末年始の時期にウェブで読める無料の年間占い、しかも、いいことが起こると断言されている占いを探して読んで、素敵な1年になるのだと勝手に決め付けて
「よし、来年はいいことあるぞ!」
などと妙にうきうきするのが好きなんです。
ええ、単なる自己暗示。全くお調子者ですね。
占いの上手な活用法

By: Filipe Garcia
占いに嵌って高額な壺を購入する、なんてのはさすがに問題あると思うのですが、立っているものは親でも使え、と言いますし(ちょっと違うか)、自分が機嫌よくいるために占いでもなんでもうまく使っちゃえばいいじゃない、というのが個人的な考えなのです。
というわけで唐突ですが、2015年を無料で占ってくれるサイトのご紹介です。
2015年の無料運勢占い
★ 12星座別・Sayaの2015年版ハッピー星占い
人気占い師のsayaさんによる12星座別2015年の運勢。時期ごとの傾向と対策を教えてくれます。とてもポジティブな内容が好印象。
★ 占いカフェ 2015年の運勢
12星座占い。生年月日を入力すると総合運、恋愛運、仕事運などが読めます。
★ うたるんの占い
カバラ占い。生年月日で占います。ここでの1年は「2014/7/26-2015/7/25」とのこと。
★ 平成27年2015年のあなたの運勢と対処法
東洋占星術。生年月日で占います。一行目で運勢全体を天気に準えているので、読むのが怖くなったらそっ閉じしましょう。
★ 2015年貴方の運勢占い
サイトの方向は霊感×西洋占星術、とのことですが、ここでは普通に12星座別の運勢が読めます。
★ アモーレ占星術2015年上半期
12星座占い。総合運、仕事運の他、ラッキーアイテムなど、2015年上半期の運勢が読めます。
占いは人それぞれ書かれてあることが違って当たり前なので、よかったり悪かったりするのですが、よい部分を過剰なまでに受け止めて期待にホクホクと胸膨らませる、という方法がおすすめです。
明日に過度な期待を抱いてしまうといいことが起きなかった場合の落胆が辛い、という意見もあるかもしれません。もちろん、転ばぬ先の杖で用心することも大事ですが、明るい未来に期待していい気分になることも、楽しく人生を進んでいくテクニックのひとつ。占いなんて所詮お遊びですからね、うまく活用しましょう。
と、ここまで延々書いていてなんですが、私が一番好きで毎年楽しみに読んでいる年間占いはいつも年明けになってから公開されるのでした...。
ということで、また年が明けたらご紹介することにします。
※12/31 追記しました
参考 続・2015年の運勢を占う
何にせよ、来年もよい1年にしたいですね。
関連記事
-
-
あなたの願いをひとつだけ叶えてあげます。ただし…
By: Nishanth Jois[/caption] クリスマスイブですね。 子供た
-
-
1995年から、20年。
今回この時期に合わせてまた関西方面に移動したのには理由がありました。 1995年から2
-
-
音楽を聞かなくなった理由。
音楽CDのデータ化やるやる詐欺は1年以上になりますが、CDはまだまだたっぷりあるし、既にiT
-
-
仕事が忙しくなるとその他も充実しまくるの法則。
予定のない日が好きで、時間の無駄遣いが得意な私ですが、そうも言っていられない状況になりまして
-
-
新しいものが、早々となくなっていく感覚。
何も調べていない状態なもので素っ頓狂なことを書きそうですが、itunesがなくなるって、何を
-
-
日本のフリーランサーに「非効率を極める」のススメ、が、辛すぎる。
フリーランサーとしては、耳の痛い話ですね…。 >>参考 日本のフリーラン
-
-
2016年の運勢はいかに?2016年下半期を無料で占う。【後半バージョン更新】
By: Gabriel Pollard[/caption] ※2016年後半の運勢占いを追
-
-
facebookのプロフィール画像を10年変えない厚かましさ。
以前は積極的に使っていたSNS。 近頃はInstagram以外はほとんど使用していませ
-
-
たったひとつだけ願い事が叶うなら ’15。
By: Kevin Dooley[/caption] 昨年のクリスマスイブにこんなことを書い
-
-
私が一番大変で、こんなに頑張ってるのに、誰もわかってくれない。
連休中、友人と焼き鳥などをつまみに昼からだらだら飲んでおりました。昼飲みに付き合ってくれる友