家呑み献立 9/2 さばの水煮とちょこちょこ小鉢。

140902d.min

 

うーん…。
スカッと晴れたけど、やっぱりもう30度超えはないのかしら。まあ、過ごしやすいっちゃーそうなんですが、夏が短すぎて寂しい。

 

今夜の家呑み献立

140902d2.min

  • さば水煮とオニオンスライス
  • もやしと韮のナムル
  • 葱のおかか煮
  • レンコンと人参のきんぴら
  • 大根の皮と人参の醤油漬

今日のメインは缶詰の鯖水煮。たっぷりのオニオンスライスと大葉をのせて、レモンを絞るだけの簡単メニューです。香りづけ程度に醤油を垂らしても。
そろそろさんまが出始めていて気になるのだけど、シェアハウスの共用キッチンで焼き魚は結構気を使うもの。青魚欲を満たすには、応用の効く鯖水煮缶はかなり優秀。骨まで全部食べられるところもいいね。

昨夜の残りのもやしと韮を茹でて、塩と鶏ガラスープ、ごま油でナムルに。

葱の青い部分をざく切りにしてめんつゆで甘辛く煮たら最後に鰹節を絡めました。
葱の青い部分は香りが強いので豚や鶏を煮るときに使う以外はわざわざ食べない家庭も多いらしいですが、美味しくて栄養も豊富なので捨てるのは勿体無い。冷蔵庫でダメにしてしまう前にこうして一品作ってしまえばご飯や日本酒に合ういい箸休めになりますよ。

あとは作りおきの漬物ときんぴらで完成です。

相変わらずの粗食晩酌ですが、豪華な1品がドン!とある食事よりも、野菜の副菜をちょこちょこ並べる献立が好きなんだなあと近頃改めて思います。丼もの一品を急いでざっとかっこむよりも、いろんな料理を迷いながら食べすすめるとどうしてもゆっくり食事することになるので、食べすぎ防止にもいいはず。

もちろん、何品か並べるとなると献立バランスを考えなければいけないのだけど、甘いもの、酸っぱいもの、辛いもの、塩っぱいものなど、異なる味付けの料理で食卓を構成することを考えるのは、ゲームやパズルよりもずっと実用的な脳トレだと思うのですがどうでしょう。

いえいえ、脳はまだまだしっかりしてるつもりですが。

缶つま デラックス 銀座の人気バー ロックフィッシュのレシピ!
間口一就
世界文化社
売り上げランキング: 19,257



関連記事

白菜と油揚げの卵とじ、ベビーリーフのサラダ献立。

白菜と油揚げの卵とじ、ベビーリーフのサラダ献立。

普段は手に取らない食材も積極的に試しましょう。などと言っておきながらこの体たらく。 メ

記事を読む

シンプルな暮らしを確実に遠ざける2つの邪魔もの。

By: Haldane Martin[/caption] 現在シェアハウスで生活しているので

記事を読む

豚と小松菜の梅冷しゃぶ

豚と小松菜の梅冷しゃぶ、ピーマン奴で晩酌。

I'm back. 恥ずかしながら、帰ってまいりました。 あんなことを言っておきなが

記事を読む

豚バラともやしの蒸ししゃぶ

豚バラともやしの蒸ししゃぶ、小松菜のナムル献立。

大きな口を開けて、もやしをわしわしかき込みたい。 そんな抑えがたい欲望が湧き上がった日

記事を読む

きのこの卵とじ、じゃこピーマン献立

きのこの卵とじ、じゃこピーマン献立。

最近やたらときのこが登場する我が食卓です。もともときのこ類は大好きだし、その汎用性の高さた

記事を読む

あんかけ焼きそば

小松菜のあんかけ焼きそば献立。

駅前のざっかけない店でさえ、レベルが異常に高い。そんな中華料理セレブな街で生まれ、英才教育

記事を読む

豚かたまり肉をしっとり茹でる方法。

誰にも会わないシェアハウスの夜。 お盆だなあ、としみじみ。 私といえば、何ら特別

記事を読む

たらとじゃがいもの白ワイン煮、キャロットラペ。

毎度同じ話ばかりして恐縮ですが、倶楽部方式愛好家なのです。 関連 一番好きな倶楽部方式

記事を読む

カヴァで家飲み 11/3 秋鮭と春菊のグラタン。

最近すっかり春菊づいている我が家の食卓。 ひと束買ったら、一人暮らしはとても1日では消

記事を読む

とうもろこしの唐揚げ、甘長の焼き浸し献立

とうもろこしの唐揚げ、甘長唐辛子の焼き浸しで晩酌。

わあい夏だ、ビールだ、ビール! そんな私の心の叫びが聞こえてきそうなとうもろこし画像。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

マウンティングがやめられない。

すっかり世の中に定着した表現、マウンティング。 いつ頃

祝・完走。有言実行と新たな挑戦。

奥さん、6月です。 おかげさまで、有言実行となりました

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

→もっと見る

PAGE TOP ↑