ものが少なくスッキリ、でも落ち着かない部屋。
公開日:
:
最終更新日:2016/10/28
ミニマルライフ

By: Diana Parkhouse
決まらない、決まりません。
引っ越し作業自体はあっという間に終わったものの、どうもしっくりこないのです。
前回とは違って引越し日に全ての荷物をレイアウトできたはいいけれど、ここのところ毎日ちょこちょこ何かを移動させている状態。
なぜだ、なぜこんなにしっくりこないのだ。
大きな収納スペースはあるけれど
収納が欲しいなあと言い続けて2年。ようやく大きな収納がある部屋に移ったのですが、あったらあったでもたもたするのが収納センスのない人間の悲しい性。せっかくたっぷりのスペースができたというのに、どうもうまく活かせていない気がするのです。収納スペースがあればこの辺全部まとめて入れられるのになあ、なんて夢見ていたけれど、いざやってみると思い描いたほどにはすっきりしない事実。
地球家族ごっこに慣れすぎて、私の中で収納に対する何かが失われたのかしら。
幸い現在の私の持ち物は自分で動かせないような重たいものは何一つないのでアレをこっちにやったりコレを向こうへどかしたりするのはさほど重労働ではありません。それでも毎日そんなこともしていられないのでどうにか早くしっくりくるバランスを見つけたい。
何が違うんだろう?なんでピタッとこないんだろう?
部屋のレイアウトを3Dで組み立てる
これまでも散々引越ししてきたので新居にてレイアウトに苦戦したことはありました。きっと何かのピースがハマればカチッと決まるんでしょうけど何せ筋金入りの感覚派なもので自分の落ち着くバランスを理論的に組み立てることができずトライアンドエラーを繰り返す他ないのであります。
ここは苦手な収納関係の研究なぞしてクローゼットのデットスペース根絶を目指すか、はたまたもうちょいモノを減らすか。いや、クローゼットじゃなくてこれは部屋のレイアウトセンスの問題か?
などと考えつつ友達から教えて貰った便利なサイトでああでもないこうでもないとやっております。
Sweet Home 3Dは2Dで住宅を設計し、3Dビューで確認しながら 家具等も配置できる 無料の間取り作成アプリケーションです。
オンライン上でお部屋のレイアウトを確認できるサイト。模様替えはもちろん、新築とかリフォームの時にもこういうの使えばイメージが湧きやすくていいですね、って家建てたことないからわかりませんが。
いやーこれ便利だね、使えるね、って感心しながらついつい本来の目的から大きく逸れて3Dでのお部屋作りに精を出してしまう寄り道大好きの私。いかんいかん、遊んでいる場合ではないのだ。
ものがなくてすっきりしててもどこか落ち着かない部屋
モノ自体は少ないのですっきりとはしているけどどうも雑然とした雰囲気になるのはやはりセンスのなさが影響しているのでしょうか。多分そう。が、ここで張り切って収納グッズとか買い込んじゃうとドツボにハマるパターンなのは目に見えている。
便利なサイトも使えることだし、いつまでもセンスのなさに逃げずにしっかりと我が実力と向き合ってここらでそろそろ成果を出そうではありませんか。
なんて大風呂敷を広げても大したことはできないでしょうが、まあほどほどに頑張ります。
関連記事
-
-
MacBook Air 11インチを購入。小さくて軽い、を最優先に考えた結果。
By: Alejandro Pinto[/caption] そろそろパソコンを買い替えたい。
-
-
今日捨てたもの 11/7 かわいらしいものが苦手。
キャラクターものやふんわりしたもの、ファンシーなもの、女の子らしいもの、ピンクのものなど「かわい
-
-
服を買うなら捨てなさい スタイリストが提案する持たないスタイル。
By: Rubbermaid Products[/caption] 先日発売されたばかりの地
-
-
鞄の中身は絶対に見せられない。
訳あって、友人宅の留守を預かることになりました。 「部屋にあるものなんでもテキトーに使
-
-
今日捨てたもの 9/24 秋になったら夏物に着手。
ひさびさの 「捨てたもの」 記事です。 夏も去り、この夏結局使わなかったも
-
-
洋服の収納がぐちゃぐちゃ、でも問題は先送り。
By: Floodwall Project[/caption] 私がモノを減らしているのは身
-
-
パソコンを眺めて1日が終わる。
恐ろしいのであまり考えたくはないのですが、就寝時間を除いた18時間のうち、相当な割合を画面凝
-
-
今日捨てたもの 買い物する手間、選ぶ手間。
By: Daniel X. O'Neil[/caption] もともと持ち物の数が少ないほうでは
-
-
旅の持ち物リスト、最小限、冬、2週間。
By: Kool Cats Photography over 3 Million Views[/c