減らす計画、捨てる日々再び。

公開日: : ミニマルライフ, 捨てる

140813lg.min

舌の根も乾かぬうちにとはまさにこのこと。

先日妙に嫌味っぽい記事を書いておいてなんですが。

関連 あなたが今すぐモノを減らすべき5つの理由?

この度訳あってもう少し持ち物を減らすことにしました。

減らす計画。捨てる毎日リターンズ。

140830lg

しばらくの間トランクルームに置き去りにしていた自分の荷物と久々に面会した2年前の夏。いいタイミングだったので荷物をごっそり減らしました。

関連 毎日捨てるキャンペーンのまとめ

この時は飽き性の私の片付け意欲が途中で萎んでしまわないよう毎日一つづつ捨てるというルールを設けて整理整頓に地道に取り組んでいました。

今回は毎日いくつ捨てるなんていう日々のルールは定めませんが、具体的な最終目標を決めておくこととします。

  • 部屋置きしている細々としたものの整理
  • 自室のかごに保管しているものの整理
  • 倉庫に放置しているダンボールを半分に減らす
  • この2年使用しなかったものを改めて見直す
  • 全体量として2割減らす

部屋置きしている細々としたものの整理

何しろ横着者なものですっきりしゃっきりとした感じがなかなか定着せずモノが少ないなりに細々としたものが目に付き始めた今日この頃。
細々としたもの、というと例えば化粧品とか薬類とか書類とか領収書とかアクセサリーとかジャンルバラバラですが何しろ小物類。実は旅に出ていたのにかこつけて経理作業も頓挫しております。近日中にこれら一切合切処理すべし。

自室のかごに保管しているものの整理

引っ越した当初に購入した収納かご。
キッチン道具などをあれこれ放り込んで布で目隠しをするという横着者が大好きなやり方にて運用しているスペースなのですが、これがどうにもしっくりいかず。かご自体の力量の問題もあるけれど使用法にも難ありか。入れ物中身共々再考の余地あり。

倉庫に放置しているダンボールを半分に減らす

共有スペースにある倉庫にて保管しているものたち。
とりあえずすぐには使わないものを保管しておけるスペースが用意されているのはありがたいことだ、と利用しているのですが、絶対に置いておかなければならないもの以外にそろそろ保管したまんまで本人も忘れているであろうものが出てくるタイミングではなかろうかと。改めて確認すればおそらく箱数は半分にはなる、はず。

この2年使用しなかったものを改めて見直す

上記のダンボール案件と被るところがありますが、とりあえず保留のまま結局この2年間使わなかったものもなくはありません。が、持ち物の中には日常は使わずとも保管が必要なものもあります。

関連 今日捨てたもの これからの投資について考える。

そして、使わないし必要じゃないけど持っておきたいものも。私の場合これに当てはまるのは昔友人が手作りしてくれたランプシェードなどでしょうか。今の部屋には他のインテリアにぴったりの照明器具が付いているのでお気に入りのランプシェードの出番はないのですが、だからと言って捨てるつもりはありません。

見直しが必要なのはこの2点には当てはまらない範囲のもの。おそらく少なくはない量だと思われます。

全体量として2割減らす

最終目標は現在の総量より2割減。
2割とはモノの個数ではなく体積比とでもいいますが、大きさ的な考えでの2割です。ここまでに記した内容を全て実行できたとすると2割程度は減るのではないかと予測しています。

ミニマリストの持たない暮らし

と、ここ最近めっきり落ち着いていたというのにいきなり再開した減らす活動。

もちろん訳あってのことなのですが、物事は全てタイミングありき。2年ぶりの棚卸し的な感覚で粛々と取り組む所存です。さて、どうなることやら。

 




関連記事

携帯電話を持たない人、電話で会話したい人。

相変わらず電話が苦手なので、通話頻度は減少の一途を辿っています。 携帯電話を持たない平

記事を読む

ミニマリストへの道。

究極はスーツケース1つで生きていくこと。 そんな理想を胸に自分の暮らしを徐々に改変している最中

記事を読む

チェンマイ 瞑想

仕事を捨て去る。

気分的にはすでに年末大掃除ということで、空き時間にぽちぽち整理。 関連 今年中に捨てた

記事を読む

まだ足りない、もっと欲しい、と思うもの。

By: Nicolas Vigier[/caption] 毎月捨てたものと買ったものを記録し

記事を読む

マイ流行語大賞 2018。

先日、今年の新語・流行語大賞ノミネート語の発表がありました。 新語・流行語大賞ノミネー

記事を読む

荷物が少なくても引っ越しは楽じゃない。

春。移動や異動の季節ですね。 私の周りでも転職、退職、転勤、異動などに伴う転居、そして

記事を読む

2月1ヶ月で捨てたものリストと買ったもの ’16

By: Lima Pix[/caption] 毎度お馴染み月初のまとめ。 毎月はじめに

記事を読む

シンプルに生きるためのポータブルスキル。

私がモノを持たない生活をしている一番の理由は移動しやすくするためです。引越し作業というのは何

記事を読む

シェアハウスで断捨離 音楽CDのデータ化。

新しいHDD買ってからにしようかな、いや、別に今じゃなくてもいいし、ていうか、そろそろ5年選

記事を読む

彼女がものを減らす理由と削れない贅沢費。

そろそろものを減らそうと思う。 今まで減らし界隈には全く興味のなさそうだった友人の宣言

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

MacBook Air M2
アナログ仕事を知っている世代がAIを使いこなせるのか。

そりゃ便利は便利だけど、日常的に実務で使い倒すのはもう少し先

50代一人暮らしの晩酌
50代一人暮らしの晩酌事情。

100年ぶりの晩酌記事です。長年しつこく書き続けていた晩酌記

引っ越しから1年、ものが増えまくっている。

新居に越してから、早1年が経ちました。持たない暮らし、引っ越

ブログ開設10周年、あとは「老後」のお楽しみ。

カリッとした毎日。を開設したのは、2014年7月3日。なんと

働くことに飽きている。

自分の中で「かなり重い」と認識している案件の打ち合わせ前日。

→もっと見る

PAGE TOP ↑