1月 1ヶ月で捨てたものリストと買ったもの。
定例ポストです。
昨年の夏から記録し続けている捨てたものリストと買ったもの。
なんてことない記録でも半年間続けているとさすがにちょっとしたデータになりますね。
データ、といっても特に何に活用できるという類のものではありませんが。
1月は家を空けていた期間が多かったこともあり、12月に引き続き大きな変化はありませんでしたが記録として残します。
1月1ヶ月で捨てたものリスト
以上です。
何かを捨てた時にはここに記録するようにしているので、おそらく1月はこれだけで間違いないかと。既に大物は何もないので、これから捨てるのはこういう小さいものや使い切った道具、衣類になってくるだろうなあ。
1月に買ったもの
- ノート(Rollbahn)
ぎりぎり月末に購入したのでまだこちらに記録していませんでしたが、新しいノートを買いました。
以前書いたとおり、2015年はスケジュール帳の使用を廃止しました。
が、スケジュール管理のために持ち歩く手帳は必要ないと判断しただけで、書き留めるためのノートは必要。ちょうど手元に以前某ブランドの展示会でいただいたノートがあったので年明けから持ち歩いていたのですが、これがどうも使いにくい。それもそのはず、このノート、そもそも持ち歩き用ではなく卓上メモなんですよね。
既に持っているものを流用できればそれに越したことはないけれど、使いにくいなあと思いながら無理して使うのもよくない。
ということで、結局持ち歩き用にロルバーンを購入しました。
書きやすく、にじまないリング式ノート
ドイツ語で“滑走路”の意味を持つこのノートは、「シンプルで飽きのこないデザイン」と「使いやすさ」が一体となった、デルフォニックスの定番です。立ち姿勢でも書きやすい厚手の表紙。インクがにじみにくく裏移りしにくい5mm方眼の上質紙です。全ページミシン目付きのため、相手にメモを渡すときにもスマート。巻末にはクリアポケットも付いています。(デルフォニックス公式サイトより)
単純に使い勝手がいいところが気に入っているのですが、ロルバーンの使い方を調べてみると結構カスタマイズ派(?)も多いのですね。
可愛らしいシールとかキラキラデコデコとか見ると頭がクラクラしてしまう私は「ただ書く」だけですが、そのシンプルさゆえ幅広い用途に使える、ということでしょう。
以前はスケジュール帳とは別に「書き留める」用のロルバーンを携帯していましたが、いつの間にかスケジュール帳に全ての作業を統一していました。
今回スケジュール帳を止めたので、久しぶりの復活。何の変哲もないシンプルなノートですが、持ち歩きのノートとして必要な要素は全て備わっておりそれでいて無駄がないところはなんだか今の自分にぴったりくるような。
120ページという容量を考えると1年の間に何回か買い足すことになるかもしれませんが、今年はひとまず、これでやってみます。
関連記事
-
携帯電話、電子レンジ、なくても困らなかった6つのモノと習慣。
内容は人それぞれではありますが、生活必需品って実はそんなに多くはないものです。 転居を
-
散らかし、掻いて、放置して。かりそめの快楽に身を委ねる。
By: Sandy Schultz[/caption] 手湿疹が酷くなったことで数年ぶり無数
-
オールシーズンこれ1枚計画の逆転劇。
By: TANAKA Juuyoh (田中十洋)[/caption] 桃の節句も過ぎ、本格的
-
しなかった、できなかったことで得たもの。
たとえ襟足を刈り上げたとしても、3ヶ月も経過すれば結べる長さになる。つまり、失敗しても時が必
-
旅のファッション 荷物を少なくするため洋服は現地調達すべし?
By: 白士 李[/caption] そろそろ旅の準備をしなければ。 なんて言いつつも、旅は好
-
捨てなくてよかった昔の記録。
By: MIKI Yoshihito[/caption] モノを大切にし過ぎるあまりズルズル
-
セブ島のホテル暮らしで実践する持たない生活。
By: Hotel Kursaal & Ausonia[/caption] 先日は約
-
最小限の旅の持ち物。長期旅行のスキンケア。
By: Tara Angkor Hotel[/caption] 日本を出て約1ヶ月が経過しま
-
柚子手羽白菜、もずく納豆献立。
引き続き、葉野菜が安くてありがたい。美味しい旬の白菜もりもり消費月間実施中です。秋鮭と白菜
-
仕事ファッション、同僚とGUのトップスが丸かぶり。
今日はトップスが丸かぶりだから2人で並ぶとちょっと照れますね。そうですね。 取引先で2