豚肉とわかめの卵炒め、白菜と春雨のスープ。
寒い…。
確実に日が長くなっているのに、寒い。やれやれ、もうしばらくこの寒さに耐えなくちゃならないのか。
が、この寒気のおかげで今日は天日干しにしたしょうががからりとよく乾きました。最近書いていなかったけれど、冷え取りしょうが生活、続けてるんですよ。
効果の程はまた改めて。
今夜の家飲みおつまみメニュー
- 白菜と春雨のスープ
- にんじんとツナのサラダ
- 柚子白菜
- 焼き油揚げ
- 豚肉とわかめの卵炒め
白菜と春雨のスープ
2cm幅に切った白菜を鶏がらスープ、にんにく、しょうがで煮込み、最後に春雨を入れナンプラーと鷹の爪で風味付けします。仕上げに黒胡椒を振って。
にんじんとツナのサラダ
千切りにしてさっと茹でたにんじんとツナを塩、胡椒、オリーブオイル、レモン汁で和えます。にんじんの甘さが引き立ってホッとする副菜。
焼き油揚げ
フライパンで両面こんがりと焼いた油揚げをしょうが醤油で。そのまま焼いて食べるなら中身の詰まった京揚げが美味しいです。
豚肉とわかめの卵炒め
中華風のしっかり味の炒め物。
ときほぐして酒と塩で下味をつけた卵を油を熱したフライパンでふんわりと焼いて取り出しておきます。同じフライパンに新たに油を入れ、にんにくとしょうが、鷹の爪を投入。香りが立ったら塩、胡椒、酒、片栗粉をまぶした豚肉とわかめを加えて炒めます。豚肉の色が変わったところで斜め薄切りにした葱、酒、醤油を加えて炒め合わせ、最後に卵を戻し入れてさっと合わせてごま油で香り付けしたら完成。ごはんのおかずにもよく合いますよ。
うーん、これはビールだなあ、と思いつつも、冷やしていなかったのでおとなしく(?)熱燗で。冷えてたら間違いなくぷしゅっといってたな。
今夜は我が家にしては珍しくこってりとしたおかずになりましたが、時にはこういうのもいいですね。ええ、嫌いじゃありません。炒め物は材料さえきっちり切りそろえれば、あとは手間ナシで美味しくできるしね。本来ならわかめじゃなくてきくらげを使うところですが、わかめでもまた違った美味しさが楽しめます。
「切りそろえる」といえば、にんじんの千切りって結構難関ですよねえ。結構固いからか、キャベツなんかに比べると格段に難易度高いと感じるのは私だけでしょうか。
ズボラでがさつな私はダダダダダーっと一刻でも早く切ってしまいたい衝動に駆られるのですが、やっぱりきっちり丁寧に切りそろえたほうが美味しいしねえ。
かといって、千切りカッターとか買うのはイヤ。
となると、上手に切れるようになるしかないわけで。
「上手になりたい」といえば盛り付けです。
今日の炒め物はそもそも器が間違っていることも大きいのですが、同じ内容の料理でももっと美味しそうに盛ることできるはずなんだけどな…なんて考えながら撮影していました。
一人暮らしの料理に盛り付けなんて必要ないでしょ、と思われるかもしれませんが、一人暮らしで自分しか食べないのに美味しそうに盛り付けして持てなすなんて、大層自分を大切にしているっぽくていいじゃないですか。自分を大事にできない人が他の誰かを大切にすることなんてできないんだし。
と、あちこち話が飛びまくってますが、今年は千切り&盛り付け上手になりたいと切に願うのでした。
関連記事
-
-
次のシーズンを、お楽しみに。
夕刻に肌で感じるぬるい風。春が近いですね。とにかく寒さが苦手なもので、季節の移り変わりにホ
-
-
外でランチはもう古い?ランチタイムは消えるのか。
なんと!気がつけばもう2年が経過しているではないですか。 関連 休肝日は休胃日に。夕食
-
-
休肝日ごはん 納豆チャーハン献立。
しばらく続いていた休肝日献立シリーズ、今回で最後です。休肝日の献立本日のメニューは、納豆チ
-
-
鯖納豆、にんじんの卵炒め献立。
使い勝手の良い食材ばかりが手元にあると、どう使ってもそれなりの献立が構築できるので、それはそ
-
-
セロリ卵焼き、蒸し鶏と白菜のしょうが和え献立。
毎度おなじみ、野菜入り卵焼きで晩酌です。 含めた卵焼きにする野菜として、私の中で最も
-
-
葉玉ねぎと新じゃがの塩煮、水菜とえのきの煮びたし献立。
使い慣れない野菜、葉玉ねぎ。 関連 葉玉ねぎのすき煮、蕪の葉とえのきのおろし和え献立。
-
-
神戸で酒を呑むならば。
話が前後しますが今回の神戸滞在で食べたものなどを。 生まれ育った場所・神戸の飲食店にさ
-
-
門前仲町・晴弘で昼酒1時間1本勝負 東京散歩・江東区
門前仲町散歩の続きです。 参考 早朝の門前仲町を歩く。東京散歩・江東区 久しぶり
-
-
一人家飲みつまみ 蒸し鶏のねぎソース、焼き蕪柚子胡椒和えで晩酌。
先週は肉抜きウィークだったので、休肝日明けは肉です。 肉、といっても鶏むね肉ですが。
-
-
ゴーヤチャンプルー 、海苔のすまし汁で家飲み。
よくよく考えれば「吸いもの」とか「おすまし」ってネーミング、すごい。 改めて調べてみる
- PREV
- 1月 1ヶ月で捨てたものリストと買ったもの。
- NEXT
- 40代のニベアはありか、ナシか。