ほうれい線改善 舌回しストレッチを3週間続けた結果。

公開日: : 最終更新日:2020/08/16 健康と美容

cryingbaby

ほうれい線改善のための「舌回しストレッチ」が泣くほど辛い、と書いてから3週間が経過していました。

参考 ほうれい線改善 舌回しストレッチが泣くほど辛い。

ええ、辛いんです、これ。

でも、辛いからこそすごく効いている感じがして毎日続けていました。単に辛いだけで時間も手間もかからないので、続けることにはさして苦労はありません。

舌回しストレッチでほうれい線は改善したのか?

laughline

さて、3日で効果があった!なんていう口コミもあるこの舌回し。
私のほうれい線に効果があったかというと…

効果なし。

いや、正確に言えば「ほうれい線には」効果なし、でしょうか。
というのも、ほうれい線だけじゃなく、顔の輪郭や頬のラインも随分怪しい感じになってきたなあと思っていたのですが、それはかなりすっきりしたのです。「舌回しで小顔になった」という声があるのも頷けます。

が、肝心のほうれい線は酷くなるばかり。
やたら気にするから余計目立って見えるというのもあるでしょうが、うーん、本当に深刻になってきました。

ほうれい線の原因はわかっているけれど

wool

ここ最近ほうれい線が酷くなってしまった原因は明らかです。

生活習慣や年齢によるところはもちろんですが、ここ数ヶ月で急激に酷くなったということはやはり「乾燥」が大きく影響しているのでしょう。寒くなってからエアコンの効いた室内で過ごすことが多くなったので、そりゃ肌も乾燥するってもんです。

年齢はいかんともしがたいですが、

  • 顔の筋肉を鍛える
  • 肌の水分量を上げる
  • 肌に負担をかける習慣を見直す

これらは努力次第でどうにかできるかも。…とは思うのですが、実はなかなか重い腰が上がりません。

その理由はこれが「美容」に関することだから。

ちょっとここら辺でどうにかしないと取り返しのつかないことになりそうだなあと改善方法についてあれこれ調べてみるものの、美容に関する情報はあまりにも多すぎ&ヒットするのは広告ばかりで、しかも情報元によって見解が違いすぎてなんとなくうんざりしてしまうのです。

ほうれい線の改善に本気で取り組む…か?

crosslegs

が、私には成功体験があります。

参考 本気の冷え性改善記録 17日目 驚きの事実に気付いた日。

足を組む癖を止められたことは、本気で取り組めば体は変わると気がついた大きなきっかけでした。その流れで取り組み始めた冷え取り対策についても以前よりも確実に症状がよくなっているのを実感しています。もちろん、対策は現在も引き続き実行中です。

ほうれい線も正しい方向でケアすれば、なんとかなるかしら…?

参考までに同年代の方が書いている美容関連ブログを見てみると、みなさんものすごい量のコスメとか美顔器とかサプリを使われているようなのですが、例によって美顔器の類は買いたくないし、基礎化粧品をあれこれ増やすのもイヤ、という我侭な私。できれば食事や入浴、洗顔などの生活に密着した方法、舌回しストレッチのようなフェイササイズ、もう少し妥協(?)して、消耗品であるドリンク系ならなんとか取り入れられるかな..。

と、全く答えの出ない記事ですみません。「私はミニマリストでナチュラリストだから自然現象である肌の老化も受け止めて、抗うことなんてしませんよ」なんて言えればカッコいいのですが、ほうれい線くっきりの顔を見るのはイヤなんです、私。そもそも全然ナチュラリストじゃないし。

うん、ちょっと真剣に対策を考えよう。

関連 ほうれい線を一瞬で消す方法。




関連記事

ヒルドイド アトピー

40代の肌のお手入れ 秋の美容計画 2016。

先日ファッション計画についてちらっと書いたので、本日は美容計画を。 関連 去年の自分は

記事を読む

ジョーが来る 持っててよかったワンタフト。

By: Steve Snodgrass[/caption] 只今空前の抜歯ブーム到来中なもの

記事を読む

40代の2年は大きい 2年ですっかり老けた顔。

By: Blake Burkhart[/caption] 先日掃除をしていて、ふと白い封筒に

記事を読む

本気の冷え性改善記録 13日目 極力部屋から遠ざかる。

11月に入りましたね。 今から準備しておけば、本格的な冬の到来に間に合うかも?と淡い期待を

記事を読む

風邪をひいたら、仕事はすっぱり休みませんか。

体の具合が悪い時は、休む。 いくら忙しい社会人のみなさんでもここは厳守していただきたい

記事を読む

自撮り好きな人ってイタいよね、なんて笑っている場合ではない。

By: Garry Knight[/caption] 仕事で自分の写真が必要になったので、今

記事を読む

タコを育む女。

私はタコを育む女。なんのこっちゃですが、タコ、タコですよ奥さん。ほんの数ヶ月前、100均の

記事を読む

パドルブラシ

湯シャン生活9ヶ月。一度もシャンプーしたことがない髪。

By: Dennis Wong[/caption] シャンプーを使わなくなってから9ヶ月が経

記事を読む

素焼きアーモンドを食べ比べてみた。

素焼きアーモンドなら1日20粒くらい食べてもいいということを知りました。 参考 おやつ

記事を読む

Aurora Soho

激しい朝活女子の真実。

某女性芸人の朝の過ごし方に密着している番組がありました。 チラ見だったのでどういう趣旨

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

→もっと見る

PAGE TOP ↑