ファスティング(家断食)の記録 その7 ~感動のゴールテープ~

公開日: : 最終更新日:2014/11/15 ファスティング(家断食), 健康と美容

ricecup

数年前に実施したファスティングのレポート、いよいよ最終日となりました。
この日は1週間ぶりの通常食。普通のご飯が食べられることのありがたみをかみ締め、改めて食べること、生きることの喜びを再確認できた記憶に残る1日です。

 

参考 ファスティング(家断食)の全記録
何が「感動」だ!昨日の夜からビール呑んでズルしやがって!という声もぼんやりと聞こえつつ、待望の普通食です。

 

今朝のメニュー

morning3

  • ご飯
  • 鯵の干物 大根おろし添え
  • 切り干し大根と厚揚げの煮物
  • 茄子の糠漬
  • ワカメの味噌汁

昔ながらの、なんてことない和朝食ですが、断食明けに頂くと、喜びも美味しさもひとしおです。

やっぱり、白ご飯って美味しい!
魚が食べられるってシアワセ!

そんなことにしみじみと感謝しながら大変感慨深く頂きました。理路整然とした文章を書くことが苦手なので非常に感覚的なレポートになってしまいましたが、ご静聴ありがとうございました。

さて、約1週間続けてきたファスティング記録もここで一段落。
なんだかただのメシ日記になってた感も否めませんが今回のファスティング経験の総括を次回にまとめてみたいと思います。




関連記事

手湿疹ケア1ヶ月

手湿疹を治したい、から1ヶ月。現在の手の状態。

By: Ky[/caption] 長年の悩みでありながらもあまり真剣に対策を講じてこなかった

記事を読む

満たされない毎日の過ごし方。

先日は久しぶりに酒を抜きました。 フィリピン滞在中は酒が飲めない環境だったもので、飲む

記事を読む

つらい巻き爪、足底の角質化が改善する簡単な方法。

By: Mark Evans[/caption] ヒールのある靴が好きで、長年7cm~10c

記事を読む

シャンプーやめました。湯シャン生活4週間の効果は?

シェアハウス入居を機に、シャンプーをやめました。所謂「湯シャン」ってヤツですね。 私の

記事を読む

女の朝支度 起きて15分で家を出られるか。

朝、起床してから家を出るまでどれくらいの時間がかかるか。 朝の時間の過ごし方は人それぞ

記事を読む

初心者 瞑想

私を蝕む恐ろしい無意識の力。

昔から、なくて七癖と申しまして、人は誰しも少なからず「クセ」を持っているものです。

記事を読む

最小限の旅の持ち物。長期旅行のスキンケア。

By: Tara Angkor Hotel[/caption] 日本を出て約1ヶ月が経過しま

記事を読む

今すぐ会えない寂しさを埋めるために浮気しない。

永遠を誓い合った相手がいるというのに、今すぐ会えない寂しさを埋めるために手近な代替えでお茶

記事を読む

今の私が一番キレイ、美を保つには磨くしかない。

40代、今の私がいちばんキレイ。 今日、この瞬間なら、自信を持ってそう言えます。

記事を読む

ファスティング(家断食)の記録 その5 ~突然体調悪化す~

以前自宅でファスティング(断食)した時の記録を再掲しています。 これまで何事もなくとても順

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

マウンティングがやめられない。

すっかり世の中に定着した表現、マウンティング。 いつ頃

祝・完走。有言実行と新たな挑戦。

奥さん、6月です。 おかげさまで、有言実行となりました

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

→もっと見る

PAGE TOP ↑