地獄よりも、ダンスフロアへ連れてって。

公開日: : 最終更新日:2018/05/27 健康と美容

groovy vol.4

なかなか予定通りに進まないものですね。

せっかく曜日を考慮して選んだというのに、今月は結局2回しか踊れませんでした。

美への執着、失くしたくないもの。

最終回はかろうじて滑り込めてよかったですが、毎週決まった時間に決まった場所へ出向くのは難しいなと改めて実感しました。

地獄よりも、ダンスフロアへ連れてって

141106lg

ここのところたまに足にダルさを感じることがあり、着圧ソックス履いたり、マッサージしたり、壁に足を立てかけて寝たりしておりました。もちろん毎晩の入浴も欠かさずに。

風呂は絶対後悔しない、裏切らない。

踊り子効果か、血の巡りか、レッスン後の足元はスッキリ爽快。しっかり汗もかいて、気分もこれまた爽快でありました。マッサージもいいけども、やっぱり体を動かすってのはなかなかいいもんですね。普段動かな過ぎるから余計にね。

マッサージといえばその昔、仕事中に耐え難い足の疲れが襲ってきてもうどうにもならず、通りすがりの足底マッサージ店に駆け込んだことがありました。

そこは小さな棒状の器具を使ってツボをゴリゴリする施術スタイルで、もちろんそういうものだと知っていたし、覚悟もしていたけれど、大声で叫びだしたいほどに痛かった。痛すぎた。

多分これは大の大人が痛いと絶叫しても差し支えないレベルだろう。でも、こういうところで痛いとか言っちゃうのはちょっとどうなのかしらとか余計なことを考えて必死に堪え、30分だかそこらの時間、ひたすら黙って激痛に耐え続けたのでした。もちろん、涙すら流さずに。

40過ぎた大の大人が歯科で泣く。

わざわざ金払ってこんな痛い目見るなんて、ここは地獄か、そして私は変態か。

絶望と激痛の中、自分の選択に酷く後悔したものの、店を出た瞬間さっきまで辛かったダルさはキレイさっぱり消え去っておりました。当然、直後に向かった長時間に渡る立ち仕事も軽やかにクリア。

マッサージやエステに行っても横たわった瞬間爆睡してしまって、何が気持ちいいんだか悪いんだかさっぱりわからないという豚に真珠系人間なので、さほど効果を感じたことがなかった私。マッサージなんてものは所詮気持ちの問題ではなかろうか、なんて思ってたけど、いやはや、ゴットハンドってのはいるんだなあとこの時ばかりは感心したものです。

でも、その店にはそれ以降二度と行かなかった。どれだけ効果があったとしても、スッキリできるとわかっていても、あんな痛い思いをするのはゴメンだと、私の本能が叫んでいた。今もまだあの店あるのかな。あっても、もちろん行かないけど。

幸い、今はあの時ほどの辛い痛みではありませんが、このスッキリ感を得られるのならば私、ずっと踊っていたいわ。しかし来月の予約を入れそびれてしまったので、6月は踊れないのであった。

どうしたものか。クラブとか行けばいいのか。いや、それじゃあ酒飲むから効果なしか。今だって踊り疲れたディスコ、じゃなくて、スタジオの帰りにビールを飲むのが楽しみで通っている節はあるけれども、とにかく。マシンエクササイズやランニングは苦手だけれど、多少キツかろうが幾分の踊り要素を含む運動であれば、嬉々として取り組めるのだと判明したことは大きな収穫です。

ちなみに気になっていた血圧は正常値、体重は2キロ増加にてフィニッシュしました。あれ、なんで増えてんだろう。

 




関連記事

ジョーが来る 持っててよかったワンタフト。

By: Steve Snodgrass[/caption] 只今空前の抜歯ブーム到来中なもの

記事を読む

皮膚科で受けるパッチテストの結果 手湿疹の意外な原因。

By: Charles Kunene[/caption] 手と顔の湿疹の悪化を機にパッチテス

記事を読む

白髪を染めたくない。ヘアカラートリートメントを使ってみた 5回目

ヴァーナルヘアカラー トリートメントを使った白髪ケア、5回目のレポートです。 &nbs

記事を読む

ファスティング(家断食)の記録と効果 その1~なぜ断食?~

もう随分と昔のことになりますが、一度だけ 「家断食」 にチャレンジしたことがあり

記事を読む

2週間でウエストマイナスンcm、ぶよぶよお腹のその後。

腹の肉削ぎに成功した「お腹ぶよぶよ大作戦」から、5ヶ月が経過しました。おばさんのモーニング

記事を読む

耳読書のありがたさ、中年世代におすすめの機能。

しつこいようですが本当に目が見えづらくてですね。 「らくらくホン」の衝撃。 この

記事を読む

サンホワイト ワセリン

キレイの基準が低すぎる。

やったね、有言実行! 逃げ切り宣言からまだ2ヶ月ですが、年が変わって2018。

記事を読む

きのこスープ

ひとんちの食の不思議ときのこスープ。

旅行中は普段と生活サイクルが異なり、食事の内容も、時間も、量も変わるので、どうしても体が重く

記事を読む

終わりたいのに終われない。

終わりたくない終わりたくない終わりたくない OH! WHAT A NIGHTとDr.Kは言っ

記事を読む

作業効率、環境づくり。動けなくなって改めて考えたこと。

By: Thomas Duesing[/caption] 腰の痛みに翻弄された今週。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑