40過ぎた大の大人が歯科で泣く 40代の親知らず抜歯記録。

40代になって親知らずを抜きました。常日頃から多くのものを持たずに身軽に生きて行きたいと言っていますが、別にいらない歯を断捨離(ハート)とかそういうことじゃないですよ。当然ですね。
嫌だ怖いと散々グズグズ言っていたのでもっと先延ばしするかと思いきや、抜くか否かと考え続けるのが面倒になるというよくわからない理由によって、あっけなく抜くことに決めたのです。
関連 40代で親知らずを抜く。
ええ、予約キャンセルもせず、正々堂々と2本一気に抜いてやりましたよ。
私同様立派な大人になってから親知らずを抜く人が今後ここにたどり着くこともあるでしょうから、経過などを記録しておきます。
「歯医者が怖いあなた」はまったく悪くない!40代になって親知らずを抜いた

抜くと決めたはいいけれど、事前に親知らず抜歯について調べているとかなりの時間を要したとか抜歯後の痛みが酷くて眠れなかったとか頬の腫れがいつまでもひかなくて困ったなどの体験談が引っかかってきてビビりまくっていました。
あまりに恐ろしいので途中で検索やめました。なんという臭いものに蓋感。
抜歯日は夕方の予約だったので、抜歯後に食事ができないことを考えてやや遅めに昼食をとっておきました。普段は昼ご飯食べないんですけど、歯が痛くて食べれないわお腹は空くわだと悲しいな、と考えたゆえの作戦です。
前の方の診療が少々おしていたようで予約時間から10分ほど遅れて麻酔開始。まずは横向きに生えていて少々厄介な左下側の親知らずに着手。見えないので何をされているのかよくわからないけどなんだか痛いような気がしたので申告し、さらに麻酔を追加してもらいました(ヘタレ)。
アレですね、親知らず抜歯で嫌なのは音ですね。ガーガーガーとあちこち削られている音と摩擦臭はさながら口内工事のよう。
そして先生が懸命に引っ張るもなかなか抜けないマイ親知らず。抜けないもんだから先生が私の本体を椅子に思いっきり押し付けながら、歯を思いっきり上へ引っ張るといういまだかつて経験したことのない人体引っ張りっこプレイが繰り広げられる怒涛の夕暮れ時。
今の私にできることはただただ口を大きく開けるのみです。
40過ぎた大の大人が歯科で泣く

でもね、抜けないんですよ。先生必死なのに。鼻息荒く大奮闘なのに。
そうかそうか、まだもう少し私の体内に止まっていたかったのか下顎第三大臼歯よ。スマンな、もうここまできたら後戻りできないんだよ。椅子に頭をめり込ませながら、なぜか私は親知らずに詫びを入れておりました。
私の妄想が妙な境地に辿り着いたのを察してか、先生は
「はーい、もう半分抜けましたからね」
と声をかけてくださる。半分ってどういうこと?縦に半分?横に半分?
「もう半分ですからね、頑張ってくださいね」
だから半分て。頑張れと言われても口を開け続ける以外に頑張りようがないなあ、などと思いつつ、大胆な開口で喉が辛くうっすら涙が浮かぶ。
名誉の為にお断りしておきますが、泣いたと言ってもウェーン痛いよ怖いよヤメテーと泣いたわけではありません。口を大きく開けているのがしんどくて涙が滲んできたよというお話です。まあそれでも十分恥ずかしいですけども。
しかしじわっときた瞬間、これでブログ記事のタイトルは決まったな、などと考えた私は熱血ネタブロガーです、こんにちは。
下の歯より上の歯が俄然楽、は本当だった。
「はいー、抜けましたよー」
ものすごく時間がかかったように思えた下の歯がようやく抜けて縫合した後、間髪入れずに上側抜歯に取り掛かる先生。
なんとこちらは開始3秒であっけなく抜けました。スポン、とね。上はラクだと聞いていたけれど、ホントだったんだねえ。
「はい、お疲れ様でした。今日はこれでおしまい」
ようやく連続開口沼から解放されてふと時計を見てみれば、麻酔をしてからまだ30分と経っていませんでした。
あれ、めちゃくちゃ順調に進んだのね。
親知らず抜歯後の痛みと腫れと出血と

さて抜歯後。
しばらくは麻酔がきいているので当然痛くありません。出血しているので30分程度噛んだままにしておくように言われたガーゼが口に入っていることすらよくわからない状態で帰宅しました。
麻酔が切れて痛みを感じ始めたのは抜歯から3時間後。この痛みが続いたら辛いなあとガッカリする程度にはしかと痛みを感じました。
親知らず抜歯で処方された薬
ここで薬を服用です。
当日処方された薬は
- 痛み止め
- 抗生物質
- 痛み止め(頓服薬)
- うがい薬
以上の4種。毎食後に上の2種を1錠づつ飲み、痛みが我慢できない時のみに頓服薬を飲むように指示されました。あとは消毒用のうがいを1日3回程度。
じんじんくる痛みにこりゃ頓服薬必須かしら。と思いつつ、薬のための気休め晩ご飯として豆乳ヨーグルトを食してからレギュラー薬を飲んで10分経過。痛みはキレイさっぱり消えました。
薬すごい。普段飲みつけていないからでしょうか、こんなに即効性があるなんて思っていませんでした。こりゃ助かります。
抜歯後の出血と腫れ
帰宅した時にはすっかり出血は止まっていましたが、シャワーを浴びる際にうっかり頭を下げてしまい、一気にダバアときて風呂場が血まみれに。シャワーは仰向けで浴びるほうがよさそうですね。
事前に調べていた情報では抜歯当日は歯磨きをしてはならぬ、みたいなものもあったのですが、それはちょっと耐えられないので恐る恐る磨く。ちなみに先生には歯磨きも食事も普通にしてよし、と言われたので、かかる病院によって見解が異なるのでしょう。
この時点で腫れらしき症状は特になし。盛大に腫れる可能性大、と言われていたので覚悟していたのですが、こんなものでしょうか。腫れたとしても数日で治るけれど、その後頬にアザができる場合もあるそうです。アザはちょいと厄介ですね。
さすがに酒は飲めないし、薬が切れて痛み出したらイヤなので早めに就寝。このまま順調に行ってくれたらいいのになあ、と祈りつつ眠った抜歯当日の夜でした。
というわけで、恥ずかしながら無事帰還しました。しましたよ。
大騒ぎした割には今のところ超がつくほど順調です。みなさまのアドバイス、ご声援に心より感謝いたします。このまま何事もなく元の生活に戻れることを願いつつ、つづく。
※続きです
関連 抜歯翌日の状態、頬の腫れ 40代の親知らず抜歯記録。
関連記事
-
-
髪を切るタイミングとかっこいい白髪。
By: Ruocaled[/caption] 髪を切りました。 前回切ったのはいつだっ
-
-
キレイなおばあさんは好きですか。
長年第一線で活躍する現役モデルだから当然。といえば当然なんだけど、まあなんとキレイな人でしょ
-
-
春への衣替え、ペラペラ布団と花粉症。
冬から春への衣替え儀式。去年はいつ頃だったかしらと振り返ってみれば、もうちょい先だったみたい
-
-
痒くて痛い手湿疹、乾燥の季節に先回りで対策する。
By: Steve Snodgrass[/caption] 前もっての準備が苦手で人生全般行
-
-
マスクをつけない人たち。
クライアントのオフィスに出向いた朝。広いフロアを見渡して、誰もマスクを着用していないことに
-
-
カラートリートメントで白髪は染まらないのでは疑惑。
白髪ケアはもうそろそろやめてもいいのではないか。そう感じつつもしつこく白髪と戦いを繰り広げており
-
-
誰も知らない死後の世界。死んだらどうなる?
死んだら、どうなる。 近くや遠くで訃報が続いたからか、死について考えたり話したりする機
-
-
40代のニベアはありか、ナシか。
By: Justus Blümer[/caption] スキンケアを冬バージョンに変えて3ヶ
-
-
美魔女より難易度の高い妖怪に関する考察。
何年経っても全然変わらない人がたまにいます。そういう人たちは同窓会に出席するたびに 「
Comment
crispy様
ブログ3周年と抜歯おめでとうございます!
よくぞ耐えました。一回行けば次はそんなに
不安は無いはずです。
確かに、歯医者の痛みはあの音だと思います…。
ご無事で何よりです。
ちゅーなーさん
3周年だわ歯は抜くわでてんやわんやの7月です、いつもありがとうございます。
意を決して抜いた親知らず。この恐怖と痛みと涙は全てブログネタに昇華して元とってやる、と意気込んでおります。よって、しばらく歯ネタ続きますがどうぞご容赦下さいませ。