白菜とベーコンの酢炒め、さつまいものレモン煮献立。

公開日: : 最終更新日:2022/02/03 家飯

白菜とベーコンの酢炒め

白菜頼みここに極まれり、といった趣の晩酌献立です。

寒い時期の白菜摂取率はかなり高めの我が家です。

毎日が同じものばかりの一人暮らし。

が、今年はその割合がすごい。買っては食べ、食べては買いを繰り返しているものですから、家に白菜がない時がない。それくらい愛用しています。

いっそのこと、もう植えたほうがいいんじゃないかな。

白菜とベーコンの酢炒め、さつまいものレモン煮献立。

白菜とベーコンの酢炒め、さつまいものレモン煮献立。
  • 鍋出汁味噌汁
  • ぬか漬け
  • さつまいものレモン煮
  • 白菜とベーコンの酢炒め

鍋出汁味噌汁

鍋出汁味噌汁

前日の鍋の残り出汁に、大根とえのき、ねぎを入れた味噌汁。

ぬか漬け

ぬか漬け

本日のぬか漬けは大根と白菜の冬野菜コンビ。

さつまいものレモン煮

さつまいものレモン煮

輪切りにしたさつまいもを鍋に入れ、かぶるくらいの水と塩レモンを加えて火にかけます。ふたをしていもが柔らかくなるまで煮たら完成。

白菜とベーコンの酢炒め

白菜とベーコンの酢炒め

油をひいたフライパンにつぶしたにんにくを入れ、香りがたったら細切りにしたベーコンを加えカリッとなるまで炒めます。荒くつぶした粒胡椒と細切りにした白菜を加えて炒め合わせ、しょうゆ、酒、酢で味付けしたら完成。

さつまいものレモン煮に、白菜の酢炒め。ついでにぬか漬けと酸っぱいもの重ねじゃないか。と、今書いていて気づきました。

レモン煮の塩レモンは小さじ1弱だし、酢炒めの酢もちょろっと。調味料の酸っぱさよりも、いもと白菜それぞれの素材の甘さが際立っていたから、食べる時には気にならなかったのかな。

絶賛あれこれ実験中の塩レモンのおかげで、甘味を加えないレモン煮もさっぱりとして旨いという新たな知見を得ました。

一人暮らしの夕食献立

一人暮らしの密かな楽しみ、残り汁。

久々の鍋出汁再利用味噌汁がやたらと旨くてニヤつきました。

なにがしかのゆで汁を使った味噌汁は、ちょいちょい登場しています。

蒸しなす冷しゃぶ、トマトとわかめのナムルで晩酌。

肉やら野菜やらの旨味がたっぷり出ているゆで汁を捨てるの、なんだかもったいないじゃないですか。

しかし調理中に出るゆで汁はともかく、それなりの時間それなりの具材を煮炊きした鍋の残り汁を再利用するとなると、心理的なハードルが少々上がる気がします。とくに今は、気軽ワイワイ鍋をつつけるような状況でもないですしね。

その点何も気にせず鍋の残りを流用できるのは、一人暮らしの特権、かもしれません。

されど鍋の残り汁、衛生面の配慮は必須。たとえ一人鍋であっても、再利用を試みるなら鍋の段階から取り箸活用がよろしいかと思います。

大人一人暮らしのヒント




関連記事

にら月見

にら月見、海苔と葱の冷奴。

諸事情により食材を使い切りたい状況になった木曜日。ストックおかずも早めに食べ切ってしまおう、

記事を読む

たらこ豆腐丼献立

休肝日ごはん たらこ豆腐丼、えのきとキャベツの味噌汁献立。

ギョラン〜、ギョラン〜。本日はギョランが大特価〜。 昔、近所のスーパーで定期的に開催さ

記事を読む

七賢淡麗純米

山梨の酒 七賢 淡麗純米で晩酌 あさりともやしのスープ、焼き春キャベツ。

順調に関東地方を攻略中でございます。 関連 勝手に日本酒全国ツアー そろそろ次の

記事を読む

海老とセロリのタイ風サラダ他全5品。

妙に蒸し暑い1日だな…。 と思ったら、やっぱり夕方ザッと降りましたね。 蒸し暑い

記事を読む

マッシュルームのサラダ

でたらめな組み合わせのありがたさ。

家飲みと同じくらい、外での一人飲みが好きで、ごちそうは外で食べる派です。あけましておめでと

記事を読む

一人暮らしの家飲み

鰤と小松菜の香味蒸し、三つ葉奴で家飲み。

Back to the basic. 約1ヶ月の旅を終えて無事帰宅。というわけでいつも

記事を読む

トマト黒酢酢豚

トマト黒酢酢豚、三つ葉ときのこのおひたし献立。

かねてより塩分過多疑惑が渦巻いておりました。どこでって、自分の中で。 砂糖を使わない和

記事を読む

豚汁献立

豚汁、鮭のポテトサラダ献立。

その昔、料理は全くできないという年下の友人が 「豚汁だけは作れる」 と豪語してお

記事を読む

一人暮らしの家飲みメニュー 7/27 キャベツの煮浸し。

贅沢に昼ワインを楽しんだあとはお昼寝。 目が覚めて暫くすると、雷が鳴り始めて夕立がきました

記事を読む

夏野菜の焼き浸し献立

エンサイとひき肉の炒めもの、なすと島オクラの焼きびたし献立。

エンサイってなんじゃらほい。 馴染みのない青菜だけれど、その姿形はよく知っている。調べ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅で食べたもの その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑