秋田の酒 ど辛 純米で晩酌 肉玉子炒め、じゃがいもとにんじんのごま塩まぶし。

公開日: : 最終更新日:2020/05/18 家飯, 食べること ,

ど辛 純米

今日は忘れずに酒屋に寄って帰宅。

酒屋で店頭の入荷情報貼り紙を見ると、秋田の酒のがちらほら入っているようで。

おお、ということは、勝手に日本酒全国ツアー、東北エリアコンプリート!

私が何を成し遂げたわけでもないのに、なんとなく達成感。コレクターの人の気持ちが少しわかった気がしたのでした。

ど辛 純米(秋田県・山本郡)

ど辛純米

以前「ど」の活性にごりを手に取りかけて別の酒を選んだことがあって、気になっていた銘柄。「ど辛」というネーミングに辛口派としてはかなり惹かれます。

参考 商品一覧(白瀑・山本合名会社)

平成20年に当社で発見された蔵付き分離「セクスィー山本酵母」で仕込みました。「セクスィー」で失笑した方には天罰が下ると思います。

笑ったりしませんが、セクスィーと命名された意図は知りたいです。

まずは冷たいまま一口。
いきなりピリピリとした酸味が押し寄せてきて???と驚く。こういうアプローチでくるとは思っていなかったのでえええ、なんだこれ?というのが最初の感想。そしてしっかりと辛く飲み干した後のキレがすごい。あー、これは好きだ。燗もつけてみたけれど、冷たいほうが好みかも。辛口の酒でゆっくり晩酌したい派のお気に入りになりそうな1本です。今度にごりも試してみるかな。

ど辛 純米 データ

蔵元 山本合名会社(秋田県・山本郡)
種類 純米
精米歩合 めんこいな 65%
日本酒度  +15
酸度  –
アルコール度  15%

タアサイと豚肉の酒蒸しで家飲み

肉玉子炒め

  • 奈良漬
  • 味噌汁
  • 大根のサラダ
  • じゃがいもとにんじんのごま塩まぶし
  • 肉玉子炒め

大根のサラダ

大根のサラダ

千切り大根に塩昆布、鰹節を合わせて少量のオリーブオイルとポン酢で和えたサラダ。

じゃがいもとにんじんのごま塩まぶし

じゃがいもごま塩まぶし

じゃがいもとにんじんを柔らかく茹でて熱いうちにいりごまと塩をまぶしたもの。

肉玉子炒め

肉玉子炒め

塩を加えたとき卵をふんわり焼いて取り出しておきます。フライパンに太白ごま油と千切り生姜を入れて香りがたったら塩、胡椒、酒、片栗粉で下味をつけた豚薄切り肉を加え、色が変わったところでタアサイを投入し鶏ガラズープを加えさっと火を通します。酒、醤油で調味し水溶き片栗粉でとろみをつけたら焼いた卵を戻し入れごま油で香りづけして完成。

後は残り物の味噌汁と漬物。

せっかく酒を買って帰ったのになんともちぐはぐな献立になってしまいました。それもこれも、最後まで卵炒めにするか、タアサイの卵あんかけにするか迷っていたからに他なりません。まあどっちにしても大した変わりはないんですけども。

家飲みブログ

日々ちまちまと違う銘柄の日本酒を飲み続けている成果か、なんとなく自分の好みとか傾向がわかるようになりつつあります。継続は力なり、ってまるで努力の賜物のような言い草ですが、単に呑みたいから呑んでるだけですね。

この酒にはこのつまみ、とドンピシャ合わせる繊細な技に踏み込むにはまだまだ修行も酒量も足りませんが、健康な限りは飽きそうもないこの日本酒ツアー、まだまだ続けたいと思います。




関連記事

にんじんとねぎのサラダ

豚バラとキャベツの味噌炒め、にんじんとねぎのサラダ献立。

豚肉とキャベツの味噌炒め。回鍋肉ってヤツですね。 常日頃から実は野菜炒めは難しい料理で

記事を読む

焼きベニアカリ

焼きベニアカリ、蒸し鶏とほうれん草のからし和え献立。

なんだかこのごろ、じゃがいもの種類が増えましたね。 古くから多種多様ないもはもちろん

記事を読む

家飲み一人鍋 1/13 白菜と春雨のうま煮鍋、温奴。

最近、以前にも増して「早寝早起き」を心がけています。 できれば22:00までに就寝するスタ

記事を読む

カヴァで家飲み 11/3 秋鮭と春菊のグラタン。

最近すっかり春菊づいている我が家の食卓。 ひと束買ったら、一人暮らしはとても1日では消

記事を読む

牡蠣とねぎのしょうゆ炒め献立

牡蠣とねぎのしょうゆ炒め、しめじと玉ねぎの卵とじ献立。

そういや牡蠣を食べるのをすっかり忘れておりました。 と言っても、外食ではちょくちょく食べて

記事を読む

焼き蕪の柚子胡椒和え

一人家飲みつまみ 蒸し鶏のねぎソース、焼き蕪柚子胡椒和えで晩酌。

先週は肉抜きウィークだったので、休肝日明けは肉です。 肉、といっても鶏むね肉ですが。

記事を読む

なめこ豆腐 レシピ

塩豚と玉ねぎの大葉炒め、なめこ豆腐。

最近生活のリズムがいい感じになってきました。 英会話レッスン予約を早朝に入れて、PCを

記事を読む

秋刀魚の梅煮

秋刀魚の梅煮、オクラ長いもポン酢献立。

青魚食べたい。 最近店先で丸々とした鰺を見かけるたびにそう思っていたのですが、現在の調理環境は

記事を読む

せせり塩焼き

せせり塩焼き、梅しらす奴で家飲み。

写真が暗い。 なんだかどんよりした梅雨らしさ満載の写真になっている気がしますが、まあこ

記事を読む

ゴーヤと油揚げの炒め物

ゴーヤと油揚げの炒め物、トマトと卵のスープ。

寒い。 寒いは言い過ぎかもしれませんが、なんかいきなり秋の気配。秋刀魚も並び始めている

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑