一人鍋で晩酌 鶏の塩鍋。

公開日: : 最終更新日:2018/01/18 家飯, 食べること ,

151218nabe

冷蔵庫を空にして出かけるために、鍋は外せません。

まあそうでなくても冬場は鍋率が高くなるんですが。

いつもは塩焼きにするせせりを使って今回はあっさり塩味の鍋に。

ちょっと豪華に鶏つくねも入れてみましたよ。

鶏の塩鍋で家飲み

せせり、つくね入り鶏の塩鍋

  • 糠漬け
  • 白菜のサラダ
  • 鶏の塩鍋

鍋の箸休め

鍋の箸休め

鍋の箸休めは糠漬けと白菜のサラダ
白菜を使った鍋にするということは白菜は確実に入手していますからね。鍋でしっかり火を通した白菜と生の白菜の味わいはまた別物。わざわざ材料を買い足さずとも素材被り上等で箸休めも作ってしまいます。

鶏の塩鍋

せせり鍋

まずはつくねの準備。鶏むねひき肉に塩と酒を加えてよく練り、おろし生姜と片栗粉をまぶした葱のみじん切りを加えてさらに練ります。
鍋に昆布と水、酒を入れて火にかけ丸くまとめたつくね、せせり、白菜、葱、豆腐を入れて火を通します。出汁に塩少々で調味したら完成。
このまま食べても、ポン酢や柚子胡椒、おろし生姜、黒七味などお好みの薬味を添えても。

塩だけで調味したすっきり味ですが、鶏と野菜から出る出汁で旨味は十分。こりゃ熱燗ですわね。具はもちろん出汁でも呑めるってのが困ったもんです。

一人暮らしの晩酌つまみ

前回鶏団子鍋を作った時に次回は塩のみで勝負してみようと考えていたのでこの度早速実行してみました。
結果、味の深みとしてはいつものバージョンのほうが上かなと思うものの、潔さは塩のみバージョンの圧倒的勝利。

これは料理によってあれこれ使い分けができますね。引き続き検証を重ねていきましょうか。

せせりは脂身が多い部位なので焼くのが旨いんだけど、鍋にすると濃厚な出汁が楽しめていい感じ。そうそう、しっかり味の鶏すきにするのもまた旨いんですよねえ。いやはや、鶏って偉いです。

さて、鍋を堪能した後、残る野菜は白菜と葱と蕪。冬はこういう使いまわせる野菜が安くて美味しいから家飲み的には嬉しい季節なんですよねえ、寒いのは困るんだけどねえ。

野菜をふんだんに使って最後まで家飲みを満喫するとします。今年はちょっと早めに家飲み終了になるからね。

 




関連記事

水菜の卵とじ献立

水菜と油揚げの卵とじ、梅わかめ納豆献立。

先日に引き続き、またまたやや肌寒い日の晩酌献立。さすがにもうあれほど寒い日は訪れはしないでし

記事を読む

焼きネギ、紅芯大根のはちみつ甘酢漬け

白和え、焼きネギ、紅芯大根のはちみつ酢漬けで晩酌。

晩酌は毎日のことなので、残りものや余り食材をスライドさせて翌日に消費するなんてのは日常茶飯事

記事を読む

塩豚と大根のスープ

塩豚と大根のスープ、わかめと卵の炒めもの献立。

あれ、今週で2月終わるのか。そうかそうか。 暦の上ではすっかり春、とはいえまだまだ温か

記事を読む

神戸 新開地「大谷」の貝つぼ焼きと、マスコット。

貝のつぼ焼きは、わが故郷神戸の名物料理である。 その事実を知ったのは、昨年の年明けでし

記事を読む

稲里純米 磯蔵酒造

茨城の酒 稲里純米で晩酌 ピーマンの卵炒め、蒸し鶏と小松菜の和えもの。

昨日は珍しく1合缶。 当然あっという間になくなったので補充が必要です。 最近近所の

記事を読む

gray's papaya

ハンバーガーにホットドッグ、ニューヨークで食べたもの その1。

食事は旅のお楽しみのひとつ。 その土地ならではの味や雰囲気、匂いなんてものを求めてさて

記事を読む

ひやおろし

島根の酒 環日本海 純米ひやおろしで晩酌 いんげんとツナのサラダ、オクラ奴。

気に入ったものがあればあまり浮気せずにずっと使い続けるタイプです。 飲食になるとさらに

記事を読む

きのこと白菜の味噌汁 ぬか漬け 白菜サラダ さんま梅煮

さんまの梅煮、白菜サラダ献立。

ブログの更新頻度が幾分ゆるやかになったので、どうにも写真がたまりがちです。 ブログを書

記事を読む

キャベツと釜揚げしらすのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ。

今日は帰宅が遅くなってしまった。 夕食はワインとチーズだけにしようかな。 なんて

記事を読む

かぼちゃと豚肉のにんにく蒸し

かぼちゃと豚肉のにんにく蒸し、小松菜としめじのおひたし献立。

先日に引き続き坊ちゃんかぼちゃの登場です。 関連 白菜と油揚げの卵とじ、ベビーリーフの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの晩酌
50代一人暮らしの晩酌事情。

100年ぶりの晩酌記事です。長年しつこく書き続けていた晩酌記

引っ越しから1年、ものが増えまくっている。

新居に越してから、早1年が経ちました。持たない暮らし、引っ越

ブログ開設10周年、あとは「老後」のお楽しみ。

カリッとした毎日。を開設したのは、2014年7月3日。なんと

働くことに飽きている。

自分の中で「かなり重い」と認識している案件の打ち合わせ前日。

腰痛改善記録、椅子がこわい。

腰痛改善計画の続きです。 長年苦しみ続けている腰痛を改

→もっと見る

PAGE TOP ↑