家飲み献立 5/15 新たまねぎの卵炒め、春菊胡麻和え。

公開日: : 家飯, 食べること

新玉ねぎと卵の炒め物

いやあ「新」っていいですよね。

先日も登場した新たまねぎで晩酌メニューを用意しました。

スライスしている途中であまりのみずみずしさにそのまま食べてやろうかと思ったのですが既にメニューを決めていたのでぐっとこらえて調理。

殆ど残り物を並べただけの食卓になりましたが満足です。

新たまねぎの卵炒めで晩酌

新玉ねぎと卵の炒め物

  • ひじきの煮物
  • ニンジンとツナの炒め物
  • 春菊の胡麻和え
  • 茄子と鶏もも肉の煮物
  • 新玉ねぎの卵炒め

春菊の胡麻和え

春菊の胡麻和え
さっと茹でた春菊を3cm長さに切ってすりゴマ、醤油、マヨネーズを合わせた和えごろもで和えました。春菊のほろ苦さにマヨネーズのまろやかさがよく合います。

茄子と鶏もも肉の煮物

茄子と鶏もも肉の煮物
こちらは先日の残り物。やっぱり冷酒にいい感じ。

新玉ねぎの卵炒め

新玉ねぎと卵の炒め物

おなじみウーウェンさんのレシピ本「ウー・ウェンの野菜三昧の愉しい日々」を参考にした1品。

油をひいたフライパンにスライスした新たまねぎを入れ塩ふりしんなりするまで炒めます。割りほぐした卵に塩、胡椒で下味をつけたものをフライパンに流しいれ中火でじっくり炒め合せ酒で風味をつけたら完成。とろとろ半熟、じゃなくて玉ねぎと卵の甘みをしっかり引き出すように火を通します。

卵と玉ねぎ、という2つの材料だけで作る簡単なおつまみ。シンプルですが玉ねぎの香りが香ばしくなかなかいいアテになってくれます。

後は昨日の残り物を加えて全5品。まるで手間のかかっていない食卓ですな…。

一人暮らしの料理

1人暮らしだとたくさん材料を買い揃えても全てを新鮮なうちに使い切るのが難しいので、我が家の料理は必然的に少ない材料でできるものが中心になります。

材料が少ない料理って、作るのも楽だし余った食材をストックしなくて済むのですごくラク。

1人で食べるにしても美味しいものが食べたい。でも、私の場合は「食事」というより「晩酌」なのでご飯のおかずではなく酒のおつまみ、味や歯ごたえの異なるものをちょこちょこ並べたいので、1品1品は凝ったものは作りません。
さらに調味料もあれこれ揃えたくはないので変わった料理は一切用意しませんが、毎日の食事はこの程度にしておいて凝ったものは外で食べると決めてしまったほうがラクだし、食材を無駄にせずに済むので今のスタイルが気に入っています。

昔から自炊するほうだったけど、今が一番手間をかけずに楽に食事の準備ができているような気がするなあ。

何より、体調管理が気になるお年頃。自分で作れば野菜をたっぷり採れるのがありがたいです。
健康のことを考えるなら酒を止めれば…というツッコミはナシでお願いします。

 




関連記事

家飲み献立 10/11 パンにぶどう酒。

今日は昼が遅かったので夜は抜こうかな…と思ったのですが、遅くになって小腹が減ったし、何か呑み

記事を読む

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここのところ食のシンプル化が加速して

記事を読む

丸玉食堂(元町)

神戸で酒を飲むならば ’19。

年末年始は故郷である神戸で過ごしました。 大きな予定は特になく、することといえば朝から

記事を読む

豚肉とにんじんの塩焼き献立

にんじんと豚肉の塩焼き、かぶの梅和え献立。

平日禁酒週間を地味に継続。からの、GWを言い訳に無礼講中です。 つまり、1周回って通

記事を読む

ねぎ卵丼献立

休肝日ごはん 玉ねぎとじゃがいもとわかめの味噌汁、ねぎ卵丼献立。

味噌汁とごはんメインの晩ご飯「普通においしい」献立シリーズ。 早いもので今回で最後です

記事を読む

海老とセロリのタイ風サラダ他全5品。

妙に蒸し暑い1日だな…。 と思ったら、やっぱり夕方ザッと降りましたね。 蒸し暑い

記事を読む

ぬか漬けの炒めもの献立

ぬか漬けと豚肉の卵炒め、小葱のサラダ献立。

漬物をどうこうするという行為が結構好きです。 どうこう、とは、例えば何かに乗せたり混ぜ

記事を読む

具が大きい豚汁献立

休肝日ごはん 具が大きい豚汁、三つ葉とえのきのおひたし献立。

豚汁は野菜がたくさん食べられて好きなので、よく作ります。 定食屋などでついてきたらうれ

記事を読む

焼き鳥

焼き鳥、白菜としめじの酒粕煮献立。

年末年始の帰省中に、家族で焼き鳥を食べに行ったんですよ。 ここ数年、帰省時外食は中華と

記事を読む

煎り焼き豆腐

いり焼き豆腐、きのこおろし献立。

お店で食べて気に入ったメニューを家でも作ってみることが多々あります。 もちろんお店でい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑