家飲み献立 5/12 茄子と鶏もも肉の煮物、絹さやの卵炒め。

公開日: : 最終更新日:2015/05/16 家飯, 食べること ,

茄子と鶏もも肉の煮物

家飲みで体をリセットするのだ。

とか偉そうなことを言っていた割には目に付いたものを手にとって酒に合わせて調理するだけという体たらく。まあそれでも外食するよりは幾分体への負担は少ないと思われますが。

今夜は基本に立ち返って全5品の晩酌メニュー。

ちょこちょこ酒肴がある食卓はやっぱり落ち着きますね。

 

茄子と鶏もも肉の煮物で家飲み

茄子の煮物 献立

  • 長ネギのマリネ
  • ニンジンのごま塩まぶし
  • 三つ葉とツナの和え物
  • 絹さやの卵炒め
  • 茄子と鶏もも肉の煮物

長ネギのマリネ

長ネギのマリネ

3cm幅に切った長ネギをオリーブオイルをひいたフライパンに乗せ弱火で中までじっくり焼き、オリーブオイル、塩、レモン汁でマリネします。仕上げに黒胡椒を。

ニンジンのごま塩まぶし

にんじんのごま塩まぶし

乱切りにしたにんじんにすりゴマ、塩、ごま油をまぶすだけ。

三つ葉とツナの和え物

三つ葉とツナの和え物

茹でて4cm長さに切った三つ葉とツナを和えてポン酢を少々。今日は大量にわしわし食べたかったので茹でましたが、生の三つ葉で同じように作ってもおいしいです。

絹さやの卵炒め

さやいんげんの卵炒め

筋を取った絹さやを油を引いたフライパンでさっと炒め、塩で味付けをして取り出しておきます。同じフライパンに油を追加し、塩と酒で下味をつけた卵液をふんわりと大きなかたまりになるように炒め、絹さやを戻してざっとあわせたら完成。
いつもはどうしても脇役にされてしまいがちな絹さやも改めてじっくりと味わうと豆らしい甘みがあって美味しいですよね。

茄子と鶏もも肉の煮物

茄子と鶏もも肉の煮物

一口大に切った鶏もも肉と輪切りにしてさっと炒めた茄子をしょうゆと砂糖で甘辛く煮付けました。千切りの大葉を乗せてさわやかに。鷹の爪を入れて辛味を足そうか迷ったのですが、結局仕上げに黒七味を振ることにしました。鶏の旨みを吸ってとろりと煮えた茄子が美味。

一人暮らしの料理

なんというかやる気満々の献立ですね。
喉が渇いていたので最初に1本だけビールを飲みましたが、後は辛口のひや酒連打。こういうこっくりした煮物で飲む日本酒はまた格別です。

久しぶりに茄子を調理してふと思い出したのは祖母のこと。
祖母が家に来る度に母は「これはおばあちゃんの好物だからね」と茄子と牛肉の甘辛い煮物を作っていたものです。子供の頃は茄子が嫌いだった私はふーん、好物になるほど茄子って美味しいものなのかな、などと思いながら煮物をアテに美味しそうに日本酒を飲む祖母を眺めていました。

ああ、そっか。こういうことだったんだな、こりゃ旨いよね。

今日の煮物は鶏肉だけど、あの時の祖母の笑顔の理由がようやく理解できたような気がしたのでした。

 




関連記事

葉玉ねぎのすき煮

葉玉ねぎのすき煮、蕪の葉とえのきのおろし和え献立。

いつも似たような食材ばかりを選び、同じようなつまみばかりを作りがちなので、たまには目先の変わ

記事を読む

家飲み献立 12/11 鶏だんご鍋。

余った食材の使いまわしを考えつつ献立を組み立てる。 この作業を深刻に考えてしまうとなんだか

記事を読む

トマトと卵の炒めもの

トマトと卵の炒めもの、人参と豚肉の生姜ポン酢和えで家飲み。

超特大サイズトマトの迫力に降参しまんまと手に取る。 でかい。そして赤い。 1日目

記事を読む

台湾一周鉄道駅弁一人旅 その7. 花蓮駅 花東特蔬便當。

台湾を鉄道で一周しながら各地の駅弁を食べてみるのもなかなか楽しそう。 そんな思いつきが今回の台

記事を読む

せりと蒸し鶏の梅和え

せりと蒸し鶏の梅和え、鶏出汁白菜煮献立。

連日連夜せりを食んでおりますが、好きなんですよ、せり。 白菜と塩鮭の酒粕煮、せりのおろ

記事を読む

もやし蒸ししゃぶ、ニラの海苔和えで家飲み。

冷蔵庫に鎮座する余り食材を思い浮かべながら、あれをこうしてこっちがこうで、と、脳内にて副菜を

記事を読む

大根と油揚げの味噌汁 ぬか漬け うまみオイルのせ奴 ほうれん草と卵のしょうが炒め

ほうれん草と卵のしょうが炒め、うまみオイルのせ奴献立。

知人からお土産で「UMAMI OIL」なるものをいただきました。 オリーブオイル専門店が選

記事を読む

バーニャカウダとワインで一人晩酌。

今日は珍しくランチにへヴィーかつジャンキーなものを食べてしまった。 おかげで少々胃が重

記事を読む

青梗菜塩炒め

青梗菜の塩炒め、にら納豆献立。

ずいぶん昔に、青梗菜に凝ったことがありました。 おそらく中華料理店で食べた青梗菜炒めが

記事を読む

えのきのたらこ和え、キャベツと卵の炒めもの献立

キャベツと卵の炒めもの、えのきのたらこ和え献立。

続・魚卵。 休肝日ごはん たらこ豆腐丼、えのきとキャベツの味噌汁献立。 ごはんの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

マウンティングがやめられない。

すっかり世の中に定着した表現、マウンティング。 いつ頃

祝・完走。有言実行と新たな挑戦。

奥さん、6月です。 おかげさまで、有言実行となりました

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

→もっと見る

PAGE TOP ↑