塩豚とじゃがいものオイル焼き、キャベツのおかか和え。
微妙な面構えの写真を晒してすみません。
と、いきなり謝罪。
いやあ、春ですね。
今日は久しぶりに薄手のコートを手に取りました。
この調子だともうそろそろ湯たんぽも必要なくなるかな…。
今夜の家飲みメニュー
- 漬けもの
- ひじきの煮物
- 青梗菜の煮浸し
- キャベツのおかか和え
- 塩豚とじゃがいものオイル焼き
青梗菜の煮浸し
作り置きしていた青梗菜の煮浸しは今日でラスト。だし汁がたっぷり残っていたので汁物的役割になりました。
キャベツのおかか和え
ざく切りにしたキャベツをさっと茹でて水気を絞り、鰹節としょうゆでいただきます。これ、子供の頃は肉や魚メインの献立の際の副菜として好んで食べていたのですが、どちらかというとつまみ向きですよねえ。まあおひたしと思えばご飯のおかずにならないこともないのかな。
塩豚とじゃがいものオイル焼き
フライパンにオリーブオイルと薄切りにしたにんにくとしょうがを入れ火にかけて香りがたったら塩豚を入れます。塩豚が両面焼けたらじゃがいもとにんじんを入れ、オイルと豚肉の旨みを野菜に移すように弱火でじっくりと蒸し焼きにしました。塩胡椒で味を調えます。
塩豚がどうみても何かを作る途中過程だよね?これから煮込むとか何か仕上げするんでしょ?といった小汚い見た目になってますが、和の器に盛ったのが敗因ですね。もしワインを呑むのならここにローズマリーの香りをつけて平皿に盛ったのだけど、日本酒だったからねえ。
じゃがいも、にんじん、キャベツという家庭料理の王様野菜が勢ぞろいの食卓になりましたが、一時こういう野菜を全然使わない時期がありました。
特に、にんじん。
別に嫌いじゃないけど、カレーとかシチューを作らない我が家ではあんまり活躍の場がないよね、赤い野菜なら断然トマトのほうが使えるし、と思っていたので。
が、冷え性対策に目覚めてから冬場に夏野菜であるトマトを食べるのは少々控えようと考えたこと、そしていまさらながらになぜか千切りにんじんの美味しさにはまったことから昨年より突如として我が家の戦力野菜に昇格したのでした。
うーん、不思議。
おんなじものでもこんな風にある日突然見る目が変わることってあるんですね。
◆ 3/1の「新しいこと」
(新しいことを毎日取り入れるキャンペーン実施中)
- 館内の「譲りますBOX」に出品してみた
- 食べたことのないアイスクリームを選んでみた(ちなみに、美味しかった)
ホントにちっちゃいこと過ぎるな…。でも、これも「初めて」には変わりないもんね。
関連記事
-
一人鍋で家飲み オレンジ白菜と鶏団子鍋。
今夜は鍋。絶対に鍋。 朝っぱらから固く鍋を決意していたので、問題はさて何鍋にするか?と
-
豚肉と白菜の重ね蒸し献立。
台風一過。 風の強い一日でした。 やっぱり昨夜の頭痛は低気圧によるものだったようです。 今
-
大根のそぼろあんかけ、小松菜ときのこのおひたし献立。
天気予報で度々遭遇する「明日は真冬並みの寒さです」という解説を聞くたびに、もう12月なんだ
-
肉団子と白菜の蒸し鍋で家飲み。
3/3は桃の節句。 小さい女の子がいる家庭以外は特別なことはしないでしょうが、スーパー
-
糖質制限中でもお腹いっぱい食べられるおすすめ麺。
蒸し鶏の茹で汁で作るフォーにハマッています。 最近はこれを食べたいがために蒸し鶏を作っ
-
家飲み献立 9/11 ビールにカイチアオ・ムーサップ。
ロールイカにセロリ、玉ねぎ、春雨、レモン…。 むやみに食材を増やさずに今あるものを活かして
-
晩酌献立 豆と豆腐の塩炒め、豚汁。
鍋ものなんかもそうですが、ここしばらくで 「汁で酒を呑む楽しみ」 なるものに開眼
-
ゴーヤチャンプルー、キャベツの香味醤油和えで晩酌。
ゴーヤ2日目は定番のゴーヤチャンプルーで。 と言っても具材がかなりシンプルであんまりチ
-
お手本がある時代のありがたさ。
少し久しぶりに、献立の話でも。相変わらず平日の質素飯生活が続いています。40代の飲酒 酒を
-
牛肉とセロリのしょうゆ炒め、エリンギの梅和え献立。
炒めもの、特に野菜炒めは難しい料理説を唱え続けています。 料理に時間をかけないための、