家飲み献立 2/26 にんじんと青梗菜の炒め物、三つ葉と葱のサラダ。
近頃やたらお腹が空くんだけど、成長期かしら。←
家でご飯や麺類を殆ど食べない生活ゆえに、晩酌のアテの分量をもう少し多めにしようかなとは思うのですが、それはそれで別の問題が。
肴が増えると、呑む量も自動的に増えるんですよね…。
普通の食事でも白ご飯とおかずをバランスよく食べてきっちり同時に食べ終わりたいタイプなもので、おつまみが残っているのに酒を追加しない、という選択ができないのです。
「できないのです」ってそんなことは自分のさじ加減ひとつなのですが、これが難しくてねえ。
いやはや。
今夜の家飲みメニュー
- セロリの浅漬け
- ひじきの煮物
- 三つ葉と葱のサラダ
- 塩手羽大根
- にんじんと青梗菜の炒め物
三つ葉と葱のサラダ
4cm長さに切った三つ葉と葱をごま油、しょうゆ、酢、ごまでさっと和えるだけ。お好みで砂糖で甘みをプラスしても。
塩手羽大根
こちらは先日の残りもの。この料理にかかせない黒七味が切れてしまったので、購入せねば。
にんじんと青梗菜の炒め物
千切りにしたにんじんと青梗菜をツナ缶と一緒にフライパンで炒めます。味付けは塩、酒、胡椒で。にんじんとツナ、王道の組み合わせに青梗菜が入ったのは単に余っていたからですが、色合いがよくなったのでこれもまたよし。卵も入ったらさらにキレイだったな。
後はストックしていたセロリの浅漬けとひじきの煮物で全5品。
本当は別のメニューを考えていたのですが、雨が降って思いの他寒かったので急遽残り物の塩手羽大根を投入した次第です。寒い夜には暖かい料理に熱燗を添えて、体を中からしっかりと温めなくちゃね。
殆どが作りおきや残り物のスライドだったので、ほんの数分で準備が完了した晩酌メニュー。
寒い日はキッチンも冷え切っているので、ちゃちゃっと手早く調理できるもののほうがいいんですよね。
なんて寒い寒い言いながらも三つ葉をわざわざ生で食べちゃってますが。好きなんです、生三つ葉をしゃくしゃく食べるの。安く売られているのを見つけるとつい選ばずにはいられない三つ葉、ニクいやつ。
三つ葉、セロリ、春菊あたりの香り野菜は調理に手間をかけずともそれだけで料理が成立するような個性があるところがいいですよね。香り自体がすでに調味料というか。
などと熱く語るほどに香り野菜が好きなのに、なぜパクチーは食べられないんだか。
いつか克服できる日が来るのだろうか…。
関連記事
-
-
にじますホイル焼き、小松菜のもずく酢和え献立。
釣り人である友人から、にじますのおすそ分けをいただきました。曰く 「小さいのばっかりで
-
-
神戸で酒を呑むならば。
話が前後しますが今回の神戸滞在で食べたものなどを。 生まれ育った場所・神戸の飲食店にさ
-
-
秋鮭の和風タルタルソース添え、きくらげ豆腐献立。
少し前に、酸っぱくなった古漬けを使ってタルタルソースを作りました。 関連 熊本の酒 花
-
-
栃木の酒 望(bo:)初しぼり純米吟醸玉栄で晩酌 牡蠣とほうれんそうの酒蒸しゆず風味。
暖かくなってくると、ちょい香りのいい酒を冷やして飲みたくなりますね。 勝手に日本酒全国
-
-
休肝日のメニュー 梅納豆おろしうどん。
休肝日、とか言ってますが、休ませたいのは肝臓じゃなくて腰。ぎっくり腰のおかげで久しぶりに4日
-
-
ゴーヤと油揚げの炒めもの、なすそうめんで家飲み。
夏っぽい。 意識したわけではないけれど、売り場で目に付いたものを手に取って気づけばかな
-
-
酒を飲む人はどれくらいの頻度で休むのか。
休肝日ならぬ、休肝週を久しぶりに敢行。 酒を飲まない夜はそれ自体を「もの珍しいイベント
-
-
蒸し鶏ねぎダレ、わかめと春雨のサラダ献立。
本体は旅の途中ですが、撮りためていた晩酌献立です。 普段使いのナイロントートに収まる旅
-
-
山形の酒 出羽桜 咲 発泡日本酒で晩酌 紅鮭ソテーぬか漬けタルタルソース添え。
全国各地の酒を飲み記録するお遊び、今回は山形です。 勝手に日本酒全国ツアー 猛暑
-
-
チキンソテー、にんじんとセロリのアーモンドサラダで赤ワイン。
なんぞこれ。 久しぶりに皮パリパリチキンソテーでワインでも飲んだろかいと考えたらパリパ
Comment
こんにちは、crispy-lifeさん
〉成長期かしら。←
成長期ですよ。うん。
食べる子と呑む子は育つ、ということで☆
(や、わたしも同じくなんで…そういうことにしときたいなと……)
みつばとねぎのサラダ、シンプルでいいですねぇ
香×香…想像しただけでたまらんです
crispy-lifeさん、パクチー食べられないんですね!
意外です♪
酔子さん
こんばんは。
そうなんです。自分でも不思議なんですが、パクチーはいまだに唯一食べられない食材といっても過言ではなく…。
タイ料理もインド料理もベトナム料理も大好きなので、食べられるようになりたいのは山々なんですけどねえ。
何か克服できる方法ってないものでしょうか。