家飲み献立 10/12 秋刀魚のアヒージョと白ワイン。
昨夜はやや肌寒く、そして帰りが遅くなってしまったので簡単にスープでも…と思ったのですがいい材料が入手できず。思わずまた秋刀魚を手にとってしまいました。しつこいですね。
今夜の晩酌メニュー
- にんじんとアーモンドのサラダ
- ゆでキャベツのアンチョビ和え
- 塩もみセロリ
- 秋刀魚のアヒージョ
切っただけ、茹でただけの前菜3種と秋刀魚のアヒージョ。
といってもこのメイン料理もにんにくと鷹の爪、ローリエを入れたオリーブオイルで塩をした秋刀魚を弱火でぐつぐつ煮込むだけなので殆ど料理らしいことはしてませんね。なんか盛り付けもいつも以上に雑…。
あまりに玉ねぎが多すぎて「さんまの」アヒージョと言っていいのか戸惑うビジュアルではありますが、これはこれで美味しかったです。なんせ秋刀魚の旨みが溶け出したオイルが絶品なので、バケットは必須。あと白ワインも!
魚料理はどうしても臭いが気になるのですが、最近さんまをあれこれ料理してみて今日のようなオイル煮やホイル焼きならさほど気を使わずにできるかな、と思い始めました。いや、別に魚料理が禁止されているわけじゃないんですけどね。なんとなくね。
今年の秋は大好物のさんまを思いがけず満喫できていますが、結局基本の塩焼きは食べられないままになりそうな気が…。
関連記事
-
きつね葱味噌焼き、小松菜のオイル蒸し献立。
先日テレビでつくりおきダイエット云々というのをやっていました。 最近妙に人気があるらし
-
笑い転げながらワインを学ぶ。「黄金の丘で君と転げまわりたいのだ」
いやー、笑った。 笑いました。 先日読み始めたワイン本、黄金の丘で君と転げまわり
-
きのことぬか漬けのスパゲティ、白菜のサラダ献立。
久しぶりにパスタで夕食。そして珍しく、ノンアルコールです。 普段夜ご飯としてパスタ系を
-
たらとじゃがいもの白ワイン煮、キャロットラペ。
毎度同じ話ばかりして恐縮ですが、倶楽部方式愛好家なのです。 関連 一番好きな倶楽部方式
-
たら豆腐、白菜のサラダで晩酌。
帰宅途中電車に揺られながら今夜の晩酌のことを考えていてふと鱈が食べたいな、と思いました。
-
砂肝の葱塩炒め、蕪の梅サラダ献立。
天気のせいでしょうか、スーパーの品揃えが不作です。 毎日お世話になっているのに不作など
-
焼きれんこん、白菜のしょうが味噌煮込みで家飲み。
久しぶりの家飲みポストです。 本体は只今南の島で軟禁生活を送っていますが、出発前の晩酌
-
ほんの少し、を楽しむ贅沢。
先日は昼ごはんとはいえないような時間にしっかりしたものをたっぷり食べてしまったのでいつものような晩酌
-
簡単おつまみ 8/25 塩鶏、人参、ザーサイ豆腐。
週明けも変わらず家飯です。 最近ほぼ毎日家で作って食べているからか、たまにジャンクなものを食べ
-
塩豚とじゃがいものオイル焼き、キャベツのおかか和え。
微妙な面構えの写真を晒してすみません。 と、いきなり謝罪。 いやあ、春ですね。
- PREV
- 快適に過ごすせるシェアハウスの上手な選び方。
- NEXT
- 嵐のよるに。