バーニャカウダとワインで一人晩酌。

公開日: : 最終更新日:2015/10/08 シェアハウスで料理, 家飯, 食べること ,

141009d3

今日は珍しくランチにへヴィーかつジャンキーなものを食べてしまった。

おかげで少々胃が重い…。

とはいえ、お腹は空いているので全然何だって食べられるのですが、昼にこってり油モノを食べたのなら夜に調整すべし、という理性が勝利した夕食メニューになりました。

こういうコントロールができるのは大人になった証ですね。

 

今夜の晩酌メニュー

141009d2

  • オリーブ
  • チーズ
  • アーモンド
  • バーニャカウダ

バーニャカウダを作るとき、いつもならニンニクを何度か牛乳で茹でこぼすのですが、今日はもう簡単でいいか、と、水を張った鍋で適当にぐらぐら柔らかくなるまで煮たニンニクとみじん切りにしたアンチョビをオリーブオイルで潰しながら温めただけです。この簡単バーニャカウダソースでセロリ、にんじん、キャベツをポリポリしつつワインを頂きました。
野菜しか並べない食卓だったので少々パンチをきかせたいなあと戯れに鷹の爪を入れてみましたが、うーん、生野菜のディップソースにするならこの辛味はいらないなあ。パスタにあわせるならこの鷹の爪の辛味が美味しいのに、まったく料理ってのは奥が深いですね。

 

141009d

あとはオリーブ、チーズ、アーモンドを盛っただけの前菜。相変わらずアーモンドは食べ続けています。

参考 食べるだけで便秘解消。アーモンドの威力に驚いた話。

美容やダイエット効果云々ではなく、ただ単に美味しいから続いているに過ぎないのですが。

うーん、肉ガッツリ料理にフレンチフライを添えたランチを食べるだけで胃が重たくなるお年頃になったとは感慨深いです。いや、特筆すべきは

「胃が重たいよ、と訴えていることに気づける力がついたこと」

かな。←前向き。
若い頃なら少々胃が重かろうが、ランチでカロリー過多だろうが、お腹が空いたというだけで夜には肉なり炭水化物なりをがっつり重ねていましたからね。

なんて偉そうに言いつつ結局酒をたらふく呑んじゃってるところが中途半端ではありますが、今夜は野菜だらけの軽い夕食で済ませたのだから、明日は確実にお腹が空いて早起きできそうなのが楽しみです。うふふ。

 

KINTO ほっくり バーニャカウダ
KINTO (キントー)
売り上げランキング: 2,948



関連記事

地球のごはん 世界30か国80人の“いただきます!”

先日「収納のない部屋だからできる地球家族ごっこ」という記事の中でこの本について書きました。

記事を読む

一人晩酌 9/1 豚の蒸し鍋、レンコンとにんじんのきんぴら。

週末は立て続けに外食して、しかもがっつりフレンチとかいっちゃったものだから、心なしか体が重い…。

記事を読む

砂肝炒め献立

一人晩酌つまみ 砂肝の黒七味炒め、塩鮭と白菜のみぞれ煮。

3月ですね。 3月って言ったら何かなあ、そろそろ春らしいあれこれが出てくるよねえなどと

記事を読む

豚しゃぶ梅しそ和え

豚しゃぶ梅しそ和え、なすと春雨のサラダ。

おや。 そういやこの夏はあまりエスニック系メニューが出てこなかった気がする。 ふとそ

記事を読む

豚肉の肉じゃが献立。

ひえー、寒い。 ここ数日ちょっと気温が高かったので油断していましたが、さむーい。 今夜は何も買

記事を読む

肉団子と大根の味噌汁

肉団子と大根の味噌汁、レタス炒め献立。

先日の鯖水煮缶と同じパターンです。 鯖納豆、豆苗と豆腐の炒めもの献立。 鯖サラダ

記事を読む

豚ロースの梅蒸し献立

豚肉の梅しそ蒸し、菜の花おろし和え献立。

本日のメインは梅と大葉をたっぷり使った蒸し料理。 梅に大葉。どちらかといえば夏向きの料

記事を読む

葱爆羊肉

葱爆羊肉、大根のサラダ献立。

ずっとチャレンジしたいと考えていた羊肉料理、ようやく作りました。 普段自宅で調理する肉

記事を読む

小松菜オイル蒸し、梅えのき納豆献立。

小松菜オイル蒸し、梅えのき納豆献立。

納豆が品薄状態になった時期があったとかなかったとか聞きました。 納豆って、他の食品と比

記事を読む

一人暮らしの家飲みメニュー 8/7 きくらげときゅうりの酢の物。

暑いときには体を冷やす食材を積極的に採って体内コントロールするとか、不便な時代を生きた方の知恵っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑