ワインで家飲み 9/29 アッシパルマンティエ、パプリカのマリネ。

公開日: : 最終更新日:2015/09/28 シェアハウスで料理, 家飯, 食べること

140929d47

いやあ、いい天気でしたね。

暦の上ではもう秋。

とはわかっているんですが、青空と陽気に誘われたふりをして、今日もギョサンを履いてしまいました…。

というわけで、今夜は泡をプシュっと。

 

今夜の家飲みメニュー

140929d5

  • パプリカのマリネ
  • フレッシュオリーブ
  • 生ハム
  • 塩キノコとフレッシュバジルの和え物
  • アッシパルマンティエ

アンティパスト3品

140929d3

先日の作りおきのパプリカマリネと生ハム、生オリーブ。
ハムとオリーブは箱買いしたワインに付いてきたもの。本来おまけの品は好きじゃないんだけど、酒肴は別腹ということで、美味しく頂きました。生ハムはしっかり熟成されたものではないですが、泡のお供になる味わい。

塩キノコとフレッシュバジルの和え物

140929d6

鍋に洗ったシメジを入れて柔らかく蒸したものを塩、バジル、レモン汁で和えました。ホントはトマトサラダにしようと思ってたんだけど、もうすっかり秋。トマトはあまりにも高かった…。

アッシパルマンティエ

140929d2

前回の残りを器に盛って焼いただけ。今回のほうがミートソース多めかも。

タネを作っておけばあとは盛るだけ焼くだけで楽しめるアッシパルマンティエはワイン好きにおすすめのメニュー。これから寒くなると、こんなほっくり温かいグラタンが恋ししくなりますね。この冬の定番として何回も作りたいお気に入りメニューになりました。あ、泡の後に当然赤も飲みましたよ、ふふふ。

…アンティパストに、泡はカヴァ、メインとワインがフランス、と国籍バラバラな感じですが、まあざっくりヨーロッパ方面ということで何卒。

 




関連記事

素焼きアーモンドを食べ比べてみた。

素焼きアーモンドなら1日20粒くらい食べてもいいということを知りました。 参考 おやつ

記事を読む

サバ缶のトマト煮

鯖のトマト煮とバケットで白ワイン。

先日使ったサバ缶の残りをワインのお供にしました。 鯖水煮缶とスライス玉ねぎにオリーブオ

記事を読む

一人暮らしの家飲み

鰤と小松菜の香味蒸し、三つ葉奴で家飲み。

Back to the basic. 約1ヶ月の旅を終えて無事帰宅。というわけでいつも

記事を読む

最低限の調味料8つ!これだけあれば料理初心者も十分自炊できる。

一人暮らしのみなさん、自炊してますか?なるべく生活をシンプルにするため、自炊を一切せずに「食のア

記事を読む

焼き油揚げ

晩酌献立 焼き油揚げ、トマトと三つ葉のサラダ。

焼いた油揚げがメインという、なんともいなたい晩酌献立。 いなたい、っておそらく方言なの

記事を読む

豆腐とニラの塩炒め献立

豆腐とにらの塩炒め、しらたきとわかめのサラダ献立。

にらを炒めて食べたいなあと考えながら八百屋に行ったら、にらが安売りされていました。 食

記事を読む

家飲み献立 12/9 鮭ときのこの豆乳スープ。

今日は済ませておきたい作業があれこれあったので、ラップトップを持ってなんとなく近所のファミリ

記事を読む

焼き大根献立

焼き大根、梅わかめ納豆献立。

先日大根使い回しについて述べました。 豚汁、きのこおろし和え献立。 調理法の頻度

記事を読む

塩もみキャベツのタルティーヌで朝ごはん。

Good morning world! 普段は晩酌事情ばかりUPしていますが、たまには

記事を読む

日本酒 つまみ

日本酒で晩酌献立 5/23 豚しゃぶ梅ポン酢、きのこ温奴。

休肝日を設定しようと決意したからなのかどうなのか、もしやこのまま酒を呑まない人生という選択も

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑