野菜たっぷり晩ご飯 9/24 鶏スープ春雨。
昨夜はなんとなく肉々しかった。
よって、本日は野菜多めで簡単なメニューにしよう、と決めていました。
ええ、いつも簡単なものしか食べてませんが。
本日はそれよりも簡単に。
今夜の晩酌メニュー
- しめじのマリネ
- 水菜のレモン醤油和え
- 鶏スープ春雨
小鉢2品
昨夜のしめじに玉ねぎをプラスしたマリネと、サッとお湯をかけた水菜をレモン醤油で和えたものを。
鶏スープ春雨
蒸し鶏の副産物、ゆで汁を使ったお楽しみメニュー。
最近はこんにゃく麺を使ってフォーっぽくするのにハマっているのですが、今日は家にあった春雨で代用。具材は食べやすいサイズに手で裂いた蒸し鶏、セロリ、玉ねぎ。別皿に鷹の爪とレモン汁を添えました。野菜は韮や白葱でも代用可。春雨やこんにゃく麺だけじゃなくて、うどんや中華麺でも美味しいはず、という変幻自在の麺料理です。
今夜は切ったり温めたりしただけで、調理らしい調理は全くしていませんが、望みどおりに野菜たっぷりの簡単あっさり晩酌になりました。実は上に盛り付けただけじゃなく、春雨の底にも野菜がたっぷり入っているのですよ、ふふふ。麺をすする満足感も得られるし、しっかりお腹にもたまるので減量中の方にもおすすめの一品。
鶏の旨みと鷹の爪の辛味がきいたスープで意外にビールがすすんじゃうんだけどね。
関連記事
-
-
一人晩酌 9/4 鶏もも肉のウスターソース焼き、小松菜に煮浸し。
午後になると毎日 「今日は何で呑もうかなあ…」 と、冷蔵庫の中身を反芻しながら考
-
-
豚しゃぶ梅しそ和え、なすと春雨のサラダ。
おや。 そういやこの夏はあまりエスニック系メニューが出てこなかった気がする。 ふとそ
-
-
きつね納豆、大根と豆苗のしょうがスープ献立。
本体ニューヨーク満喫中につき連日晩酌記事にて失礼します。 今回の旅の食関連に関してもま
-
-
愛媛の酒 深山 特別純米 限定直汲み生原酒 塩鶏もつ煮で晩酌。
なかなか進まない日本酒ツアーです。 関連 勝手に日本酒全国ツアー 愛知と出会えぬ
-
-
鶏もも肉と水菜のフライパン蒸し、えのき梅豆腐献立。
水菜がある、鶏もも肉も余っている。となると自動的にこのメニューかしら。 毎度おなじみ肉
-
-
家飲み献立 生ピーマンと塩つくね。
2015年最後の家飲み献立です。 きれいさっぱり食べきって終了、を目指していたので最後
-
-
だし巻きしらすおろし、春菊のごま和えで晩酌。
つい先日、近所の居酒屋で生しらすおろしをオーダーしました。 生しらす、いいよねえ。にこ
-
-
ワインで家飲み 12/7 パルミジャーノ風味のキャベツとベーコンのスープ煮。
フリーで仕事をしていると、毎日が休みみたいな仕事のような、よくわからない状態になります。
-
-
家飲み献立 鶏すき。
目論見どおり白菜の外葉を干せて満足の土曜日。 天気のいい日に野菜がカラッと干しあがった
-
-
家飲み献立 12/1 豚と葱の生姜蒸し、かぼちゃのにら醤油ソテー他全5品で晩酌。
師走らしく本格的な冷え込みが到来、という予報が出ていたのでぶるぶる震えながら警戒していた月初