今日捨てたもの 9/24 秋になったら夏物に着手。

公開日: : 最終更新日:2016/06/26 ミニマルライフ, 捨てる

skyandflower

ひさびさの

「捨てたもの」

記事です。

夏も去り、この夏結局使わなかったものを再点検できる季節になりました。「この夏」とか言ってますが、私の場合ここ数年ずっと夏だったんですけどね…。

 

今日捨てたもの

140924lg

  • 生成りのキャスケット

 

帽子、なんですが、これはどちらかというと私の中では「思い出の品」カテゴリに移動していた気がします。
常夏の国で暮らしていた期間、外出時の必需品だったUVカット効果のあるキャスケット。毎日使いまくったからか、縫い目が綻びてかなりボロボロになってしまいました。それでも

「直したらまだ使えるかな」

と思って保管していたのですが、結局この夏直すことも、日本で使うこともなく。
少々肌寒くなった今、ああ、もう手放すタイミングかもしれないな、と感じたのでした。

いやー、いろいろあったね、ここ数年。
いつも私の頭皮を厳しい日射しから守ってくれて、ホントにありがとう。

旅の思い出をまとったものってなかなか手放すのが難しいものです。

参考 今日捨てたもの 4/18 思い出の品も使い切る。

でも、それが部屋からなくなったとしても、旅の記憶自体が消え去ってしまうわけではありません。

もちろん、別れはいつだってちょっと切ないけれど。

私の場合は体が丈夫な限り「旅」は続くいていく予定。
その都度関わったモノたちを大切にしまい込んでおくスペースなど持っていないのだから、記憶の中に留めておくしかないのです。

 




関連記事

もう働きたくないんです。

完結していない長編漫画を読み続けるのが苦手です。 30巻くらいまで出ていて、今なお連載中で、数

記事を読む

都田駅は「浜松の北欧」日本散歩・静岡県

静岡県のローカル鉄道、天竜浜名湖線散歩の続きです。 天竜浜名湖鉄道に大興奮 日本散歩・

記事を読む

煎り焼き豆腐献立

煎り焼き豆腐、春菊の酒粕味噌汁献立。

魚類つまみの登場頻度が落ちている気がする今日この頃。 最近では辛うじてさばを食べており

記事を読む

臭くない、匂わないバブーシュを購入する。

By: Tristan Schmurr[/caption] バカスカ買ってじゃんじゃん捨てる

記事を読む

少ない服の着まわし、決定的に足りないアイテム。

By: Rubbermaid Products[/caption] 久しぶりにクローゼットの

記事を読む

したい暮らしに、出会おう「ぜいたくな暮らし」書きました。

久しぶりにお仕事ネタなど。 住宅情報のライフルホームズが運営する暮らし情報サイトでコラ

記事を読む

今日捨てたもの 憧れの曲げわっぱ弁当箱。

今月は毎日何かひとつづつ手放していく運動月間です。 なんとなく所有しているものって意外

記事を読む

コツコツ貯めるか、さっさと使うか。

近所の八百屋とか居酒屋だとかの個人店舗は例外として、基本的に買い物の支払いはクレジットカード

記事を読む

音楽を聞かなくなった理由。

音楽CDのデータ化やるやる詐欺は1年以上になりますが、CDはまだまだたっぷりあるし、既にiT

記事を読む

持たない暮らしの秋ファッション(5)最期通告を受けたロングブーツ。

いやあ、すっかり寒くなりました。 このシリーズ「秋」となってますが、気分的にはすでに「秋冬

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

マウンティングがやめられない。

すっかり世の中に定着した表現、マウンティング。 いつ頃

祝・完走。有言実行と新たな挑戦。

奥さん、6月です。 おかげさまで、有言実行となりました

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

→もっと見る

PAGE TOP ↑