カリッとした毎日。2015年5月のブログまとめ。
公開日:
:
ブログ運営

By: skyseeker
6月です。
が、5月のまとめ記事なのでアイキャッチは鯉のぼり。
今この画像を見て思い出したんですが、子供の頃住んでいたマンションの屋上に毎年大きな鯉のぼりが飾られていて。ある年の風の強いある日、鯉のぼりがポールから外れて我が家の部屋に落っこちてきたことがありました。
遠くにあるのを見上げていた時はなんとも思わなかったけど、目の前に落ちてきた鯉のぼりはまだ子供の私にとってはものすごい威圧感でした。目とか笑ってないし。
それ以来、鯉のぼりってちょっと怖いんですよ。ということをふと思いだしました。
2015年5月度の人気記事TOP3
1. 服を買うなら捨てなさい スタイリストが提案する持たないスタイル。

By: THOR

By: francois karm
以上が5月の人気記事。
5月はたまたまファッションに関する記事が多かったからというのもありますが、見事に洋服の話題ばかりのTOP3となりました。
洋服は減らしたいけどなかなか捨てられない上にすぐに新しいものを買ってしまう、とか、少ないアイテムで着回す方法が知りたい、というお悩みを持つ方が多いようで。
うん、よくわかります。わかりますとも。
もっとファッションに関する記事を書いて欲しい、というご要望をよくいただくのですが、毎日コーディネイトの自撮りを載せるとか買ったのアイテム紹介とかできないし、というかそもそも服買ってないしさてどうしたもんでしょう。
秋口に書いていた偏愛アイテムシリーズの続きが見たい、と言って下さる方もいたりしてなんというかありがたい限りです。
数はもうあまり持っていないけどファッション自体はとても好きなので、また色々考えてみます。書くことで新たな発見があるかもしれないしね。
6月の目標

By: Andy Hay
5月の目標は仕事の面で新しい取り組みにチャレンジすることでした。
1ヶ月でガラッと全てを新しくできたわけではありませんが、徐々にどうにかできている手ごたえはあります。これは今月以降も引き続き、というか、一生かけて追い続けることになるでしょう。
そして6月の目標は経理面をすっきりさせること。
基本的に金勘定は好きなので(正直)経理面は毎月きっちり処理して確定申告時期に慌てることなどほぼないのですが、春に長い旅に出ていたこともあって以後少々疎かになっています。下半期に入る前にきちんと体制を整えよう。
あとはモノをもう少し減らそうと思っています。
ずっと言及し続けている音楽CDだってまだ完全に整理できていないし。もはや捨てる捨てる詐欺。
ブログの目標としてはやや後ろ向きになりますが、無茶にカスタマイズせず基本に忠実に運営するということでしょうか。
参考 PHP記述ミスでWordPressの管理画面に入れなくなった。
怖いからね。ほんと。というか、いつになったら上達するんだって話ですよ。これももはや勉強するする詐欺。
がんばります。
というわけで今月もカリッとした毎日。をよろしくお願いいたします!
関連記事
-
-
あなたのブログ中毒もこれでおさまります。
奥さん、5月です。 ゴールデンウィーク突入ですが、いかがお過ごしでしょうか。 人
-
-
ggrksが機能しなくなるとき。
奥さん、10月です。 今年も残すところあと92日となりました。って先月と全く同じ書き出
-
-
びっくりしたことなどもあり。カリッとした毎日。2016年2月まとめ。
By: Stephane Mignon[/caption] 春一番的なアレがアレしてまあどうしま
-
-
カリッとクリスピーな毎日を。
雑多な内容のライフログをはじめます。 これまで、公私ともに約10年に渡って様々なブログ
-
-
2015年もお世話になりました。
By: MattysFlicks[/caption] あっという間に2015年が終わろうとし
-
-
アカウントを乗っ取られた。
真夜中にふと目が覚めて、時間を確認しようと手に取ったiPodの画面に 「あなたのアカウ
-
-
無駄のある暮らしは素晴らしい。
By: Mitchell Askelson[/caption] 奥さん、11月です。
-
-
漫然と続けていても上達なんてしない件。
先日サイト内検索機能を修正しました。 ブログ開始当初からWordPressデフォルトの
-
-
コピーサイト観察。昨日の記事も更新された。
昨日発見した「カリッとした毎日」の丸々コピー?サイトについて続報。 本日確認したところ
-
-
捨てるものなく、トレンドもわからないから。
奥さん、9月です。 今年の夏は立ち上がりがゆっくりだったからでしょうか。あっという間に