願いを叶えるいちばんシンプルな方法。
今日はなんだかいい1日でした。
「いい1日」というのもかなり抽象的な表現ですが、目標に向かって1歩前進できたような気分。久しぶりに話した友人とお互いの目指すところは何なのかを話しあって、少しずつだけれど思いが具体的になってきました。
持つべきものは友達、とはよく言ったもので。
学生の頃は、大人になってから友達ができるなんて考えたこともなかったけれど、いくつになっても出会いは用意されているものだとしみじみ感じる今日この頃です。
強く願えば現実になる、のか?
って、なんだか思わせぶりなことを書いていますが、こうして願いを書くことや、口に出してみることで、その願望が実現することを私は経験として知っているので、敢えて書いてみました。
もしもどうしても実現したい夢があるのなら、寝る前にその夢が叶った自分を想像してにやにやしながら眠りについたり、ノートやブログに具体的にその願いを書き記してみたり、臨場感たっぷりに人に夢を話してみたりするといいですよ。
と、どこかで聞いたことのあるようなうさんくさい話を…と思われるかもしれませんが、こればかりは疑いようのない事実。人生は、自分が強く願う方向に向かっていくのだと思わざるを得ません。
ということは、間違っても
「叶って欲しくない、望まない未来」
について眠れなくなるほど延々と考えるようなことをしてしまったが最後、その「望まない未来」をどんどんがんがん引き寄せることにもなります。
実はこれも残念ながら経験したことがあるので、紛れも無く事実だと言えます。
もしもどうしても叶えたい夢や願望があったとしたら、騙されたと思って上記の方法を試してみて下さい。別にお金も手間もかからないことなので、ホントだったらラッキー、くらいの軽すぎるノリで OKです。
それが本当に心から望んでいること、自身の幸せに繋がることであるならば、全てはあっという間に、考えているよりずっとシンプルな方法で叶ってしまうもののようです。
関連記事
-
-
ベトナム一人旅、ホーチミンで暮らすアパートメントホテル。
ホーチミンではアパートメントタイプのホテルに滞在しました。 本当に危ない、ベトナム・ホ
-
-
目標達成、すべてがパーフェクトではない。セブ日記 15
折れそうに尖る月を屋上から見る。 月がすごく綺麗に見えるから、後で屋上行ったほうがいい
-
-
ホーム感、アウェー感。
「バリウムでアレルギー症状が出たことはありますか?」 問診で聞かれて、あ、そういや私、
-
-
たったひとつだけ願い事が叶うなら ’15。
By: Kevin Dooley[/caption] 昨年のクリスマスイブにこんなことを書い
-
-
大人になってから、友達はできますか。
若い人と話すの、結構好きだなあ。最近になってそう気付きました。 40代半ば。年齢も見た
-
-
片付けは後回し、先送り。未完了タスクの蓄積が明日の自分を苦しめる。
By: Nafis Ahmad[/caption] 案ずるより産むが易し、という言葉があります。
-
-
大貝のつぼ焼きが神戸名物だと知らない神戸市民は多いはず。
これって方言だったんだとかてっきり全国区だと思ってたわ、みたいなことがこの歳になってもまだあ
-
-
香港年末一人旅 クリスマスの過ごし方。
フィリピン・セブ島での滞在を無事終えました。 関連 祝・卒業。この時間は永遠には続かな
-
-
あまりにもマイペースな人。
「Hi,crispy do u remember me?」 週末の夜に届いた短いメール
-
-
持たない暮らしと旅の小さなクローゼット。
40代ともなれば安ホテルに泊まるのはなかなかキツいよね、という人も多いのですが、一人旅の時は
Comment
フィリピンに住んでらっしゃったことがあるのですね!
私もフィリピンにご縁があるので、なんだかうれしかったです^^
新しい空間がどのようなものなのか、興味津々、楽しみです!
エリサさん
コメントありがとうございます。
そうなんです、アジアのあちこちを転々としておりました。
こう寒くなってくると南国の熱気が恋しくなります~。